| Kakaku |
ダイハツ ムーヴ 2010年モデル X SA(2012年12月20日発売)レビュー・評価
ムーヴ 2010年モデル X SA
269
ムーヴの新車
新車価格: 128 万円 2012年12月20日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 17〜79 万円 (143物件) ムーヴ 2010年モデル X SAの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.07 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.94 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.90 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.87 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.44 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.22 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル > X SA
よく投稿するカテゴリ
2014年4月5日 12:51 [704358-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
丸っこい印象が少し軽減、嫌いじゃないですがワゴンRの方が好みです。
【インテリア】
ファミリーや女性受けする印象。 男性が好むコックピット感は無いです。
ワゴンR同様視界が良く、特に前方はワゴンRより手前が良く見えます。
そして後席含めて広い。頭上空間や膝元は開放感あり、アクアより広い。
シート座面が高めで乗り降りもしやすい。 デイリーにとても使いやすい。
助手席サンバイザーにまでバニティーミラーが付いていたり、後席にも
左右独立したドア連動ルームランプが付いていたりと、至れり尽くせり。
装備によってはアクアより充実しています。今時の軽自動車ってスゴイ。
【エンジン性能】
充分です。高速も平坦路なら問題なく、エンジン回転数も昔の軽自動車
では信じられないくらい低めに抑えられているみたいで、騒々しくない。
ただ、高速や峠の上り勾配がきつい所はパワーと騒音でターボが欲しい。
【走行性能】
カーブでそれなりに傾きますが、自然な感じで怖さはありません。車高
が高目であることを考えれば、良い仕立てだと思います。ただ、昔より
マシですが、ステアリング・ブレーキ剛性感は乏しい。仕方ないですが。
【乗り心地】
ロールを抑えながら突き上げはワゴンRより柔らかい。軽でも疲れない。
【燃費】
市街地17〜18km/L、遠乗り25〜27km/L位。でも、アクアより悪いです。
【価格】
軽として安くはないですが、イロイロと付いてますからネェ、妥当でしょ。
【総評】
不満は2つ。
1:スポンジーなブレーキフィール。
2:操作性についての思慮不足。
2は燃費やアイスト稼働時間などの表示切り替えボタンがメーター内に
あり、ハンドルに手を突っ込まないとボタンが押せないこと。 走行中に
ハンドルに手を突っ込むことは極めて危険な行為であり、車両が動いて
いる時は表示を切り替えるな!ということでしょうか? 極めて疑問です。
同様にアイストON/OFFスイッチの位置も危険な場所にあると思います。
走行中のアイストON/OFFの切り替えを前提としてません。実際の路上
では状況に合わせた臨機応変なアイストON/OFF切り替えができないと、
ぎこちない運転となってしまいます。走行中に切り替えるためには全くの
ブラインド操作となります。 しかもアイスト切り替えスイッチがスターター
スイッチに近接しており、下手すれば走行中エンジンを止めかねません。
スムーズな運転と無駄なセルモーター始動は避けたいのが所有者心情。
コストをかけてでも上記の二種類は絶対ハンドルスイッチにするべきです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル > X SA
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 14:39 [648382-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
購入時はマイナーチェンジ前の曲線のボンネットが良いと
思っていましたが、今はスクエアなイメージの現行モデル
が飽きがこない感じがして気に入っています。
【インテリア】
真面目な作りという印象です。
最近の軽自動車は全般的に普通車に劣らない作りになって
いるのかも知れませんが、この車も同様に良いと思います。
【エンジン性能】
必要十分です。
厳しい見方をするとA/Cオンだと加速時のトルクがやや薄く
感じる事も無くはないのですが、4人乗車でA/Cオンでも、
上り坂でもパワー不足を感じた事は無いです。
ターボが必要と感じた事も無いです。
【走行性能】
以前乗っていた旧型ムーヴよりコーナリング時のロールが
少なく接地感があると感じます。
車高の高さを感じさせません。
【乗り心地】
静音性が優れていると思います。試乗時にまずそこに感心
しました。以前乗っていた旧型ムーヴに比べて、速度を
あげた時でもオーディオのボリュームを上げる必要がなく
なりました。
シートに関してはもう少し柔らか目の方が個人的には好み
でした。口コミにも書いたのですが、慣れるまでは大変で
した。
【燃費】
素晴らしく良いです。参考燃費は次の通りです。
(以下すべて燃費計での表示によるもの)
条件:
使用目的の8割が通勤(1人乗車)
朝はやや混雑(距離15キロを45分)、夜はスイスイです。
平均燃費:
1ヶ月点検でオイル交換後に燃費計をリセットし、
ここまで約3,000キロを走行しての通算記録です。
夏場のA/Cオン: 20.7Km/L
秋以降A/Cオフ: 22.0Km/L(夏場A/Cオンも含めた通算)
最高燃費:
30.5Km/L
距離30キロの信号のない道路を速度70キロでほぼ定速
走行しての記録。それなりに燃費を意識しての走行。
同じ道の帰り道、燃費を意識せずに走行したところ
28.8Km/L
となりました。
【価格】
この品質でこの価格は安いと思います。
ただ競合他社もほぼ同じ価格帯で販売されていますから
他社比較という意味では差はないのかも知れません。
【総評】
買って損の無い車でした。お勧めできる車です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル > X SA
よく投稿するカテゴリ
2013年10月19日 07:06 [641026-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
スマートアシストほんとに効いた。ボーっとよそ見していたら、急ブレーキにびっくりした。ほんとに助かった、
5万円高かったが、値打ち有るね、ホント 5万円は安いと思います。もっとコストダウンして全車標準装備にしてしていただきたい。、
軽にしては予想以上に高級感。室内も小型車とそん色ない広さを感じる、昔、「隣の車が、小さく見えます。」というのがあったが、そんな感じ、シートポイントが高く小型車を見下ろす感じ、腰痛もちの私ですが、乗り降りも非常にらくにできます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴの中古車 (全7モデル/4,073物件)
-
- 支払総額
- 77.7万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ムーヴ L SA 1年保証 走行無制限 ドライブレコーダー メモリーナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ バックモニター ETC スマートアシスト アイドリングストップ
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
ムーヴ X SA 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ スマートキー オートエアコン オートライト オーディオ CD再生 アイドリングストップ 純正14インチアルミホイール 盗難防止装置 電動格納ミラー
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 34.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 129.2万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 171.2万円
- 車両価格
- 163.9万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜184万円
-
6〜271万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
13〜212万円
-
14〜196万円
-
26〜156万円
-
24〜250万円












