| Kakaku |
マツダ プレマシー 2010年モデルレビュー・評価
プレマシーの新車
新車価格: 179〜241 万円 2010年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜151 万円 (295物件) プレマシー 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プレマシー 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 20C | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20C | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20CS | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 20CS Aero | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20CS Aero Style Touring Selection | 2010年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 20C-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 20C-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 20E | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 20E 4WD | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 20S | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20S | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| 20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| 20S Prestige Style | 2011年11月29日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| 20S Prestige Style II | 2012年4月3日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 20S-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 20S-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| 20S-SKYACTIV CELEBLE | 2013年12月26日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| 20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| 20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.58 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.64 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.57 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.71 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20C-SKYACTIV
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 16:56 [596943-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
購入地域(使用している地域も)は東京じゃありません。
正直に書くとディーラー担当者にバレそうなので、嘘を書いていることをお許しください。
家族構成は夫婦と乳幼児の3人。「スライドドアの小型のミニバンで、購入価格だけではなくトータルのコストが安い」を目標にプレマシーを選択しました。
【エクステリア】
ミニバンとしては悪くは無いと思うのですが、ミニバンにエクステリアを求めても。。。
【インテリア】
からくりシートは評価できます。
他の7人乗りミニバンだと2列目シートを倒さないと3列目シートにたどり着けませんが、このシートなら3列目にいきやすい
。
ただ、からくりシートを有効利用しているユーザーはどれだけいるかは分かりません。
安っぽい内装ですが、車両価格からすれば妥当かなと思います。
3列目にもカップホルダーがありますが、やはりこれも使うユーザーは少ないのではと思います。
3列目を数センチでも広くするほうが良いのでは?
2列目シートのスライドドア付近の頭上が低くなっているので、ミニバン特有の広々感が感じられません。
車両の全幅、室内寸法幅のわりに、幅広さも感じません。
【エンジン性能】
まあまあスムーズな6AT。
車両重量も軽いためか、加速も問題ないです。
ただ、車外で聞こえるエンジン音はあまり聞きなれない異音。。。これは初期不良かもしれませんが。
【走行性能】
200万円のミニバンとしては文句なし。
車両重量から考えれば馬力トルクとも十分なので、スムーズな走行。
高速道路や見通しの良い田舎道は快適です。
死角が多く、車両の先端の位置が分かり難いので、市街地や車庫入れは運転し難いように感じます。
外観を良くするためにデザインしたため、死角が増えたのかな?と思います。
【乗り心地】
安いシートですが、車両価格から考えれば十分合格ではあります。
凸凹が多い地域に住んでいますが、凸凹のショックの吸収はいまいち。
スライドドアの開口幅が広いのはいいですね。
【燃費】
職場までの燃費(片道1.5mほど、信号待ち1箇所位、毎日2往復)
プレマシーは4..5km/L
昨年買ったパジェロミニと同じくらい、ただしターボ車のため、毎回2分位の暖気をしてから走り出します。
ベンツCクラス(2000年式)は5.5km/L。
平坦な田舎道(60-80km/hで信号等はほとんど無し)
プレマシー、パジェロミニ 17km/L
Vitz 24km/L (レンタカー、一人乗り)
ベンツ 19km/L
(ベンツの10・15モード燃費は9.7km/Lなのに、オカシイ位よく走ります)
走行前に暖気するパジェロミニに負けるとは思いませんでしたし、
田舎道でボロベンツに負けるとは何事でしょうか。
価格.comの評価基準が「燃費の満足度」なので★1個。
【価格】
1500kg以下で重量税が安くすむ、i-stopやDSC&TCSを標準装備、
マルチリンク式サスペンション、2L車で200万円前後とかだけでは★5個が本来の値なのですが。。。
燃費が想像以上に悪い、安っぽいつくりことを考えれば、安いとはいえません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プレマシーの中古車 (全3モデル/343物件)
-
プレマシー 20CS エアロスタイル ツーリングセレ パワースライドドア ナビ フルセグテレビ バックカメラ フリップダウンモニター HID ETC TERZO ルーフボックス
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.2万km
-
プレマシー 20C−スカイアクティブ 純正ナビ 地デジ Bluetooth バックカメラ 左右自動ドア スマートキー リアモニター キセノン 純正アルミ ETC
- 支払総額
- 36.8万円
- 車両価格
- 21.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 37.8万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.9万km










