| Kakaku |
トヨタ プリウスα 2011年モデル G tune BLACK (7人乗り)(2013年8月1日発売)レビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 312 万円 2013年8月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G tune BLACK (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 18:03 [1192806-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
2014年3月に10年使用したWISHからの乗換。ホワイトパール、コーナセンサー、純正エクセレントナビ他で購入。
ほとんどECOモードで使用し当初は信号待ち後の加速に苛立ちましたが慣れると全く問題なく、埼玉-石川間を年に5回程度往復しましたが高速でのクルーズコントロール117kmは気に入ってました。
納車1年以内に息子が車庫出し入で失敗し前部左側を板金し、一年経過後に右後部と左後部を引っかけて板金。
4年使い走行距離は46,000km程度、生涯燃費は車載メーターで19.3km/lです。
Aftermarketアルミスタッドレスセット付きで売却価格は147万(税込み)となりました。
買い替え理由は、購入直後から流行した、自動ブレーキがないことですが、日産e-powerではエンジンブレーキを足だけでできることです
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G tune BLACK (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 16:15 [695157-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
電池の差で7人乗りは+30万。。やはり高いですねえ。
まあ、家族でいざというとき(といっても年に2〜3回くらい)にサードシートを使うかも?という理由で、7人乗りのGチューンブラックを選択。車体色は他の人とかぶるのがいやで、グレーメタリックにしました。
普通のインテリアは本当にプラモデルみたいですが、Gチューンブラックはそこそこ許せる範囲。
ついでに納入時にパンチングレザーの黒のシートカバー(Aftermarket品:クラッティオ)をディーラーで取り付けてもらいましたので、普通のプリウスとは別物になり、結構好みに仕上がっております。
※クラッティオのウェブサイトでは「Gチューンブラック仕様車にはこのシートカバーは取り付け不可」となっていますが、ちゃんと着けられますので、皆さんご安心の程を。(といっても自己責任ですが)
私は、購入時の値段交渉の際に「下取りに出す車のETC機器を取り外し、新車にセットアップしてもらう」、「カーマットとシートカバーはAftermarket品を購入するので、それを取り付けて納車してもらう」ことを、条件にしていました。
素人だと2日はかかる?シートカバー取付と、通常は工賃を別途請求されるETCの取り付け&セットアップも一緒にやっていただきましたので、かなり助かりました。
※お蔭で、純正のシートの色や素材を一度も見ていません。
尚、Aftermarket品のナビは営業担当者紹介のお店で、アルパインの9インチ+バックモニターカメラ、ついでにフロントのスピーカーを4本ともアルパインの物に交換、ウォークマン連動コードも一緒に付けてもらいました。(総額30万くらいかかりましたが。。涙。)
ところで肝心の燃費は、家の近所ばかりの運転では13〜14Km/L程度の燃費。
片道30〜40Kmを走ると20〜21Km/Lはいきました。
毎日20〜30Km以上、通勤や仕事で乗る方は18〜20Km/L前後行くのかな?という感じです。
※無論、都市近郊か、も少し郊外かで変わるとは思いますが。
なにせ、まだ500Kmも走ってないので、あまり参考にはならないかも。
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスαの中古車 (1,398物件)
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 55.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 19.1万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 94.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1162万円
-
29〜316万円
-
43〜408万円
-
113〜349万円





