| Kakaku |
『運転が楽しいし飽きない』 フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン 2004年モデル デトロイト18さんのレビュー・評価
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル
248
ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 271〜391 万円 2004年2月1日発売〜2016年1月販売終了
中古車価格: 32〜150 万円 (43物件) ゴルフ トゥーラン 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル > TSI Highline
よく投稿するカテゴリ
2014年2月5日 11:47 [604328-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ドアパネルは同じらしいですが見事にリデザインされていますね。中期型の涙目が好きではなかったので現行型まで待ってよかったです。ヘッドライトもLED付きで精悍さが違いますね。
【インテリア】
前に乗っていた1.6Eと基本は同じなのですが質感が上がっています。アルカンターラシートもしっかり体をサポートしてくれます。前はサンルーフ付きでしたが今回は違うので収納スペースも増えました。ただ広さは変わっていないです。新しいプラットホームでの次期型に期待します。新型ゴルフはマルチファンクションインジケーターが日本語表示なのがちょっとうらやましいです。
【エンジン性能】
代車で乗ったことのあるヴァリアントの160馬力バージョンと比べるとちょっとパワーは落ちますが1.6Eと比べると段違いの加速性能です。ただ排気音はイマイチです。
【走行性能】
エンジンの項でも書いたように十分な加速でパドルシフトを駆使してのドライビングも楽しいです。足回りも初期型より固くコーナーでも腰砕けにならず安定しています。DSGもぎくしゃく感が消え普通のオートマチックのようです。違和感はありません。
【乗り心地】
最初あった突き上げ感は3000キロを過ぎてとげはなくなりました。前席は非常にいい乗り心地です。2列目はちょっと小さいシートでもあり以前とあまり変わらないかな。
【燃費】
走りを楽しもうとするとさすがに大食いですが静かに走ってさえいれば市街地でも10キロ近く走ります。空いた郊外を流すと16〜17キロ。高速を順法走行で15キロぐらいです。
【価格】
本当は乗り換える予定はなかったのですが担当が頑張ってくれたのでつい取り替えてしまいました。(笑)
【総評】
一度オデッセイに替えたのにまさか以前と同じ車に替えるとは思ってもみませんでした。しかしシートレイアウトやコクピットこそほとんど同じですが、パワートレインとトランスミッションが違うとこれだけ車が変わるのかと驚きでした。コーナリングライトやヘッドランプウオッシャー、自動防眩ミラーなど上級装備も満載です。今度は永く乗らないといけないなと思っています。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 岩手県
- 新車価格
- 391万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
2013年6月20日 16:38 [604328-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ドアパネルは同じらしいですが見事にリデザインされていますね。中期型の涙目が好きではなかったので現行型まで待ってよかったです。ヘッドライトもLED付きで精悍さが違いますね。
【インテリア】
前に乗っていた1.6Eと基本は同じなのですが質感が上がっています。アルカンターラシートもしっかり体をサポートしてくれます。前はサンルーフ付きでしたが今回は違うので収納スペースも増えました。ただ広さは変わっていないです。新しいプラットホームでの次期型に期待します。
【エンジン性能】
代車で乗ったことのあるヴァリアントの160馬力バージョンと比べるとちょっとパワーは落ちますが1.6Eと比べると段違いの加速性能です。ただ排気音はイマイチです。
【走行性能】
エンジンの項でも書いたように十分な加速でパドルシフトを駆使してのドライビングも楽しいです。足回りも初期型より固くコーナーでも腰砕けにならず安定しています。DSGもぎくしゃく感が消え普通のオートマチックのようです。違和感はありません。
【乗り心地】
最初あった突き上げ感は3000キロを過ぎてとげはなくなりました。前席は非常にいい乗り心地です。2列目はちょっと小さいシートでもあり以前とあまり変わらないかな。
【燃費】
走りを楽しもうとするとさすがに大食いですが静かに走ってさえいれば市街地でも10キロ近く走ります。空いた公害を流すと16〜17キロ。高速を順法走行で15キロぐらいです。
【価格】
本当は乗り換える予定はなかったのですが担当が頑張ってくれたのでつい取り替えてしまいました。(笑)
【総評】
一度オデッセイに替えたのにまさか以前と同じ車に替えるとは思ってもみませんでした。しかしシートレイアウトやコクピットこそほとんど同じですが、パワートレインとトランスミッションが違うとこれだけ車が変わるのかと驚きでした。今度は永く乗らないとと思っています。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 岩手県
- 新車価格
- 391万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「ゴルフ トゥーラン 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月19日 10:58 | ||
| 2022年11月23日 11:20 | ||
| 2019年3月24日 21:33 | ||
| 2017年2月5日 11:56 | ||
| 2016年12月5日 20:00 | ||
| 2015年7月6日 08:21 | ||
| 2015年5月6日 02:19 | ||
| 2015年3月11日 23:21 | ||
| 2015年3月10日 00:40 | ||
| 2015年1月17日 22:15 |
ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/189物件)
-
- 支払総額
- 355.0万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 178.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン 1年保証付 純正ナビ・TV バックモニター 純正AW
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜847万円
-
19〜673万円
-
45〜466万円
-
55〜596万円
-
45〜559万円
-
15〜439万円
-
88〜577万円
-
57〜255万円
-
100〜304万円










