| Kakaku |
三菱 アウトランダー 2005年モデルレビュー・評価
アウトランダー 2005年モデル
159
アウトランダーの新車
新車価格: 199〜319 万円 2005年10月1日発売〜2012年9月販売終了
中古車価格: 40〜163 万円 (35物件) アウトランダー 2005年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アウトランダー 2005年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 24G 4WD | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G 4WD (5人乗り) | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G 4WD (7人乗り) | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ローデスト 20G | 2011年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ローデスト 24G 4WD | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G 4WD (5人乗り) | 2005年10月17日 | ニューモデル | 3人 | |
| G 4WD (7人乗り) | 2005年10月17日 | ニューモデル | 3人 |
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.73 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.41 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.48 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.99 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.45 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル > ローデスト 24G 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年8月9日 11:58 [1149132-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
エボ顔が気に入り買いました。
ノーマルと違いスポーティーで古臭さを感じさせないデザインです。
ただこのデザインでノーマルと同じ車高だとなんとも腰高感が…
なので自分はDampersをつけました。
これは旧アウトランダー全部に言えることですがテールランプの内側が光らないのが残念すぎる。
【インテリア】
高級感があるとは言えないです。
ドアパネル上部やダッシュボードなどに合皮が使われてますが全体的にプラスチック感が満載です。
ただ使い勝手は抜群です。
運転席周りにドリンクホルダーが4つ、さらにボトルガムを置ける浅いのが1つ。
収納も多くサングラスホルダーもあります。
エアコンはダイアル式で見た目は良くないですが非常に使いやすいです。
後部座席もスライド機能付きで広さは十分あります。
一番好きだったのが上下開閉式テールゲート。
下側を開けると座れるのでアウトドアやウインタースポーツなどで重宝しました。
【エンジン性能】
CVT特有の出だしの空回り感はありますが他に不満はありません。
【走行性能】
4WD性能はさすがです。
冬の坂道など何の心配もなく上ってくれます。
【乗り心地】
Dampersを付けていたので無評価で。
【燃費】
お世辞にも良いとは言えませんね。
まあカタログの80%は出てたのでいいかと。
【価格】
3年前に5年落ち6万キロを150万円。
何とも言えないですね。
【総評】
見栄え重視のSUVが多い昨今、この車はとても使い勝手のいい車。
3年間ですがとても楽しい日々を過ごせました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル > G 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 16件
2015年6月13日 23:32 [833098-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
昨年9月に、7年半・13万?を共にしたH19年式アウトランダーを買取専門店に出し乗り換えをしました。この走行距離で買取価格が65万円ついたのはビックリでした。最後の最後までいい相棒でした(笑)
月日が経つにつれて、街中で見かける度に自分は本当にこのアウトランダーが好きだったと実感し、いまだに愛着が抜け切れていないのと、今後中古を検討している方の為、少しでも参考になれば幸いとレビューさせていただきます。
現行型も中身はよくなりましたが、全く違った物になったのでがっかりされてる方も多いのではないでしょうか。
【エクステリア】
H17の最初期型が発売された時の江口洋介のCMを見て一目惚れしました。それからお金を貯め購入しました!スタイリッシュなフォルムは今見てもカッコよく、すれ違うたびに懐かしさもあり見とれてしまいます。
【インテリア】
質感は価格以下の作りかと思いますが二眼メータにインフォメーションディスプレーは最後まで好きでした。AC電源や冷温庫もあり、シートもスポーティーでサポートがしっかりしていました。
【エンジン性能】
高回転まで気持ちよく回り、アイドリングの静かさ、振動のなさは現愛車のオデッセイRC1より遥かに優れています。ただ、走りだすと低回転でも煩かったですね。
しかし13万キロ走ってエンジンはノートラブルでした。
【走行性能】
三菱の四駆はやはり優れていると思います。後輪へ常に駆動力を伝達しており、2WDでも安定していました。普段は2WDでたまに峠や高速で4WDに切り替えるとアルミルーフやサスの恩恵も相まって気持ちよくまがり、安心感がありました。
加速感やロードノイズ、コーナリング性能はオデッセイのが当然優位ですが、SUVとしての走りに関しては友人の所有する同年代のハリアーやムラーノに比べ圧倒的に優位でした。ただし質感は圧倒に劣りましたが…。。
【乗り心地】
現車がよろしくないため、今思えば適度な締まりがありながら、乗り心地はしなやかでした。
モノチューブダンパーは今思えば贅沢な装備だと思います。タワーバーも純正で装着され、走りのこだわりを感じました。
雪道もボード等で走りましたがスタッドレスプラス4WDロックは安心感抜群で轍もなんのそのでした。
【燃費】
普段通勤で往復35キロ程を街中・郊外(ほぼ平坦な道)を下道でだいたい2000rpmで走り、平均燃費が満タン法でエアコン使用し、8.5?前後でエアコンなしだと9〜9.5?です。高速使用すると距離にもよりますが10?は超えます。この年式にしてはいい方だと思います。
【価格】
オプションをロックフォードナビ、サンルーフやグリル、リアスポイラーや木目パネル、フォグランプベゼル、傾斜センサー、振動センサー他多数を付けたので値引き後でも345万しましたが納得の価格でした。
【総評】
7年半を13万キロ走りましたがノートラブルで、車検も3回通しましたが交換した部品はシャフトブーツのゴム劣化のみで、ブレーキパットも手放す前の点検時に前後とも5ミリ以上あり、目立った交換品はCVTオイルも6万?時に1度交換したのみで、本当に当たりの車体だったと思います。ただバッテリーは3回変えましたね。
本当に欲しくて貯金までして買った為か、いまだにアウトランダーが忘れられず、また所有したい思いがあります。
オーディオの音も良く、アフターパーツが豊富で自分だけのアウトランダーにドレスアップができ、ドライブが楽しく飽きの来ない車でした。やはり車はこのような楽しみがあってこそ所有する喜び(自己満)があると思います!
またこのような走る楽しみのあるワクワクした車に乗りたいですね。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル > G 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月5日 23:24 [56000-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
お買い得感の高いクルマ。
走行性能も高く、運転していてもストレスゼロ。
華やかさは乏しいが、シブさのある雰囲気が気に入ってます。
2006年に新車で購入して、8年が経過し、5万キロ乗りました。
メンテナンスは全てディラーで実施しております。
何のトラブルも無く絶好調です。
他の方の厳しい意見を拝見して再度投稿しました。
良いクルマですよ!
次もアウトランダー買っても良いかな。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2006年8月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 266万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年6月23日 20:31 [419308-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2011年型24Gです。
走行距離2500キロ乗った感想です。
【エクステリア】
飽きの来ないスタイルで気に入っています。
【インテリア】
シンプルですが機能性は高い。ハイコントラストメーターと液晶ディスプレーはとても見やすいです。
【エンジン性能】
トルクに余裕があり非常にパワフルです。
【走行性能】
パワフルなエンジンとCVTの組み合わせにより、滑るように加速していきます。
また、コーナリングも安定しています。
【乗り心地】
18インチ扁平タイヤのためゴツゴツした乗りごこちですが、そのぶん走行性能が高いので我慢しています。
【燃費】
平均11km/lです。
排気量や車重を考えると十分です。
【価格】
他メーカーと比べると、装備や性能の割に安いと思います。
【総評】
走行条件に応じて最適なモードを選ぶことができる電子制御4WDや、横滑り防止装置など安全装備が充実しており、とても満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年4月11日 01:09 [305697-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
一目惚れしてしまいました。
ジェットファイターグリルとても気に入っております。
外観が放つ存在感はBMのX3にも負けてないと(笑)
【インテリア】
ローデストということで、合皮革張り部分もあり、
ノーマルのプラ仕様よりは高級感があると思います。
予想以上にシートの座り心地が良かったのも嬉しい誤算。
【エンジン性能】
2000なので過度な期待はしていませんでしたが、
街乗りではなんら問題なくスムーズで快適です。
【走行性能】
雨の日や風が強い時の4WD走行は安心して
運転することができます。
ヒルスタートアシストも何気に重宝して助かってます。
【乗り心地】
問題ないです。予想以上に快適でした。
2列目の後部座席の足元のスペースも広く、
運転席のシートを一番後ろに下げていても
その後ろのシートの足元スペースが
窮屈に感じることはありません。
【燃費】
街乗りで9.5前後、渋滞にはまれば7.0前後、
高速は120キロ走行で13後半から14ってところでしょうか。
この重量からいえば、まずまずの及第点だと思います。
【価格】
安すぎず高すぎず、でも価格以上の満足感は間違いなくあります。
【総評】
とても良い車だと思います。
特にこのローデストの外観が気に入りました。
色もパールホワイトにして間違いなかったと思ってます。
街乗り中心なら2.4でなく2.0で充分だと思います。
外観では2.4か2.0かもわかりませんしね。
とにかく良い車に巡り合えてよかったと思ってます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年3月8日 14:57 [296889-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
購入してから3年目になり車検を通しました。
購入前はハリヤーの方が良いと思っていましたが、試乗したところ印象が変わり購入に至りました。
その当時の三菱と言うとリコール問題で騒がれている時期でしたのでディーラーに入るのさえ抵抗があったのですが、三菱が起死回生を狙い出したアウトランダーの性能と価格、他メーカー車種との比較をしていくと、こんなに安くて良いの?と思う位の内容の車でした。
内装は非常に残念ですが、走りはしっかりしていて高速道路走行が多い私には丁度良い選択でした。
3年間で9万キロ走りましたが、ブレーキパットはあまり消耗しないらしくまだ余裕があるそうです。
燃費は、ラフにアクセルを踏み走っていますが、11.5Kは出ています。
燃費に配慮して走行すると13K位は走ってくれます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アウトランダーの中古車 (全2モデル/143物件)
-
- 支払総額
- 92.1万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 102.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 114.3万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.8万km
-
- 支払総額
- 249.5万円
- 車両価格
- 239.2万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
アウトランダー 24G 純正ワイドナビ 全周囲カメラ 3列シート7人乗り 3モード切替4WD ETC ドライブレコーダー クリアランスソナー 衝突被害軽減ブレーキ ヒッチメンバー
- 支払総額
- 213.9万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
25〜553万円
-
64〜410万円
-
22〜732万円
-
54〜660万円
-
33〜632万円
-
65〜275万円
-
46〜462万円
-
59〜623万円

















