Kakaku |
ミニ MINI 3 DOOR 2007年モデル ONE(2010年10月7日発売)レビュー・評価
MINI 3 DOOR 2007年モデル ONE
264
MINI 3 DOORの新車
新車価格: 232 万円 2010年10月7日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2007年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.74 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.44 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.62 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.57 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.88 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ミニ > MINI 3 DOOR 2007年モデル > ONE
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 20:12 [476113-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
前モデルよりも、少し柔らかい感じのするデザインは、自分的には好きです。質感は高いと感じます。オールドミニのエッセンスも巧く取り込んであり、素晴らしいです。
【インテリア】
室内空間は、前席優先な感じですが、フィアット500と比較すれば、ミニの方が実用度は高いです。シートは、サイズ、厚み共に過不足なく良いです。好みの問題ですが、メーター、センターコンソール周辺のデザインが煩雑な感じがします。視認性には全く影響ありませんが、もう少しスッキリしたデザインでも良いかも?
【エンジン性能】
滑らかと言うより、チカラ強さがあります。
【走行性能】
前モデルより、車体がロールしますが、不安な感じはしないです。ブレーキの安心感は高いです。ステアリングが軽くなった気がします。だからと言って、フラフラして安定感が無いわけではなく、楽に運転できます。安定感あります。
【乗り心地】
前モデルより、ゴツゴツしないので、ミニのキャラクター的には、更に良いのかなと思います。ロールが増えた分、身体に感じるGは減ったので、疲れずに運転が出来るかなと感じました。以前の運転感覚が好きな方には、少し物足りないのかも?!
【燃費】
【価格】
輸入車ならこんな位で仕方ないのかな!?
【総評】
乗り心地や、運転操作が、洗練された感じがしました。日常使いには、より良い改善なのかなと感じました。フィアット500、ビートル、そしてミニ。輸入車の楽しみ方は多彩。国産も多彩に楽しめますが、プレミアム感の出し方が、外国勢は上手いなぁと、改めて感じました。老若男女問わずお勧めですが、燃費や税制上は少しマイナス。
鉄ホイール履いた、ベーシックなミニに、老夫婦が乗っていたらカッコいいなと妄想しました(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
MINI 3 DOORの中古車 (全4モデル/2,003物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
28〜477万円
-
34〜555万円
-
30〜409万円
-
46〜523万円
-
72〜514万円
-
40〜455万円