| Kakaku |
『質感や価格面でも満足できる車!』 スズキ ワゴンR 2008年モデル gboxさんのレビュー・評価
ワゴンR 2008年モデル
373
ワゴンRの新車
新車価格: 90〜146 万円 2008年9月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 6〜88 万円 (1,210物件) ワゴンR 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2008年モデル > FX
よく投稿するカテゴリ
2011年12月22日 12:29 [464664-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2010年の1月にワゴンRのFX(2WD AT)を購入し、約2年がたちました。
最初は、初めての車だったので、できるだけ安く、また、車内が広い車を探していると、ワゴンRにたどり着きました。
価格もワンプライス車だったので、最初から10万円ほど値引きもされていて、交渉もラクでした。
ワンプライス車は、フロアマット、ドアバイザー、などが含まれていて、オプションは、ナンバーのロックボルトとSGコートのみを選びました。
乗車人数は、ほとんどが一人で、月に数回4人ほど乗車することがありました。
一人では、十分走る車でしたが、4人乗車するとやはり軽自動車なので、少しパワー不足かなっと思いました。
使用目的は、買い物やレジャー(ドライブ)です。
人生初の車であったため、運転に慣れるために、いろいろな道を走りました。
また、ドライブも趣味になり、約2年間で、21000kmほど走りました。
高速道路では、ある程度速度が上がると、エンジンはそこそこ静かでしたが、追越をかける際、エンジンがうなっていました。(軽自動車なので、仕方ないです。)
燃費ですが、一般道でエアコンなしで、17〜18km/l、エアコンオンで15〜16km/l、
高速道路で、エアコンオンで19〜20km/lほどでした。(高速道路は、走行した距離にもよりますが)
燃費もよく、デザインもお気に入りで、車内もスタンダードな質感だと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
参考になった6人
「ワゴンR 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月13日 12:16 | ||
| 2024年7月19日 08:12 | ||
| 2023年3月1日 14:42 | ||
| 2022年11月12日 21:20 | ||
| 2022年9月20日 01:39 | ||
| 2021年8月30日 06:52 | ||
| 2020年5月13日 23:03 | ||
| 2020年2月13日 13:39 | ||
| 2019年12月30日 11:06 | ||
| 2018年8月22日 13:22 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,473物件)
-
ワゴンR FX キーレス エアコン 純正アルミ 運転席&助手席エアバッグ ドアバイザー フロアマット スペアタイヤ
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 15.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
ワゴンR FZ Sーエネチャージ 新品タイヤ4本交換渡し プッシュスタート スマートキー ブレーキサポート バックモニター イクリプスナビ フルセグTV 前後ドラレコ Rスポ オートエアコン
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
8〜256万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
11〜240万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円










