| Kakaku |
日産 ムラーノ 2008年モデルレビュー・評価
ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 38〜379 万円 (90物件) ムラーノ 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムラーノ 2008年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 250XL | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 250XV | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 250XV FOUR | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 250XV FOUR | 2008年9月29日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 350XV FOUR | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 3人 |
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.44 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.78 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.11 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.67 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.11 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XL
よく投稿するカテゴリ
2021年4月29日 00:39 [1447623-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
これが最大の魅力です。流れるような独特の美しいデザインと、グレイッシュブロンズの色合いに惚れました。
2011年以降の後期型はフロントグリルのデザインとリアランプの色合いが変更され、より洗練されています。
【インテリア】
ファブリックシートが好きなのでXLグレードを選びましたが快適です。
とにかく広く、全てがゆったりしています。
【エンジン性能】
2500ccで特に不満はありません。静かです。
【走行性能】
快適です。
【乗り心地】
快適ですが、Aピラーの死角がやや大きいため右折時は注意しています。
【燃費】
意外に良く、エコ運転を意識して 10km/l ほどです。
【価格】
新車は手が出ませんでしたが、中古で大変お買い得でした。
【総評】
上品で芸術的、と言ったら大袈裟かもしれませんが、約10年前に惚れたデザインは今でも色褪せていません。
SUVと高級セダンのテイストを併せ持った名車だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV
よく投稿するカテゴリ
2014年12月25日 23:00 [781675-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
エルグランドからの乗り換えで購入する事になり、1回目の車検を通した段階です。
約3年と3ケ月乗った感想ですが、ホントいい車だと思います。
あまり期待をしていなかった事もあるのですが、
静かな車内に、高級感のあるインテリアと使い易いナビ関係!
一番良い意味で期待を裏切ってくれたのが、燃費ですね!
このクラスとしては、2桁燃費をコンスタントに出せるって凄いと思います。
個人的には、CVTの作りも非常に良くできており
スムーズかつ静で燃費がいい!
あえて欠点としては、ベージュの革シートが汚れますね〜
でも、このベージュの内装とサンルーフのおかげで
非常に解放感の高い車内空間だと思います。
この車は、所有すると満足度の高い車ですね〜
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV FOUR
2014年3月30日 16:05 [702773-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
超モダン(+アバンギャルド風味)で強い個性の好き嫌いがはっきりするデザインですので、特に日本人には受け入れ辛いものがあると思います。
「乗り手が選ばれるような感」も感じられるので、一般的な人は無難でわかりやすいハリアーとかに行くでしょうね。この車を選ぶ人は良くも悪くも無難とか、人の評価を気にしないタイプの人になるかと思います。
【インテリア】
インテリアはエクステリアと共にムラーノのハイライトの1つです。今や軽にも装備される木目調パネルがなくとも、これだけセンス良く”気持ちが良い高級感”を出せるんだなーとしみじみ思います。
新型ハリアーに乗ってみて、その後ムラーノにのると、笑みがこぼれます。これこそ”微笑むプレミアム”って感じでしょうか。YouTubeの海外試乗レポート動画を見ても、”インフィニティのバッチがついていてもおかしくない”というコメントを聞きます。
夜のイルミネーションはちょっとオレンジっぽい赤になりますが、非常に綺麗で気に入ってます。
【エンジン性能】
【走行性能】
【乗り心地】
2.5L、直4ですがトルクがあり、2トンあるボディをグイグイ引っ張ってくれます。特に発進時においては、顕著ですね。新型ハリアーの直4も乗りましたが、ムラーノは0.5L上ということもあり、その差ははっきりとわかります。
私はのんびりタイプではなく、「それなり」に走るタイプですが、高速の追い越しなどもスムーズで、「パワー不足」というコメントをする人は普段一体どのような運転をしているのか。。。ととても不思議に思います。
因みに私は、以前3L V6や、2.5Lターボ車に乗ってました。
乗り心地ははっきり言って最高です。走っていて麻薬のような恍惚感があります。。。デカい分気を使いますが(車外カメラを活用)、国道や高速道でのクルーズ中に感じる抜群の乗り心地は一度味わうと他には移れない感じですね。
一方、アイドリング中の振動は若干ステアリングに伝わりますね。
このあたりは、トータル500万円に迫るクラスという事を考えるとちょっと不満ですが、気になるレベルではありません。
オプションのBOSEのサウンドは、価格を考慮するとしょうがないですが、まぁまぁの音質です。2DINとかつけられれば、サラウンドを備えたオーディオをつけたかったのですが、高音・低音しかイコライザーがないこのBOSEでも無いよりマシという感じです。携帯音楽プレーヤーで、「音が悪いからipodじゃなく、ウォークマン」を選ばれるような方は必須!の装備です。
【燃費】
ひとまず一般道、渋滞を含め8〜9Lくらいでしょうか。
レギュラー仕様、月一程度の給油なので、全く気になりません。
【総評】
エクステリアデザインが気に入って、モダンで気持ちがいいインテリアにはまり、快適な乗り心地で恍惚状態になると、その魅力から離れられなくなってしまう車です。駐車場スペースの問題がなければ、オススメの1台となります。モデル末期なので、条件次第ですが、その分国産でトップクラスのSUVがお値打ちで買えるチャンスともいえるとおもいます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 350XV FOUR
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 10:31 [568891-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV FOUR
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 21:54 [514534-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
本当に人気がないですね〜
モデルチェンジしてから、さらに人気がなくなりました。(笑)
私は旧型から新型に乗り換えたのですが、旧型から新型になって
驚くほどよくなりました。(デザインは、おかしなことになりま
したが・・・)
?走行性能
市街地でも狭い場所でも、高速でも、ワインディングでもよく走
ります。ドライビング・サポート機能も充実していて、運転にス
トレスを感じません。サスペンションの存在も感じなくなりまし
た。高速で飛ばすなら3.5Lで、一般道なら2.5Lで十分。
?特徴
内外とも価格以上の高級感があり、乗り降りに高さがちょうどよ
く、楽ちんです。走行音もかなり静かで、低回転ではエンジンが
動いていないようです。
一番のメリットは、幅が広いので開放的で、サンルーフを開ける
と、さらに開放的になります。
?まとめ
外観はイマイチで、走行性能はけっこう侮れず、コストパフォー
マンスは悪くないと思います。外観が気に入れば、買いでしょう!
標準ナビはとんちんかんですが、BOSEのサウンドシステムは絶対
にお勧めします。(後からいじると、相当お金がかかりそう)
重量級なので、一度滑りだしたら止まりません。(経験済み)
スキーに行く人は、4WDをお勧めします。
高級感を求めればレクサス、燃費や値段を考えればCX-5になっ
てしまうのかな〜(笑)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムラーノの中古車 (全2モデル/110物件)
-
- 支払総額
- 109.6万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 111.4万円
- 車両価格
- 95.6万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.4万km
-
ムラーノ 250XV ユーザー買取車/サンルーフ/禁煙車/純正ナビ/バックカメラ/ETC/禁煙車
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.8万km
-
- 支払総額
- 68.7万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
44〜248万円
-
35〜111万円








