| Kakaku |
三菱 eKワゴン 2006年モデルレビュー・評価
eKワゴン 2006年モデル
89
eKワゴンの新車
新車価格: 89〜126 万円 2006年9月1日発売〜2013年5月販売終了
中古車価格: 8〜89 万円 (347物件) eKワゴン 2006年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:eKワゴン 2006年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| M | 2006年9月13日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| M 4WD (MT) | 2006年9月13日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| MS | 2010年8月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G 4WD | 2006年9月13日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| GS | 2006年9月13日 | フルモデルチェンジ | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.73 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.37 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.71 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
2.65 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.13 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2006年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年8月7日 02:34 [1052070-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
高速道路、首都高、買い物も万能に良いレベルです。
都内から、羽田、成田、茨城の各空港によく行きます。他のレビューやライバル競合との比較では酷評されていますが。
私は非常に満足。現在は三菱の軽 2台を使っています。
以前は2L-3.5Lの車で200馬力以上ありましたが、性能を持て余して、使う機会がなく、無駄な、機能、性能が多いと思っていました。
EKワゴンや軽規格は日本の道路事情や法規にあっており、車体が軽く小さいのに室内や荷室は広く使いやすい。
今まで乗った車の前軸(前輪だけの)重量よりEKの総重量が軽い。トルクも最高室力も1/3-1/4でも重量も半分以下で時速200km/hを出すこともないので十分。
非常に満足。モデルや搭載エンジンは相当古いものですが、まだ使い続けたいと思います。
2014年にH81Wで走行距離10万キロ超を、車体9万円総額19万円で購入しました。
13万キロを超えての、車検費用の安さもびっくりしました。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2006年モデル > M 4WD (MT)
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 00:52 [608154-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
2009年8月12日にH82W後期型
ekワゴンのM(NL)5MTの4WDが納車されました。
オプション込み色々な割引等あわせて120万で購入しました。
今までミニキャブ GD−U62Vを乗っておりました。
ekワゴンの方も同じ型式のエンジンが搭載されているのですが
ミニキャブに比べて加速が若干もっさりしてますね。
外装内装に関してはキツキツまでにコストを抑えた割には
見た目が安っぽい作りに見えないお洒落な感じがいいですね。
ただ、助手席側にある車検証入れる部分は改良の余地がありますね。
ドア開けないと車検証ポケットが開けられないのはNGでしょう。
燃費とエンジン性能に関してはミニキャブとほぼ同じなので
3を付けさせて頂きました。
他に関しては文句ないレベルで仕上がっていると思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2012年9月24日 22:47 [535477-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
3年前、MTを買いました。諸々コミで100万のお買い物。
軽でもMTならエアコンつけながらの坂道もグイグイ登ります。
MTにしても、タコメーターはありません。
2速でリミッターかかるのが70km/h、ってのが基準で、回転数を音で判断しています。
ついでにいえば、フル回転に近いところまで回しても65km/hしか出てない
というのは結構遊べるというか、楽しいです。
MTにすると黒い内装が選べません。
もともとシフトがコンパネ(?)から生え出てくるタイプなので
MTにして、シフトレバーが下から生えてくると、齟齬が生まれ、
MT用にわざわざ黒内装を作ることはしなかった模様です。
以前はスカイラインに乗っていて、サーキットなども走ったのですが、
車は適材適所、使いやすい道具を使うべきだと
この車に乗って、さらには他人の車に乗せて貰って、そう思いました。
通勤に燃費のいいこと、
雨の日に着替えやすいようにハッチバックなこと、
休憩時間に眠りやすいように、
バケットシートのようなシートでなくフラットなシートなこと、
荷物が載せられるように後部座席が倒せるタイプなこと。
例えば今だと、86なんかが欲しいと思いますが、
仕事には使いにくいので、所持できません。
軽だと維持費も安くなるので、万々歳です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,332物件)
-
- 支払総額
- 30.8万円
- 車両価格
- 20.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.3万km
-
eKワゴン M シートヒーター メモリーナビ フルセグTV キーレス オートエアコン 検2年 禁煙車
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
eKワゴン M 4WD HDDナビ 地デジTV キーレスエントリー 運転席・助手席エアバック ABS エアコン パワステ パワーウインドウ
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.2万km
-
eKワゴン E メモリーナビ フルセグ Bluetooth対応 ドライブレコーダー ETC シートヒーター キーレスエントリー 運転席・助手席エアバック ABS 横滑り防止装置
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 54.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
5〜184万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
13〜212万円
-
18〜139万円
-
14〜196万円
-
13〜198万円
-
22〜147万円












