Kakaku |
『欧州の高級車作りの技術とアメリカの車つくりがミックスされた車』 ダッジ チャージャー 2007年モデル GOLD STANDARDさんのレビュー・評価
チャージャーの新車
新車価格: 598〜651 万円 2007年6月1日発売〜2007年6月販売終了
中古車価格: 65〜2328 万円 (89物件) チャージャー 2007年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダッジ > チャージャー 2007年モデル > SRT8 (左ハンドル)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月20日 14:27 [771442-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
すきがないデザイン。
前、横、後ろ、どこからみても統一感がたもたれています。
事前に綿密に計算されたエクステリアです。
デザインが、ひじょうに際立っています。
【インテリア】
必要最低限。
SRT8はストリートレーシングテクノロジーの略称。
内容は軽量化を計るためシルバーや黒を基調としていてスポーティーです。
なかに入っているサウンドシステムのスピーカーが特別仕様になっています。(*ボストン)
シートは何時間座って運転しても疲れません。
バケットシートでクッションが柔らかくて大きいのでホールド感が安心感を生み運転に余裕が生まれます。
【エンジン性能】
はやい。
加速がすごい。
日本の高速や道路ではレッドゾーンまで回せません。
常用3000回転〜4500回転で200Kは、すぐ越えます。
あおられても基本的に負けません。
というより相撲でいったら13勝2敗で今場所は優勝こんな車です。
【走行性能】
直線です。
爆発的な加速。というより暴力的な加速といったらいいでしょう。
コーナーは、それなりです。車重が2トン以上あるので。
【乗り心地】
運転席は最高。
後ろは、車のケツが振られるみたいで、乗っている人は、たまに酔うといっていました。
【燃費】
計ってませんが、そもそも431pですから、よくはないでしょう。しかしBMWやベンツとかわりません。同じくらいです。
【価格】
このスペックで、この価格は、探したら1000万オーバーです。欧州車なら。アメ車だから実現できたんです。マスタングとか同様です。
【総評】
基本的に、オーナーになってみないと本当の良さは、わかりません。
身銭きって所有して乗り回してみて、分かる事がいっぱいあります。
批評家の意見は参考程度です。
この型式でディーラー車は日本で黒、赤、は数台しかありません。
srt8は中古で値落ちが少なく現在高値を維持しています。
ワイルドスピードで金庫を引っ張りながら走るシーンは記憶に新しいです。
よって、『素晴らしい出来ばえの車を有り難う』これが、総評です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2008年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 651万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「チャージャー 2007年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月20日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 22:46 |
チャージャーの中古車 (96物件)
-
- 支払総額
- 280.0万円
- 車両価格
- 257.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ダッジ・チャージャー SRT8 SRT専用ブラックアルカンタラコンビレザーシート サンルーフ バックカメラ bremboレッドキャリパー スリットローター パドルシフト
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 464.9万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km