| Kakaku |
トヨタ プリウスα 2011年モデル G (5人乗り)(2011年5月13日発売)レビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 288 万円 2011年5月13日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 39〜252 万円 (133物件) プリウスα 2011年モデル G (5人乗り)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 17:51 [526283-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
プリウスとイメージは統一されていますが、クールな印象は高評価。但し、上級グレードでありながら、燃費のためとはいえアルミホイール+キャップとは情けない。
【インテリア】
上級グレードのGでも、プラスチッキーな内装は総額300万円を超える車とは思えない。電動アジャストシートの設定なし、車速感知式ドアロック設定なしとは−トホホ
【走行性能】
ノーマルモードでアクセル8割踏んでもコンパクトカーや4ナンバーのハイエースにかんたんに抜かれます。私が通勤で使うBPの平均速度70-80KM/Hで流れに乗ってきびきび走るにはパワーモード必須です。
【乗り心地】
可もなく不可もなし。
【燃費】
毎日通勤で50KM走りますが、パワーモード中心でも何とか18km/Lなので、前に乗っていたSUV(排気量3.0L)よりは倍以上の高燃費です。
【価格】
ハイブリッドシステムのため、普通車と比較すると内容対価格が80万円ほど高い印象です。但し私の場合、5年間のガソリン代の差でその価格差を埋めれます。(前車を乗り続けた場合のガソリン代との比較)
【総合】
良いところも、悪いところもありますが、正直言って、私のようにある程度の距離を乗り、ハイブリッドの恩恵に多く預かれる方でないと、メリットは少ないかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスαの中古車 (1,398物件)
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 55.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 19.1万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 94.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1162万円
-
29〜316万円
-
43〜408万円
-
113〜349万円





