| Kakaku |
『スポーツセダンからの乗換えでもOKが出せるミニバン!?』 フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル tommy9さんのレビュー・評価
シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 45〜466 万円 (96物件) シャラン 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル > TSI Highline
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年8月19日 18:54 [620967-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
車歴がスポーツカー、スポーツセダンの為、今回、ミニバンの購入は初となります。現在はBMW3シリーズとシャランの2台持ちです。国産の良く売れているミニバンと競合させていただき、購入に至りました。結論から言うと、必ず試乗してから買うこと(当たり前ですが・・・)をおすすめします。特に初めてミニバンを検討している方にとっては、重心の高さとボディ剛性の弱さに違和感を感じると思いましたので。
シャランは乗ると非常に良いクルマであることがわかります。1.4リッターとは思えないトルク、ボディ剛性の高さ、しなやかな足回りがいい感じに調和している思います。スーっとクルーザーに乗っている様な加速感です。フル乗車した際の広さという点では国産に及びませんが、クルマの基本性能や安全性を重視してシャランに決めました。乗り心地に関しては、今まで所有したクルマの中でいちばん良いと感じています。また、嬉しい発見として、家族を2列目に乗せた際に「前が見えて疲れない」という声がありました。シャランは1列〜3列目まで高低差がついているのですが、さらに、前の乗員の肩越しに景色が見える様になっています。自分は運転席専門ですが、一緒に乗る方にとっては重要な快適ポイントになると思います。
ここまで良いことばかり書きましたが不満な点を挙げるとすれば、アイドリングストップとアクセルレスポンスでしょうか。個人的に信号の度にエンジンに止まってしまうのが、なんともチープに感じています。ですのでアイドリングストップは毎回キャンセルして乗っています。※ParkAssistはオマケレベルの性能です。また、アクセルレスポンスに関しては、NAエンジンと比べると正直よろしくないです。ただ、クルマのキャラクター的に飛ばすクルマではないので、ご愛嬌レベルかと。通常の走行では不満はありません。最後に平均燃費ですが、8.7?/lです。飽きずに長く乗れるクルマだと思いますし、ミニバンの広さに満足しています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 492万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2013年8月19日 11:43 [620967-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
車歴がスポーツカー、スポーツセダンの為、今回、ミニバンの購入は初となります。現在はBMW3シリーズとシャランの2台持ちです。国産の良く売れているミニバンと競合させていただき、購入に至りました。結論から言うと、必ず試乗してから買うこと(当たり前ですが・・・)をおすすめします。特に初めてミニバンを検討している方にとっては、重心の高さとボディ剛性の弱さに違和感を感じると思いましたので。
シャランは乗ると非常に良いクルマであることがわかります。1.4リッターとは思えないトルク、ボディ剛性の高さ、しなやかな足回りが高いレベルで調和している思います。フル乗車した際の広さという点では国産に及びませんが、クルマの基本性能や安全性を重視してシャランに決めました。乗り心地に関しては、今まで所有したクルマの中でいちばん良いと感じています。また、嬉しい発見として、家族を2列目に乗せた際に「前が見えて疲れない」という声がありました。シャランは1列〜3列目まで高低差がついているのですが、さらに、前の乗員の肩越しに景色が見える様になっています。自分は運転席専門ですが、一緒に乗る方にとっては重要な快適ポイントになると思います。
ここまで良いことばかり書きましたが不満な点を挙げるとすれば、アイドリングストップとアクセルレスポンスでしょうか。個人的に信号の度にエンジンに止まってしまうのが、なんともチープに感じています。ですのでアイドリングストップは毎回キャンセルして乗っています。※ParkAssistはオマケレベルの性能です。また、アクセルレスポンスに関しては、NAエンジンと比べると正直よろしくないです。ただ、クルマのキャラクター的に飛ばすクルマではないので、ご愛嬌レベルかと。通常の走行では不満はありません。最後に平均燃費ですが、8.7?/lです。飽きずに長く乗れるクルマだと思いますし、ミニバンの広さに満足しています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 492万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2013年8月19日 11:35 [620967-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
車歴がスポーツカー、スポーツセダンの為、今回、ミニバンの購入は初となります。現在はBMW3シリーズとシャランの2台持ちです。国産の良く売れているミニバンと競合させていただき、購入に至りました。結論から言うと、必ず試乗してから買うこと(当たり前ですが・・・)をおすすめします。特に初めてミニバンを検討している方にとっては、重心の高さとボディ剛性の弱さに違和感を感じると思いましたので。
シャランは乗ると非常に良いクルマであることがわかります。1.4リッターとは思えないトルク、ボディ剛性の高さ、しなやかな足回りが高いレベルで調和している思います。フル乗車した際の広さという点では国産に及びませんが、クルマの基本性能や安全性を重視してシャランに決めました。乗り心地に関しては、今まで所有したクルマの中でいちばん良いと感じています。また、嬉しい発見として、家族を2列目に乗せた際に「前が見えて疲れない」という声がありました。シャランは1列〜3列目まで高低差がついているのですが、さらに、前の乗員の肩越しに景色が見える様になっています。自分は運転席専門ですが、一緒に乗る方にとっては重要な快適ポイントになると思います。
ここまで良いことばかり書きましたが不満な点を挙げるとすれば、アイドリングストップとアクセルレスポンスでしょうか。個人的に信号の度にエンジンに止まってしまうのが、なんともチープに感じています。ですのでアイドリングストップは毎回キャンセルして乗っています。また、アクセルレスポンスに関しては、NAエンジンと比べると正直よろしくないです。ただ、クルマのキャラクター的に飛ばすクルマではないので、ご愛嬌レベルかと。通常の走行では不満はありません。最後に平均燃費ですが、8.7?/lです。飽きずに長く乗れるクルマだと思いますし、ミニバンの広さに満足しています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 492万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「シャラン 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年6月12日 09:56 | ||
| 2021年8月24日 01:16 | ||
| 2020年8月25日 05:31 | ||
| 2019年12月1日 06:30 | ||
| 2019年5月27日 11:25 | ||
| 2019年4月16日 13:16 | ||
| 2017年8月10日 13:01 | ||
| 2017年3月25日 18:01 | ||
| 2017年3月21日 20:23 | ||
| 2017年1月30日 17:34 |
シャランの中古車 (96物件)
-
- 支払総額
- 236.2万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 215.9万円
- 車両価格
- 198.1万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 335.7万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
シャラン TSI ハイライン ナビ キセノンヘッドライト バックカメラ アダブティブクルーズコントロール(ACC) ETC2.0 スマートエントリー&スタートシステム
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 187.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 279.0万円
- 車両価格
- 266.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
60〜1518万円
-
28〜847万円
-
19〜673万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
45〜559万円
-
30〜443万円
-
88〜577万円
-
57〜255万円









