| Kakaku |
『5台目のRE車です』 マツダ RX-8 2003年モデル しもしもしさんのレビュー・評価
RX-8の新車
新車価格: 252〜383 万円 2003年4月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 34〜493 万円 (429物件) RX-8 2003年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > RX-8 2003年モデル > SPIRIT R (MT)
よく投稿するカテゴリ
2013年3月7日 12:27 [578320-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 4 |
REが特に好きという訳ではないのですが、これが5台目のRE車となりました。RE歴は、SA22C→FD3S→FD3S→FD3S→SE3Pで、SA以外は全て新車購入、Spirit RはFDに続いて2台目の購入になります。
基本的にはスポーツカー好きで、前後50:50のFR+低重心+優れた空力+軽量+ハイパワー+余計な電子制御無しという、古典的スポーツカーの見本のようなFD3Sにハマっていました。
多少狭くてもいいので実用的なリヤシートの必要性が生じ、FD3Sもさすがに維持にお金がかかるようになってきたため、乗り換えを決意。FDでディーラーにさんざんお世話になった経緯もあり、RX-8となりました。
【エクステリア】
マツダのデザインは実際のサイズより小さく見えますが、RX-8はそのはしりとも言えるデザイン。賛否あるものの、個人的には前期の顔の方が好きです。後期デザインは、よーく見るとコストダウン(生産性向上)を織り込んだものだと分かります。
【インテリア】
基本的によく作りこまれていると思います。
しかし、意外と着座位置が高いこと(触媒の搭載位置の関係)、ステリングにテレスコ機構がないこと、RS用のレカロシートでは肘がサイドサポートに当たりシフトレバーの位置が適切でないこと(標準シートで最適化されているのでしょうけど)、若干の不満もあります。
【エンジン性能】
よく熟成して来たと思いますが、あくまでREとしてという前提付になります。
街乗りで信号などで停止して行く際、アクセルオフでエンジンへの燃料噴射はカット(または絞られて)いますが、停止直前にクラッチを切る位のタイミングで、アイドリングを維持するために燃料噴射を増やすような制御が入ります。そのため、止まろうという意思でクラッチを切りながら、(カックンを防ぐために)ブレーキ踏力も緩めるタイミングで、軽くクルマが前に押し出されるような挙動を示します。こういうのは、乗っていての質感に大きな影響を与えます。
車重が1トン程度の車に載っていたら涙モノのエンジンと思いますが、1350kgある4シータースポーツ用としては、トルクが細過ぎると言わざるを得ないと思います。←街乗りでトルクがないという意味ではありません。街乗りは、FD3Sよりはるかに乗りやすく、細かいことを除くと普通のクルマ感覚です。
また、ノーマルで乗る限り、REは丈夫なエンジンです。チューニングするにしても、マトモなことをしていたら、そう簡単には壊れません。REは壊れやすいという都市伝説が存在することは、いかにマトモなチューニングをしている人が少ないかということを示しているに過ぎません。
【走行性能】
ハンドリングは、まさにBMWみたいな感じです、ホントに。実を取るなら、別に高い金だしてBMW買う必要ないわなと思わせるモノがあります。個人的には、乗り心地を犠牲にしても、もうちょっと締め上げた足が好みですが。
【乗り心地】
225/40R19なんて履いているスポーツカーとは思えません。とても良い。まじめに熟成してことがうかがえます。
【燃費】
悪い。
都内5km→高速25km→郊外一般道10kmの約40kmの通勤(渋滞はほとんど無し)で夏場7km弱、冬場8km弱。高速を追い越し車線の流れに乗って走って10km。
夏場の渋滞路含む一般路では5km台。触媒からの熱が大きく、エアコンフル稼働、ファンの熱気でフロア全体がさらに温まり、さらにエアコンがフル稼働、みたいな悪循環で、夏の不快適性はFD3Sと大差無し。
【価格】
特殊なエンジンを積んだ少量生産車としては安いけど。。。。
【総評】
REをここまで育てたということだけでなく、シャーシ性能にもマツダの底力を感じさせるクルマです。しかし、実際身銭を切って購入して感じるのは、このエンジンを生かすなら、もっと軽量にしないといけないでしょうということであり、このシャーシとボディーパッケージを生かすなら、もっとトルクのあるエンジンでしょう、ということです。
スバルから300PSの水平対向DITエンジンをOEM受けて再販欲しいなぁ。ムリでしょうけどね。
アテンザ・ワゴン(ディーゼル)を注文していますが、REに敬意を表して保有継続するつもりです。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 購入時期
- 2012年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 325万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「RX-8 2003年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年6月27日 06:57 | ||
| 2023年5月30日 14:34 | ||
| 2021年12月27日 17:03 | ||
| 2018年11月14日 08:53 | ||
| 2018年9月23日 21:59 | ||
| 2018年2月18日 11:45 | ||
| 2017年6月2日 07:13 | ||
| 2016年9月27日 23:16 | ||
| 2016年3月4日 05:43 | ||
| 2016年1月30日 00:06 |
RX-8の中古車 (429物件)
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.2万km
-
RX−8 タイプG 走行37800KM パドルシフト6速AT 禁煙車 アドバンストキー キーレス パワーステアリング ETC ABS アルミホイール パワーウィンドウ 記録簿 盗難防止 AAC
- 支払総額
- 142.7万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.8万km
-
RX−8 タイプS 記録簿 1オーナー 禁煙車 アドバンスキー オートエアコン キーレス パワーステアリング パワーウィンドウ ETC ABS DVDナビ エアバッグ 定期点検記録簿 Wエアバック
- 支払総額
- 152.7万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
348〜1400万円
-
20〜189万円
-
35〜598万円
-
71〜470万円
-
46〜462万円






