| Kakaku |
『可もなく不可もなく…』 スズキ ソリオ 2011年モデル ネット上での喧嘩、はんかくさいさんのレビュー・評価
ソリオ 2011年モデル
484
ソリオの新車
新車価格: 138〜199 万円 2011年1月1日発売〜2015年7月販売終了
中古車価格: 10〜116 万円 (615物件) ソリオ 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2011年モデル > S 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 14件
2018年2月23日 07:15 [1106863-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
スイフトスポーツ納車待ちの者です。
前の車〔日産ノート〕の車検が切れたので、1ヶ月ほどディーラーが手配してくれた2014年製のソリオに乗っています。
【エクステリア】
特別かっこ良いとは思いません。
バンディットの顔は好きです。
純正のハロゲンライトがローだとかなり手前しか照らしてくれず(^_^;)
。
【インテリア】
廉価グレードなのでこんなものかと…フロント2席ともにシートヒーターがあるのは嬉しいですね。室内は広いです。
【エンジン性能】
ハイブリッドじゃない1200と考えれば十分です。街中走る分に不満はありません。
【走行性能】
冬道のカーブでふらつきます。接地感が少なくて怖いです。ただ、このくらいのサイズのトールワゴンに乗ったことがないので他の車も一緒かもしれません。
【乗り心地】
柔らかめ。
【燃費】
北海道の冬道、街乗りで12キロ。こんなものではないでしょうか。
【価格】
高くはないと思います。
【総評】
動力性能は街乗りでは十分ですし、軽じゃないコンパクトなトールワゴンとして需要が高そうです。冬道が怖いと書きましたが、ゆっくりめに運転すれば全く問題ないと思います。自分は重心が高いことにまだ慣れませんが、運転自体は感覚がつかみやすくしやすいです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった8人
「ソリオ 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月1日 21:50 | ||
| 2022年9月1日 20:20 | ||
| 2019年2月13日 23:40 | ||
| 2019年2月6日 10:42 | ||
| 2018年2月23日 07:15 | ||
| 2017年8月31日 08:03 | ||
| 2017年8月30日 22:36 | ||
| 2016年1月19日 23:22 | ||
| 2015年8月28日 06:21 | ||
| 2015年8月26日 22:57 |
ソリオの中古車 (全4モデル/2,235物件)
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 163.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
ソリオ X ETC ナビ ワンセグTV 左パワースライドドア プッシュスタート スマートキー HIDヘッドライト フォグランプ ISOFIX
- 支払総額
- 26.9万円
- 車両価格
- 19.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
ソリオ G 純正ナビゲーション・オートエアコン・アイドリングストップ・ スズキセーフティーサポート・ スライドドア・ ワンオーナー・ 盗難防止システム
- 支払総額
- 139.5万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
20〜251万円
-
28〜410万円
-
46〜195万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
63〜338万円









