| Kakaku |
三菱 パジェロ 1999年モデル エクシード I ショート 4WD(2005年1月7日発売)レビュー・評価
パジェロ 1999年モデル エクシード I ショート 4WD
89
パジェロの新車
新車価格: 327 万円 2005年1月7日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 123.0 万円 (1物件) パジェロ 1999年モデル エクシード I ショート 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは1999年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.48 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
5.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
5.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 1999年モデル > エクシード I ショート 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年8月12日 10:31 [1307917-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
2代目と比較してラグジュアリー路線を目指したことで無骨さはかなり失われており、巷で言われるようにフロントを遠目で見ると若干野暮ったい。一方で「パジェロ」というキャラクターには似合わなかったのかもしれないが、街中や高速道路を走っていても違和感がなく今乗っていても周りに馴染む優しめな造形は決して完全に否定される類のものではないと思う。また、遠目では野暮ったいフロントも寄って見ると非常に精悍。3代目のデザインは色々言われているが個人的には好き。
【インテリア】
パネル周りのデザインは秀逸で非常に扱いやすく、素材も悪くない。プラスチッキーなのはこの車の性格を考慮するとさほどマイナスではないと思う。ただ、フロアマットがラバーではなくカーペットなのはアウトドア利用の際に不便を感じた。
【エンジン性能】
自身が所有しているのは比較的軽量(それでも2t弱はありますが)なショートモデルのためか、3.0Lの6G72で必要十分に思える。坂道であっても荷物を積んだ状態で軽快に進んでくれるため不満はない。また、4ATとはいえ新東名で110km/h巡航をしても回転数が2800rpm付近に収まるため、高速巡航にも十分対応できて快適であった。追い越しの加速も無茶な加速を求めなければ申し分ない。
【走行性能】
高速巡航およびエンジン性能については上で触れたため悪路を走行した所感を述べる。
2WDの車が避けて走行し、ハリアーがスタックするような深めの泥濘も4WDをセレクトするとセンターデフロック、副変速機、リアデフロックのいずれも使わずとも難なく走破できた。当たり前ではあるが本格オフローダーとしてのポテンシャルの高さを感じさせる。また、どのような道の状況においてもハンドルに路面の情報が的確に伝わってくるため非常に車を制御しやすい。
岩場については試していないが、様々な評論家が述べているように砂漠を最速で駆け抜けることを基本思想として開発されたこの車の得意とする分野ではないと思う。
【乗り心地】
RVとしてサスペンションは比較的柔らかく設定してあると思われる。しかし、高速道路の繋ぎ目等を乗り越えた際も変なフワ付き等はなく乗り心地はすこぶる良い。いい意味で期待を裏切られた。
【燃費】
「悪い」の一言に尽きる。街乗りだと5km/lがせいぜい。ただ、2WD状態で高速巡航した場合は10km/l(4WDだと8.5km/l)まで伸びるため致命的と言うほどではなく、好きで乗っているなら許容できる程度である。
【価格】
7万km走っている中古車を総額65万円で購入した。価格の割に状態が良く上で述べたようなパフォーマンスを発揮してくれている。前オーナーのメンテナンスにもよるが、定期的に手入れされた個体であれば現在でも非常にお買い得なのではないかと感じる。
【総評】
どのような道でも軽快に進み、どこにでも行きたいと思わせてくれる。
見た目で不人気だからといって決して駄目な車という訳ではなく、中身はしっかりと作り込まれていて乗るほどに好きになる。そんな車です。
余談ですが私にとっては初めての車であり頼れる相棒で、本当に買ってよかったと思っています。
【追記】
1度目の車検を迎えました。
15年落ちですが特に故障や大きな部品交換もなくATフルードを交換しても10万円程度で済みました。いい車です。
参考になった17人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
パジェロの中古車 (全2モデル/319物件)
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 243.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 160.2万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.3万km
-
パジェロ ショート VR−I 4WD 5速マニュアル 20インチAW ヒッチメンバー TV Bカメラ ETC HID
- 支払総額
- 235.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 301.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
66〜410万円
-
40〜519万円
-
24〜755万円
-
63〜589万円
-
59〜1820万円
-
54〜643万円












