| Kakaku |
『気に入ってます』 マツダ プレマシー 2010年モデル 銀の心さんのレビュー・評価
プレマシーの新車
新車価格: 179〜241 万円 2010年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜150 万円 (296物件) プレマシー 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20E 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年5月13日 22:28 [504983-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントマスクの黒い笑い口とフォグランプの黒いとこが最初はエーーー!!って感じでこれはなんだと思わずディーラーに確認しましたが、特に返答なし。フォグランプ着けて、見慣れるとともに奥様からナンバープレートつくから気にならないんじゃないってことでフロントグリルガーニッシュ購入せず。今見ると特に問題なくホワイトと黒のコントラスト気に入ってます。
【インテリア】
メーター関係とハンドル気に入ってプレマシーにしました。マツダのマークが輝いていてなんかいい感じです。シートも家族に好評です。2列目をウォースルー状態にした時のドリンクホルダーが無いのが残念。あとやっぱふた付き収納もっと欲しかった。それとナビの位置低すぎーー。エアコン吹き出し口と上下逆ならなーって感じです。
【エンジン性能】
静かです。山道もウイーーンて感じでラクラク登ってました。
【走行性能】
右折左折時にスピード出しすぎたかなって感じでもタイヤがしっかりグリップしていて、安定して曲がります。
【乗り心地】
静かです。サーーーーって感じで走ってます。ただ、古いアスファルト道路などではゴーーって振動と音けっこうしますね。前車は高床ミニバンだったのでそれほど感じなかったから。ロードノイズ低減対策が必要かなと思います。タイヤをコンフォートタイヤのノイズが低いものに変えるしかないかな?と思ってます。
【燃費】
一般道ですが10.7でした。高速だと13くらいかな?まあまあでしょ。前車はフルタイム4WDのミニバンでしたので8.4 それから比べたら グッドです
【価格】
車両本体価格が211万円でしたが。4WDのため減税もエコカー補助金もないということで、交渉の末したので、全体(オプション40万購入)で51万引きしてくれました。3月の年度末決算いいですねー^^。
【総評】
大満足です。200万の予算を30万オーバーでしたが新車を購入できました。マツダ車のオーナーになって最近はマツダ車が結構走ってるな〜〜って喜びありますね。デミオもアクセラもアテンザもビアンテもみ〜〜んなかっこいいです。あMPVもいいですね。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
参考になった5人
「プレマシー 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年9月27日 19:55 | ||
| 2023年10月9日 22:16 | ||
| 2022年11月1日 22:10 | ||
| 2022年6月28日 11:13 | ||
| 2019年4月21日 14:07 | ||
| 2018年9月11日 22:41 | ||
| 2018年7月24日 06:46 | ||
| 2018年1月25日 12:14 | ||
| 2017年11月17日 16:06 | ||
| 2017年7月27日 09:35 |
プレマシーの中古車 (全3モデル/341物件)
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 39.6万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.9万km










