| Kakaku |
マツダ ロードスター 2005年モデル 20周年記念車 (MT)(2009年7月31日発売)レビュー・評価
ロードスター 2005年モデル 20周年記念車 (MT)
576
ロードスターの新車
新車価格: 286 万円 2009年7月31日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2005年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.50 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.15 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.75 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.10 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.10 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2005年モデル > 20周年記念車 (MT)
2019年10月8日 16:52 [1266153-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】まあ3ナンバーなのででかいのはでかいです。中期型はフロントがニヤッとしています。車屋で初めて実車を見た時は迫力がありました。
今回試乗したのは20周年記念車で幌はソフトトップです。
【インテリア】2008年代のマツダ車は質感に磨きをかけていて好きです。このNCも質感のある内装です。あと、地味にキー抜き忘れの音が好きです。これを録音して携帯のアラームに使いたいです。
幌が軽くなってて開け閉めが楽でした。ロックするレバーが中央になっているのでこれもプラス点です。NBの時はとても重くてレバーが左右にあったので大変でした。
お約束の2シーターなので車中泊は厳しいです。
【エンジン性能】排気量が上がったのか、NA、NBの時よりかなり速くなっています。加えてパワーも上がっているのでATでも全然問題ありません。
【走行性能】相変わらず走る止まる曲がるがしっかりしていて運転が本当に楽しいです。ロードスター伝統の「人馬一体」はこのNCでも健在です。
意外に目線が高く運転しやすいです。オープンにすると視界が無限に広がるので車線変更、駐車はストレスなくできます。
【乗り心地】シートはセミバケットが使われており、ホールド感があります。確かハーフレザーだった気がします。ゴツゴツするような感じもなくストレスは感じられず安心して乗れます。
【燃費】試乗だけなので分かりませんが、あまり期待できなさそうです。この手の車は燃費なんて気にしない方がいいのではと思います。
【価格】中期型もかれこれ10年落ちですが、あまり値段は下がってません。人気なのでしょうね
【総評】昔から気になってるので貯金が貯まったら割と本気で買おうかと思っています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,630物件)
-
ロードスター Sスペシャルパッケージ 6速マニュアル 純正SDナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ スマートキー プッシュスタート 純正16インチアルミ オートエアコン LEDヘッドライト
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
71〜470万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円










