| Kakaku |
『通勤、買い物に使ってます』 ダイハツ エッセ 2005年モデル Jagdpantherさんのレビュー・評価
エッセの新車
新車価格: 68〜112 万円 2005年12月1日発売〜2011年9月販売終了
中古車価格: 6〜250 万円 (463物件) エッセ 2005年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > エッセ 2005年モデル > VS メモリアルエディション
よく投稿するカテゴリ
2012年4月17日 23:46 [498372-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】ドアが90度に開くのは便利なのですが、リアハッチが随分と斜めになっておりトランクに背の高い物が入りません。デザイン的に優れているとも思えません。
【インテリア】とにかく簡素で安っぽく、鉄板もむき出しです。普通?の車しか乗ったこと無い人が乗ったら相当ボロく見えると思うし、実際ボロいです。
ですが個人的には、最近の車によくある安っぽいプラスチックをゴテゴテと配して「デザインにこだわりました」と言わんばかりの内装よりも、こうゆう割り切った内装のほうが好きです。ただしセンターメーターはいただけません。
【エンジン性能】パワフルです。体感的にはカタログ数値以上です。MT車だとバルブタイミング機構が可変するのが体感でき楽しいです(AT車は乗ったことが無いので分かりません)。
【走行性能】車重が700kgしか無いので、これが走行性能に効いてきます。特に加速については、おにぎりの様な見た目から想像できない程です。ですが足回りはとても貧弱で、ロールがとても激しく俊敏に走れるという感じではありません。スタビライザー&バネ交換で見違えるようになります。
【乗り心地】足回りがフニャフニャなので、突き上げやゴツゴツした感じは全くありません。ただシートの出来があまり良くないので快適では無いです。またエンジン音や降雨時の雨音も容赦なく車内に入ってきます。
【燃費】私の場合、片道13kmの通勤でリッター17〜18km位です。概ね満足ですが、カタログ数値には遠く及びません。
【価格】コストパフォーマンスは良いと思います。車重が軽いので、タイヤやブレーキの持ちも良く維持費もとても安いです。
【総評】通勤や送迎、買い物使用で、あまり過度な期待をしなければ、そこそこ満足できると思います。足回りを強化するだけで、かなり俊敏な車に変わります。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
参考になった3人
「エッセ 2005年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年7月12日 16:47 | ||
| 2024年7月3日 20:11 | ||
| 2022年12月1日 08:41 | ||
| 2022年8月26日 15:06 | ||
| 2020年2月28日 12:00 | ||
| 2018年10月18日 02:42 | ||
| 2018年2月28日 01:40 | ||
| 2017年9月25日 04:26 | ||
| 2017年6月13日 02:50 | ||
| 2017年3月10日 19:50 |
エッセの中古車 (464物件)
-
エッセ カスタム ローダウン ワンオフマフラー 5速マニュアル エアロ アルミ Aftermarketシフトノブ ボディーコート ルームクリーニング 法定点検整備実施 点検整備記録簿発行
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 26.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 15.7万km
-
エッセ カスタム 5速マニュアル Dampers Aftermarketマフラー Aftermarketセミバケ
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 15.1万km
-
エッセ X X 走行58548キロ 4AT キーレス 電動格納ミラー パワーウィンドウ ドアバイザー 純正CD・FM/AMラジオ AC スペアタイヤ ワンオーナー 禁煙車 記録簿
- 支払総額
- 27.8万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜250万円


