| Kakaku |
『キング オブ 軽!』 スズキ エブリイワゴン 2005年モデル たいあめさんのレビュー・評価
エブリイワゴン 2005年モデル
258
エブリイワゴンの新車
新車価格: 116〜173 万円 2005年8月1日発売〜2015年2月販売終了
中古車価格: 14〜223 万円 (818物件) エブリイワゴン 2005年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2005年モデル > PZターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年4月3日 19:42 [703373-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 5 |
2008年式のワゴンR(MH22S)から、2005年式のエブリィワゴン(DA64W、中古)に乗り換えました。
長期連休の度に、北へ南へ、夫婦で車中泊旅行を楽しんでいます。ワゴンRでは後部座席と助手席を前に倒し、ほぼフラットになる荷室に無理やり布団を敷いて寝ていましたが、より快適な居住空間を求め、トールワゴンか1BOXタイプへのステップアップを考えるようになりました。
最初はお決まりのN-BOX+やスペーシアを検討したのですが、ターボや装備にこだわると高くて手が出ません。加えて、ワゴンRと比べて驚くほど居住空間が広いとは言い難いのがネックでした。(N-BOX+のシート&荷室アレンジは流石!と思いましたが)
そこで、中古の1BOXにターゲットを絞って検討開始しましたが、デザイン的に気に入るのはエブリィワゴン以外になく、アトレーその他は早々に脱落しました。しかし、このエブリィワゴン、中古価格がかなり高いのですね。。県内の中古車をしらみつぶしに調べ上げ、2005年式、10万km越えではあるものの、程度がかなりいいタマ(PZターボ、4WD)を見つけ、即日購入しました。ナビ、ETC付きで85万円でした。
エブリィワゴンの良いところは、圧倒的に広い車室空間はもちろん、電動スライドドアやオートエアコンなどの装備があり、インテリアの質感も高いことです。また、ターボの走りはなかなか刺激的で、剛性感も高いです。同年代に発売されたワゴンRよりも1クラス上の風格を備えています。(ワゴンRがお買い得グレードだったせいもありますが。。)
悪いところは、分かってはいましたが燃費ですね。みるみるガソリンが減っていきますよ(汗)ユピテル製のレーダー探知機を着け、OBD接続もしたので、これからは燃費を確認しながらエコランに磨きをかけます。
とにかく、この車はキング オブ 軽と言っても過言ではないと思います。(タントもいい車なのでしょうが、「キング」と言うからには絶対的なウリが必要ですね!)20万kmまで大切に乗ろうと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった16人(再レビュー後:15人)
2014年4月1日 17:55 [703373-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
2008年式のワゴンR(MH22S)から、2005年式のエブリィワゴン(DA64W、中古)に乗り換えました。
長期連休の度に、北へ南へ、夫婦で車中泊旅行を楽しんでいます。ワゴンRでは後部座席と助手席を前に倒し、ほぼフラットになる荷室に無理やり布団を敷いて寝ていましたが、より快適な居住空間を求め、トールワゴンか1BOXタイプへのステップアップを考えるようになりました。
最初はお決まりのN-BOX+やスペーシアを検討したのですが、ターボや装備にこだわると高くて手が出ません。加えて、ワゴンRと比べて驚くほど居住空間が広いとは言い難いのがネックでした。(N-BOX+のシート&荷室アレンジは流石!と思いましたが)
そこで、中古の1BOXにターゲットを絞って検討開始しましたが、デザイン的に気に入るのはエブリィワゴン以外になく、アトレーその他は早々に脱落しました。しかし、このエブリィワゴン、中古価格がかなり高いのですね。。県内の中古車をしらみつぶしに調べ上げ、2005年式、10万km越えではあるものの、程度がかなりいいタマ(PZターボ、4WD)を見つけ、即日購入しました。ナビ、ETC付きで85万円でした。
エブリィワゴンの良いところは、圧倒的に広い車室空間はもちろん、電動スライドドアやオートエアコンなどの装備があり、インテリアの質感も高いことです。また、ターボの走りはなかなか刺激的で、剛性感も高いです。同年代に発売されたワゴンRよりも1クラス上の風格を備えています。(ワゴンRがお買い得グレードだったせいもありますが。。)
悪いところは、分かってはいましたが燃費ですね。みるみるガソリンが減っていきますよ(汗)ユピテル製のレーダー探知機を着け、OBD接続もしたので、これからは燃費を確認しながらエコランに磨きをかけます。
とにかく、この車はキング オブ 軽と言っても過言ではないと思います。20万kmまで大切に乗ろうと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
「エブリイワゴン 2005年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年9月14日 08:31 | ||
| 2021年10月7日 21:53 | ||
| 2021年7月17日 21:24 | ||
| 2017年8月14日 00:45 | ||
| 2017年4月17日 04:10 | ||
| 2014年7月13日 06:08 | ||
| 2014年4月3日 19:42 | ||
| 2013年7月25日 09:15 | ||
| 2013年5月21日 22:54 | ||
| 2012年6月8日 01:12 |
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,517物件)
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル4WD Intercoolerターボ 両PスラAステップ
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 49.2万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.0万km
-
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
-
エブリイワゴン PZターボ ドライブレコーダー ETC バックカメラ 両側スライド・片側電動 ナビ キーレスエントリー 電動格納ミラー ターボ AT 盗難防止システム ABS CD DVD再生 USB
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜265万円
-
14〜1519万円
-
19〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜238万円
-
22〜271万円
-
17〜310万円
-
41〜503万円










