| Kakaku |
『退屈な車』 トヨタ プリウスα 2011年モデル Kayne Eastさんのレビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 29〜298 万円 (1,412物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年8月2日 11:21 [846800-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
これまで中古車メインで乗り継いできました。
メルセデスやBMWメインに、外車と国産を行ったり来たりしています。
2005年式BMW 320iからの乗り換えでした。
【エクステリア】
可もなく不可もなくといった、どこから見てもプリウスとわかるスタイリングです。
クリアテールだけはどうしても安っぽくて許せませんでした。
あと、ヘッドライト類のリフレクターが青いのも安っぽいです。
エコ=青っていうなんのひねりもない図式のもとのデザインです。
【インテリア】
わかってはいましたが、本当に低クオリティです。
すぐに傷がつくインパネ、妙な加工が入った樹脂パーツ等
これなら友人の軽のほうがよほどいいんじゃないかと思ったほどです。
単純に薄っぺらい感じが強すぎです。
センターメーターとデジタルメーターはなんとかならなかったのでしょうか。ごちゃごちゃしすぎで、エアコン関係は白く光るのに、メーター類は緑やら赤やら白やらで発光しとにかくごちゃごちゃ。統一感なんてものは考えなかったようです。
これも地味に見ていて苦痛です。
あと、ワゴンなのに荷室のトノカバーが標準でない(オプション)ので、荷物は詰めるのですが、見た目はかなり悪くなります。
【エンジン性能】
実家に20系のプリウスもあるため比較になりますが、
回生ブレーキの感覚、加速フィール等は向上していると思います。
あと、踏めばそこそこ速いです。でも恐ろしくチープな加速音がします。
あの加速音を坂道や高速で聞かされる度、げんなりします。
【走行性能】
これは走行性能に入れていいのかわかりませんが、
とにかく理屈っぽいクルマで、運転の楽しみなんてものはありません。
【乗り心地】
結構な速度で高速を巡航しても安定しているのはいいと思います。
確かに一般道で流れに合わせて走っている分にはそこそこ静かなのですが、一度坂道や高速等パワーが必要な場面がくると、途端にうるさいです。
【燃費】
だいぶ乱暴にエコ運転は何も考えずに運転して高速メインで17Km/L
地元や都内の一般道(渋滞込)で平均して20Km/L
とサイズにしては驚異的な燃費です。
【価格】
評価なし。年間4万キロ走行するため元がとれるはずだったのですが・・・
【総評】
結果、購入から2ヶ月せずに売却しました。
文句なしに燃費はいいです。ただ、それ以外は何も無いです。
たまにはエコカーと思いましたが、年間4万キロほど乗るので
運転してて何の楽しみもないクルマは苦痛でしかありませんでした。
単純に荷物がつめて、広くて、燃費がよいという条件でクルマをお探しなら
間違いなくおすすめできるクルマです。
これが理屈っぽいとした理由です。理屈で選ぶならありだと思います。
ただし、少しでも運転すること自体が好きな方は
じっくり試乗されてから購入することをおすすめします。以前代車で1週間ほどプリウスαに乗っていたため問題ないと購入に踏み切りましたが、やはり所有するとなると全く別物でした。2日くらいで飽きました。
誤解のないように書きますが、ドイツ車以外にもシエンタやマーチなど、普通のコンパクトカーも所有していましたが、こんなに運転が退屈で苦痛なクルマははじめてでした。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった25人(再レビュー後:24人)
2015年8月2日 01:20 [846800-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
これまで中古車メインで乗り継いできました。
メルセデスやBMWメインに、外車と国産を行ったり来たりしています。
2005年式BMW 320iからの乗り換えでした。
【エクステリア】
可もなく不可もなくといった、どこから見てもプリウスとわかるスタイリングです。
クリアテールだけはどうしても安っぽくて許せませんでした。
あと、ヘッドライト類のリフレクターが青なのも・・・
【インテリア】
わかってはいましたが、本当に低クオリティです。
すぐに傷がつくインパネ、妙な加工が入った樹脂パーツ等
これなら友人の軽のほうがよほどいいんじゃないかと思ったほどです。
単純に薄っぺらい感じが強すぎです。
【エンジン性能】
実家に20系のプリウスもあるため比較になりますが、
回生ブレーキの感覚、加速フィール等は向上していると思います。
あと、踏めばそこそこ速いです。でも恐ろしくチープな加速音がします。
【走行性能】
これは走行性能に入れていいのかわかりませんが、
とにかく理屈っぽいクルマで、運転の楽しみなんてものはありません。
【乗り心地】
結構な速度で高速を巡航しても安定しているのはいいと思います。
【燃費】
だいぶ乱暴にエコ運転は何も考えずに運転して高速メインで17Km/L
地元や都内の一般道(渋滞込)で平均して20Km/L
とサイズにしては驚異的な燃費です。
【価格】
評価なし。年間4万キロ走行するため元がとれるはずだったのですが・・・
【総評】
結果、購入から2ヶ月せずに売却しました。
文句なしに燃費はいいです。ただ、それ以外は何も無いです。
たまにはエコカーと思いましたが、年間4万キロほど乗るので
運転してて何の楽しみもないクルマは苦痛でしかありませんでした。
単純に荷物がつめて、広くて、燃費がよいという条件でクルマをお探しなら
間違いなくおすすめできるクルマですが、少しでも運転すること自体が好きな方は
じっくり試乗されてから購入することをおすすめします。
でないと2日くらいで飽きます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
「プリウスα 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月14日 19:24 | ||
| 2021年10月24日 03:37 | ||
| 2021年10月13日 21:14 | ||
| 2021年9月22日 16:20 | ||
| 2020年12月10日 02:58 | ||
| 2020年10月2日 14:31 | ||
| 2020年6月5日 00:43 | ||
| 2019年10月18日 00:12 | ||
| 2019年7月15日 23:26 | ||
| 2019年3月22日 22:38 |
プリウスαの中古車 (1,412物件)
-
プリウスアルファ Gツーリングセレクション Bluetooth コーナーセンサー バックカメラ ETC プッシュスタート ナビTV 一年保証 ナビキャンセラー
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.5万km
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 15.1万km
-
プリウスアルファ S バックカメラ ナビ アルミホイール オートライト スマートキー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 102.9万円
- 車両価格
- 94.2万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
117〜352万円





