Kakaku |
三菱 eKワゴン 2001年モデルレビュー・評価
eKワゴン 2001年モデル
87
eKワゴンの新車
新車価格: 90〜126 万円 2001年10月1日発売〜2006年9月販売終了
中古車価格: 10〜99 万円 (61物件) eKワゴン 2001年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:eKワゴン 2001年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
M | 2002年9月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
M 4WD | 2002年9月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
サウンドビートエディション M | 2003年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.58 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.20 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
1.99 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
2.73 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.21 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
2.60 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
2.70 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2024年10月1日 21:20 [1890214-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 無評価 |
---|---|
インテリア | 無評価 |
エンジン性能 | 無評価 |
走行性能 | 無評価 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
シンプルなデザインはとても好き。
ワゴンという名前だがあまり車内は広くない
NA,3ATなので高速道路はかなりきつい。
走行車線を80キロくらいで走るのが一番快適
オーディオが下の方にあり、ナビにすると見づらい。
基本的には頑丈なエンジン。もちろんオイルやクーラントなどは適切に交換。
油圧パワステは自然な操作感。最近の電動パワステは安い軽だとすぐに動きが悪くなる。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
2018年8月19日 15:53 [1151476-5]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 無評価 |
4人乗車で大多喜 清澄 ロマンの森 久留里街道の上り坂エンジンが回らない
アトレーna
azはターボ車
ATが故障しやすい 年式もあまりたっていないが
千葉市内でエンジンが止まるトラブルが発生
660ccになってまもないですのですが他社のエンジン系はなにも起きていません
三菱は燃費 走行性能が落ちると良く耳にします
AZを基本とすると
一番なし
ゴツゴツしていてシートもやわらかくはねる
デザインは今でも最先端かと思うほど
塗装だけいいみたいです
- 比較製品
- マツダ > AZ-ワゴン 1998年モデル
- ダイハツ > アトレーワゴン 1999年モデル
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年1月11日 19:40 [994275-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
シンプルです。
下手な軽自動車よりも可愛いです。
【インテリア】
お洒落です。
初めてのセンターメーターでしたがすぐに慣れますね。
室内も軽自動車の割には広いです。
【エンジン性能】
評価する価値なしです。
ミニカ https://youtu.be/mNjzpqcE5W8
ekワゴン https://youtu.be/54v9UvWW_Pg
【走行性能】
ハンドリングはキビキビしてて良いです。
【乗り心地】
シートがふわんふわんで長時間乗ると酔います。
【燃費】
12キロ位です。
【価格】
中古で購入しました。
【総評】
まあ昔の三菱が作った品質なりです。
これで日産にOEM出来たのが凄い!
まあグルだけどね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年1月5日 21:55 [992449-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
シンプルでカクカクして可愛いです。
変な軽自動車より好感です。
【インテリア】
後期型なのでベージュとグレーでまとまっています。
センターメーターは少し嫌です。
また小物入れが少ないので不便です。
【エンジン性能】
設計が古いし、エンジン回転数が高めの設定なので、
唸るし燃費悪いです。
【走行性能】
ハンドリングめちゃくちゃ良いです。
キビキビ走ってくれます。
【乗り心地】
シートがソフトで柔らかいので、長く乗ると酔うかも。
【燃費】
言いたくありません。
因みに10キロ行きません。
【価格】
大分値段落ちてますね。
安く買えますよ。
【総評】
https://youtu.be/3TEze9PtNDc
CMでこう言ってました。
期待した自分が馬鹿でした。
所詮三菱品質です。
下取りの将来も無いようなものです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年7月10日 05:36 [943837-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 無評価 |
【エクステリア】
リアが初代bBっぽくて良いですよね(笑)好みです
【インテリア】
正直、安っぽいです(^^;でも収納が多いのは良いですよ
【エンジン性能】
3G系エンジンはちょっと遅いです(^^;非力ですねオマケに3ATですから加速キツイです
【走行性能】
足周りはやや硬めで好きですね。ふらつきにくいと思いました
【乗り心地】
三菱はシートが良いのか、結構な距離走っても疲れなかったです。(助手席も同じです)
【燃費】
友人曰く15程行くらしいです。
【価格】
最近安いですよね。
【総評】
友人の愛車です。自分は150後期ムーヴなんですが、走りや質感はダイハツの方が進んでますけどそんな事気にしなければ名前の通り良い軽ですよ。ただ、友人が無頓着なもんで白のeKワゴンなんですが塗装の艶も無くなってぼろぼろなので、ちょっと塗装も弱いかなとは思いました。今でしたら安い個体多いので初めての車なら良いのでは無いでしょうか?
3G系エンジンは丈夫ですし、メンテナンス次第では長く付き合える車だと思いますよ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月14日 04:09 [904546-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
初めての自家用車として、近所の中古車屋で安価で購入。購入時7.1万km、3AT、フルタイム4WDです。
【エクステリア】
もともと、bBなどの四角いモデルの車が好きだったので外見は◎
ただ、下回りが腐食しやすい。購入して二年経ちますが、すでにボディの限界が来ています。こまめに洗車はしていたつもりなのですが…
【インテリア】
エクステリア同様シンプルなデザイン。悪くないです。ただ、せっかくなら空調のスイッチ部分のデザインを2006年以降のモデルのようなものにして欲しかったかな。
【エンジン性能】
3速オートマということもあり、かなり非力です。上り坂ではローギアまで落とさないと速度が出ません。もしこの代のeKワゴンを購入される場合はマニュアルかターボをお勧めします。
【走行性能】
3ATでの最高速度は110km/h。非力な分、長時間運転しているとかなり疲れます。
ただ、アクセルやブレーキは踏んだ分だけダイレクトに伝わるので、そのへんは○
【乗り心地】
明らかに遠出にはむかないクルマです。その反面、街乗りではかなり乗りやすいので、街乗り中心の方にはオススメ
【燃費】
私の運転で夏場で11km/L、冬場で7km/Lでした。マニュアルならもっと良くなると思う
【価格】
私のはコミコミ34万。かなりの数が出回っているので比較的手頃な価格で手に入れられるクルマの一つだと思います
【総評】
以上の各評価を踏まえて☆4です。
街乗りではかなり乗りやすい車で、操縦性も悪くないので初心者にはオススメできる1台です。
ただ、サスペンションが折れやすいという話を聞きました。現に私も気づかないうちに折れていたことがあったので、そのへんでお金がかかるかもしれません。
あとはこまめに洗車(特に下回り)をして上げてください。可能であれば防錆処理を。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > サウンドビートエディション M
よく投稿するカテゴリ
2014年6月27日 21:58 [731096-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
発売されて十数年経ちますが、直線基調でスッキリしていてシンプルなので、飽きがこないです。
【インテリア】
センターメーターは今でも慣れません。
オーディオスペースが下なので、2DINナビを取り付けると目線が下になると思い、ポータブルナビで我慢してます。
ドリンクホルダーは使いづらいです、特に助手席側の方。
小物入れは沢山ありますが、ティッシュボックスが丁度収まる大きさだったら、良かったと思います。
シートは最高だと思います、自分の体重90キロ以上有りますが、シートの硬さや幅も文句無し、毎日仕事で80キロ乗りますが疲れないです。
【エンジン性能】
非力 エンジン音がデカい、それだけです。
【走行性能】
現在の軽自動車の中では非力ですが、必要十分だと思います。
登り坂はかなり苦手です、かなり気合いを入れます。
バイパスなどは、時速80キロ位までが平和に走れるスピードです。
【乗り心地】
良いと思います、足まわりは落ち着いて欧州車みたいです。
【燃費】
一般道でもリッター15キロは走ります、3ATの割には燃費良いと思います。
【価格】
3年落ちの中古で買いましたが、ワゴンRに比べてもだいぶ安く買えました。
【総評】
正直リコールも多いし、同時期の他メーカーの軽自動車に比べると、平均点は低いかも知れません、でも未だに沢山走っている姿を見かけるのは嬉しいです、高速道路や山道は苦手ですが、街中では扱いやすいです。
全高も1・55m抑えられているので、ロールしにくいし立体駐車場にも入ります。
シンプルイズベストの車だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 15:10 [616618-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
妻が2001年に新車で購入し、私自身は2万キロ程度しか乗っていませんが
今回新たな家族が増える為に、新車を購入したため今までお世話になった
ekに対してレビューしたいと思いました。
【エクステリア】
さすがに新しさはないが、古すぎという感じもしない。
ゼロウォーターを使用してからは、ピカピカに保たれています。
【インテリア】
フロントガラスにダッシュボードが映り、少し運転のしにくさはあったかな。
主に買い物で使用していましたが、荷物もある程度乗るので、満足してました。
【エンジン性能・走行性能】
軽です。
出だしは軽なりですが、高速走行では普通車を置いていくことが多々ありました。
軽で普通車(特にミニバン)を抜くと気持ちいいです。
ただ、そのあと煽られますが・・・。
いろは坂はきついです。
【乗り心地】
近距離では特に気になることはありませんが、長距離運転はさすがにお尻や腰に負担がかかります。
【燃費】
10〜15程度はあると思います。
正確に計ったことはなく、だいたい300Kmで20Lくらい入れていたと思います。
10数年前の車と考えたらいいほうではないでしょうか?
【価格】
妻が購入したのでわかりません。
【総評】
夏場にエアコンが効かない、タバコ臭い車に子供を乗せることはできずに買い換えることになりましたが
10数年たてばいろいろな個所に不備が出て、不満はあったもののまだまだ乗れると思っていました。
私自身は妻と出会ってからの色々な思いでが詰まった車ですので最後は目一杯の洗車をして送り出します。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 23:21 [590211-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
仕事で頻繁に乗ります。
《エクステリア》最近ゴチャゴチャしたデザインの車が多いなか、シンプルで好印象です。
《インテリア》安っぽさがあるけど、こんなものでしょう。
《エンジン性能》外観からするとワゴンRなどのトールタイプと比べて背が低いので、そこそこ走りそうな印象がありますが、NAは極めて非力です。
NAは街中や登坂路・高速の全てでストレスになること間違いなしです。
ターボをオススメします。
《乗り心地》乗り心地は硬いというか単純に悪いです。
《燃費》車高の低さを考えるとかなり悪いです。
《価格》全てにおいて現代の軽自動車と比べて劣っており、中古で50万円以下でないとNAは割高な感じがします。
《満足度》仕事だから乗らないと仕方ないけど、マイカーにするのは無理。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 15:22 [529490-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
スズキワゴンRと比較。
【エクステリア】
普通
【インテリア】
普通
【エンジン性能】
少しパワー下かな?
【走行性能】
結構遅いかも
【乗り心地】
悪い。
【燃費】
普通
【価格】
普通
【総評】
なんかワゴンRと比較して。
まあまあ乗り心地は、結構いいかも。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,191物件)
-
eKワゴン MX 禁煙車 CDプレイヤー 電動格納ミラー キーレス 13インチアルミホイール パワーウィンドウ インパネシフト ドアバイザー
- 支払総額
- 36.2万円
- 車両価格
- 25.4万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
eKワゴン M e−アシスト 衝突軽減ブレーキ ナビ ワンセグ CD再生 バックカメラ ドラレコ ETC キーレス エアバック ABS 横滑り防止 アイドリングストップ 取扱説明書
- 支払総額
- 39.7万円
- 車両価格
- 29.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜199万円
-
3〜182万円
-
7〜164万円
-
9〜165万円
-
13〜818万円
-
17〜139万円
-
16〜195万円
-
22〜194万円
-
29〜172万円