| Kakaku |
日産 リーフ 2010年モデル X(2013年4月19日発売)レビュー・評価
リーフ 2010年モデル X
461
リーフの新車
新車価格: 325 万円 2013年4月19日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 15〜100 万円 (71物件) リーフ 2010年モデル Xの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.62 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.67 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.94 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.31 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 20:15 [1046353-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
エコカー独特の、従来のじゃいけないのかと聞きたくなるようなデザインです。
プリウスとかにも言えることですが、空気抵抗とかを重視するとあんなデザインになるのでしょうか?
リアは気に入ってますがフロントは不細工です。
【インテリア】
全体的にチープな感じがします。プラスチッキーです。
ピアノブラックのパーツを多様していますが、ホコリが付着しやすく、汚らしいです。
【エンジン性能】
ここはさすがモーターです。エコモードを解除すると、どこまでも加速していくように錯覚します。
【走行性能】
「走る」、「曲がる」性能に関しては非常に高次元でバランスがとれています。ストレスを感じるようなことはありません。
ただし、ブレーキに関してはクセがあり慣れるのに時間が掛かります。回生ブレーキの影響でしょうか。何度か怖い思いをしました。ディーラーに調整してもらって、今は違和感を感じないレベルにまで改善しました。
【乗り心地】
いいと思います。高級車並です。
【燃費】
日産ゼロ・エミッションサポートプラン2(通称ZESP2)で月々2千円(税別)払ってますので、日産ディーラーにある充電器が使い放題になります。ただ、急速充電は100%まで充電できないので、ちょっと遠出をする予定があるときや、ディーラーにわざわざ充電しに行くのを億劫がる家内は自宅で100%まで充電します。自宅がオール電化で深夜電力の契約をしているので、リーフでタイマーをセットして22時から8時までで充電が終了するようにしています。
【価格】
エクステリア、インテリアの低い質感からはリーフの価格はイメージできません。高いと思います。
ただ、ランニングコストが低いので毎日使用する方なら、十分ペイできると思います。
ただし、バッテリーの寿命が分かりませんね。交換が必要になれば多額の部品代を請求されるのでしょうか。
【総評】
見た目さえガマンできれば快適です。
シートとステアリングにヒーターが仕込まれており、冬場は暖房をつけなくてもある程度までならガマンできます。暖房を使用すると走行可能距離が大きく減ってしまうので、うれしい機能です。
日産車全体に言えることなのか、リーフに特有なのかは分かりませんが、塗装が弱いように思います。ドアノブの周りがキズだらけになります。
日常的に娘の小学校と塾の送り迎えに使用しています。一回一回は大した距離ではないのですが、一日を通せばそれなりの距離を走っており、電費のよさを享受できています。別にもう一台家に車があって、短い距離をコンスタントに走る人ならこれ以上の車はないのではないでしょうか。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル > X
2015年1月7日 15:58 [785806-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
『エクステリア』
これは空力考えてなんでしょ?まぁやる気を感じないし、ノートに肉付けしましたって感じのデザイン
『インテリア』
普通じゃないでしょうか。
可もなく不可もなく
シフトの手前のトレー?何に使うのかわかりません。
『エンジン性能』
エコモード解除してびっくりしましたぁ!!めちゃくちゃ早いし快適
ちなみにエコモードは静かですけど普通です。
『走行性能』『乗り心地』
いい!!問題無し
オフロードをエコモード無しで走ってきましたがすごく楽しいです。エコモードでも楽しいですけどね。段差も上手に走りますよ♪
『燃費』
悪いですよね…最初はスマホのように電池ばっか気になって気になって、スピードは出せないし、遠出できないし不便だと思いました。でもヒーターの有り難みがわかるし、エコに対する姿勢も変わるし、電気の大切さがわかりますね。
恐らくセカンドカーだとちょうどいいかもしれません…が親子でメインカーとして乗るのも楽しいかもしれませんよ。
『価格』
ちょっと高いかもしれませんねぇ…
キャンペーンで借りた車両ですけど、なんとも面倒だし、不便で、不細工だけどこの車が好きになりました笑
完璧じゃつまらない
電気が無くなるかもしれない!?
ちょっとスリリングな旅も楽しいですよ♪
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2013年12月25日 19:10 [665338-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
おぷしょんのエアロがないとカッコわるいと思います。
最近発表されたエアロスタイルの情報があれば、そっちをチョイスしてました。
でも、30マン程高くなっちゃうんですよねー、、、。
ワタシは、でぃーらーおぷしょんのエアロを2.5マン程値引きしてもらって装着しました。
ホイールはそのまんまなので、ちょっとショボいです。
【インテリア】
メーター、シフトはEV車って感じがでてて気に入ってマス。
シートやハンドルがあったかくなるのもマルです。
ダッシュボードとかドアの素材(プラスチック?)がちゃっちーです。
【エンジン性能】
加速がキモチー、普段はエコモードしてますが、先日、某スポーツカーにケツをかかれそうになり、ハンドルにあるエコモード解除スイッチを押してワイルドスピードのニトロ全開みたい?に、すこーんと引き離しちゃいました!
【走行性能】
コーナーもアウトに膨らまず、スムーズに入っていけてグー。
小回りもイイカンジです。
【乗り心地】
静かで音楽もキレイに聴けるし、今までエンジン音で後ろの同乗者との会話が聞き取りにくかったのですが、「えっ?」とか聞き直すのが減りました。
【燃費】
航続距離に対する不安は否めませんが、ワタシのばあい1日100キロも走りませんし全然気にしていません。
ゼロエミッションサポートでは、日産レンタカーが安く利用できるみたいなので、片道200キロとか超えるような遠征をするときには、レンタカーもありかなと?
でも、充電スポットを渡って旅するのも面白そうですね♪
【価格】
補助金サマサマですね、なかったら買わなかったと思います。
あと、自宅充電設備(約10マン)もサービスだったので助かりました。
【総評】
とても気に入ってますマス♪ 1日に100キロ以上走る人や、月極め駐車場を利用してて近くに充電スポットがない人には向かないので、万人向けではありませんがワタシはスキです。
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
リーフの中古車 (全2モデル/882物件)
-
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 85.1万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
-
リーフ G バックカメラ ナビ TV オートクルーズコントロール アルミホイール スマートキー 電動格納ミラー シートヒーター CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ 記録簿 ABS ESC CD
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 20.4万km
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜799万円
-
15〜499万円
-
22〜98万円
-
43〜399万円
-
59〜623万円
-
65〜417万円
-
70〜157万円
-
46〜358万円
-
155.0万円













