| Kakaku |
『5人乗りと7人乗り両方乗りました』 トヨタ プリウスα 2011年モデル comets1103さんのレビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 29〜298 万円 (1,387物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
2014年9月28日 23:50 [758178-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
S Lセレクション (5人乗り)を2日間、G (7人乗り)を1日レンタカーで使用しました。
【エクステリア】
基本的にかっこいいデザインです。ただ、Lセレクションはスチールホイールなので少し安っぽかったです。
【インテリア】
シートもLセレクションはGに比べると安っぽかったです。すわり心地はあまり変わらず普通だなと思いました。
自分はセンターメーターが嫌いでしたが、この車は速度がデジタル表示で視界に入りやすいのでよかったです。
Gの三列目ですが、非常に狭いです。2列目の位置を下げると足が入りません。ミニバンとして使うのはお勧めできません。補助席のついたステーションワゴンといった感じです。
あと、エアコンの操作がなれないと難しいです。
【エンジン性能】
プリウスと比べると若干加速が重い感じがしましたが、気にならない程度です。普段使う分には力不足を感じません。高速でべた踏みしたとき思ったより加速しなかったので、パワーがある車に乗りなれた方は物足りないかもしれません。
【走行性能】
車体が流線型なので、高速で風が強い時でも割と安定してました。Gにはクルーズコントロールが装備されていて、高速道路が非常に楽でした。
【乗り心地】
1列目2列目は快適です。3列目に座った奴は膝が痛いと言っていました。
Gの7人乗りはバッテリーが運転席横にあるため、多少邪魔くさい感じがしました。その点5人乗りはバッテリーが後部にあるため、運転席周りの収納があってよかったです。
【燃費】
車体の大きさ、重さの割にいいのではないかと思います。
どちらも22km/lくらいでした。
【価格】
乗った後価格を調べ、Lセレクションは妥当なのかなと思いましたが、Gの7人乗りは前者より約60万高く、パワーや内装を考えると少し高いなと思います。
【総評】
1.5Lクラスの車ばかり乗ってきた自分にとっては、かなりいい車だと思いました。ステーションワゴンとしては申し分ないと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった154人
「プリウスα 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月14日 19:24 | ||
| 2021年10月24日 03:37 | ||
| 2021年10月13日 21:14 | ||
| 2021年9月22日 16:20 | ||
| 2020年12月10日 02:58 | ||
| 2020年10月2日 14:31 | ||
| 2020年6月5日 00:43 | ||
| 2019年10月18日 00:12 | ||
| 2019年7月15日 23:26 | ||
| 2019年3月22日 22:38 |
プリウスαの中古車 (1,387物件)
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 51.5万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 137.1万円
- 車両価格
- 127.6万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 222.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 127.4万円
- 車両価格
- 121.6万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜799万円
-
30〜324万円
-
43〜408万円
-
108〜349万円





