| Kakaku | 
『走りにこだわらなければ最高。』 日産 セレナ 2010年モデル RVX-06さんのレビュー・評価
セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,542物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年9月10日 22:27 [828198-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】ノーマルではVOXYに負けますが、インパルのエアロを組むと一変、VOXYには無い落ち着いた格好良さがあります。これに惚れて購入しました。
【インテリア】正直、インパネ類を後から追加しないと安っぽいです。
【エンジン性能】VOXYには勝てますが、新型ステップワゴンには負けます。
【走行性能】前車がストリームということもあり、ハンドリングはワンテンポ遅いです。ハンドルは軽いけど、アンダーステアです。加速もあんまり。ミニバンなのでこんなもんです。しかし、スポーツモードは回転数もぐっと上がりますが、高速の追い越しや、合流でも文句なく使えます。
【乗り心地】3列目まで入れたら、クラストップです。特にシートアレンジは感動。ただ、ロングスライドと二列目も肘置きがあれば最高でした。ただ、二列目のホールドは弱い。
【燃費】街乗りで10〜12ぐらい。高速で14ぐらい。
【価格】充実装備で値引きを考慮すると、クラス1安いと思います。MODが思いの外いい。
【総評】本当はステップワゴンが乗り換え第一候補でした。ただ真正面からのエクステリアが嫌で、試乗しても、エクステリアのハンデを補える程の走行性能は感じられず、候補からの外れました。
後は安全性能、価格、インパルを含めた格好良さ等、主観からセレナに決めました。
来年フルモデルチェンジ予定ですが価格、割引も大きいのでおすすめです。
- 乗車人数
 - 4人
 - 使用目的
 - 買い物
 - レジャー
 - 頻度
 - 週1〜2回
 - 重視項目
 - ファミリー
 
- レビュー対象車
 - 新車
 
参考になった10人(再レビュー後:5人)
2015年5月30日 02:48 [828198-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】ノーマルではVOXYに負けますが、インパルのエアロを組むと一変、VOXYには無い落ち着いた格好良さがあります。これに惚れて購入しました。
【インテリア】正直、インパネ類を後から追加しないと安っぽいです。
【エンジン性能】VOXYには勝てますが、新型ステップワゴンには負けます。
【走行性能】前車がストリームということもあり、ハンドリングはワンテンポ遅いです。ハンドルは軽いけど、アンダーステアです。加速もあんまり。ミニバンなのでこんなもんです。
【乗り心地】3列目まで入れたら、クラストップです。特にシートアレンジは感動。
【燃費】街乗りでは10前後みたいです。
【価格】充実装備で値引きを考慮すると、クラス1安いと思います。MODが思いの外いい。
【総評】本当はステップワゴンが乗り換え第一候補でした。ただ真正面からのエクステリアが嫌で、試乗しても、エクステリアのハンデを補える程の走行性能は感じられず、候補からの外れました。
後は営業の方のフィーリングの良さと、安全性能、価格、インパルを含めた格好良さ等、主観からセレナに決めました。
これから買われる方は予算が許せば是非インパルを付けて考えて欲しいです。
- 乗車人数
 - 5人
 - 使用目的
 - 買い物
 - レジャー
 - 頻度
 - 週1〜2回
 - 重視項目
 - ファミリー
 
- レビュー対象車
 - 新車
 
参考になった4人
2015年5月27日 13:33 [828198-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】ノーマルではVOXYに負けますが、インパルのエアロを組むと一変、VOXYには無い落ち着いた格好良さがあります。これに惚れて購入しました。
【インテリア】正直、インパネるいを後から追加しないと安っぽいです。
【エンジン性能】VOXYには勝てますが、新型ステップワゴンには負けます。
【走行性能】前車がストリームということもあり、ハンドリングはワンテンポ遅いです。ハンドルは軽いけど、アンダーステアです。加速もあんまり。ミニバンなのでこんなもんです。
【乗り心地】3列目まで入れたら、クラストップです。特にシートアレンジは感動。
【燃費】街乗りでは10前後みたいです。
【価格】充実装備で値引きを考慮すると、クラス1安いと思います。MODが思いの外いい。
【総評】本当はステップワゴンが乗り換え第一候補でした。ただ真正面からのエクステリアが嫌で、試乗しても、エクステリアのハンデを補える程の走行性能は感じられず、候補からの外れました。
後は営業の方のフィーリングの良さと、安全性能、価格、インパルを含めた格好良さ等、主観からセレナに決めました。
これから買われる方は予算が許せば是非インパルを付けて考えて欲しいです。
- 乗車人数
 - 5人
 - 使用目的
 - 買い物
 - レジャー
 - 頻度
 - 週1〜2回
 - 重視項目
 - ファミリー
 
- レビュー対象車
 - 新車
 - 購入時期
 - 2015年5月
 - 購入地域
 - 岡山県
 - 新車価格
 - 305万円
 - 本体値引き額
 - 40万円
 - オプション値引き額
 - 5万円
 
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「セレナ 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2025年2月1日 20:39 | ||
| 2023年11月28日 05:43 | ||
| 2023年4月22日 23:11 | ||
| 2021年6月26日 01:59 | ||
| 2021年5月15日 18:13 | ||
| 2021年2月20日 22:08 | ||
| 2020年12月5日 01:08 | ||
| 2020年8月2日 19:11 | ||
| 2020年3月16日 03:50 | ||
| 2019年5月12日 20:17 | 
セレナの中古車 (全6モデル/7,491物件)
- 
- 支払総額
 - 69.9万円
 - 車両価格
 - 59.2万円
 - 諸費用
 - 10.7万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 13.0万km
 
 - 
- 支払総額
 - 119.7万円
 - 車両価格
 - 103.4万円
 - 諸費用
 - 16.3万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 10.3万km
 
 - 
- 支払総額
 - 82.9万円
 - 車両価格
 - 72.0万円
 - 諸費用
 - 10.9万円
 
- 年式
 - 2014年
 - 走行距離
 - 7.1万km
 
 - 
- 支払総額
 - 136.0万円
 - 車両価格
 - 126.0万円
 - 諸費用
 - 10.0万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 6.5万km
 
 - 
セレナ ハイウェイスター 両側電動ドア 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム スマートキー LEDヘッド ETC オートライト リアエアコン CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
 - 169.0万円
 - 車両価格
 - 158.7万円
 - 諸費用
 - 10.3万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 5.9万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
25〜4862万円
 - 
24〜720万円
 - 
19〜595万円
 - 
17〜581万円
 - 
25〜553万円
 - 
24〜723万円
 - 
25〜2399万円
 - 
46〜358万円
 - 
129〜516万円
 










