| Kakaku |
日産 セレナ 2010年モデル ハイウェイスター 4WD(2010年11月29日発売)レビュー・評価
セレナ 2010年モデル ハイウェイスター 4WD
1336
セレナの新車
新車価格: 276 万円 2010年11月29日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 32〜167 万円 (77物件) セレナ 2010年モデル ハイウェイスター 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.11 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.72 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.78 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.67 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ハイウェイスター 4WD
2015年12月27日 22:40 [888804-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
数名で遠出をする際に運転手になって感じた事。
エスクァイアと購入検討した車種でもあります。
見た目も格好良く、乗り心地もこのサイズにしては
モデル末期もあり熟成されている感じがします。
ターボ車とか2000cc以上の車に普段乗っていな
ければパワー不足はあまり感じず、十分と思います。
しかし
?クロスギアパッケージを選択するとサイドカーテン
エアバックが選べません!
安全装備が付けれない・・・
?冬だったのでソレル26cmブーツを履いて100k運転
しましたが、ブレーキを踏む時、先端がどこかにたまに
引っかかり踏みづらい事数回・・・
土禁か運転しやすい靴に履き替える事をお勧めします。
いい車でしたよ〜売れてるだけあります。
でも私には致命的な部分がありました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年2月9日 09:47 [571435-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
先月、HSGを納車されました。
12年間乗ったキューブZ10が偶然にも車検の際にCVTが壊れ突然の購入です。義兄が日産ディーラーマンでホンダ、トヨタなど選択肢がなく有無を云わさず日産となり、こどももいるのでセレナになりました。
C26ハイブリットの適正価格は解りませんがALPINEリアモニター、パナソニックセレナ専用ナビ、バックモニター、セキュリティバイパー、リアスモークフィルム施工など諸費用込みで260万円でした。
内装スイッチ類はシフトインジケータが点灯しない、外気温度計なしとか慣れてしまうと大したことないんでしょうが個人的にはちょっと不便かなぁ?と感じました。
(妻も同意見)
あと、純正フロアマットとは別に車内のセカンドラグマット等を購入しないとシートアレンジする際のスライドレールに砂や小石が入るおそれがあります。
エンジンは必要にして充分なパワーで高速での追い越し加速もストレスのないものです。
ただ、ハイブリットと銘打っているのに街中平均燃費が13?/ιくらいって、ちょっとお粗末な感じが否めないです。ハイブリットと言えばプリウスとかを想像してしまうので根本的にプリウスと仕組みが違うのでもう少し違うネーミングの方がよかったのではないか?が正直な意見です。
私はセレナが大好きで購入した訳じゃないので(嫌いでもないですよ。)もう少し燃費がいいのかな?と、思ってました。
私自身がセレナに対して勉強不足なんでしょうが
どうせ乗るならこれから勉強してセレナを好きになってセレナ生活を楽しもうと思います。
以上、『セレナ大好き!』って訳ではない贔屓目のない『一車両に対するフラットな意見』として参考にして頂けると幸いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年3月17日 19:58 [490139-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ハイウェイスター4WDを先日納車して500kmほど走った後の感想です。
エクステリア
気にいってます。特にマスクが・・・
コンパクトになっているのではないでしょうか?
インテリア
シートアレンジも出来る所と、デジタルメーターが斬新ですね
少しの不満なら解消出来る程の作りだと思います
エンジン
2Lではこんなものでしょう・・・と言うのが率直な意見です。
他のレビュー見ておりましたが、3Lのミニバンと比べる方がおかしいのではないかと思います。比べるなら同じ2Lタイプのミニバンで比べた方が良いと思います。
間違いなく2Lクラスではコストパホ―マンスは優れていると思います
走行性能
ミニバンで2Lならこんな感じではないでしょうか?特に不満もありません。ECOモードにしておりますが、今11キロ/L位ですね。申し分ないのではないでしょうか?
走行性能に関しても、色々ご意見あると思いますが、Lクラスミニバンと比べる方がおかしい
Mクラスミニバンとしては完成形に近いのではないでしょうか?
乗り心地
ハイウェイスターと言う事もあり、それなりの乗り心地だと思います。
振動や音が気になる方は、HS並びにタイヤのインチUPはお薦め出来ません。
燃費
上記でも書いた様にECOモードで11キロ/L前後です。
特に不満もありません。不満のある方は、エンジン始動の際、エアコン、カーナビ、もろもろのシガ―ソケットにつないでいるものを切ってみてはどうでしょうか?
エンジンが温まり次第、それらを付ければ十分JC08の値に近くなると思います。
そもそも燃費計算がどうやって計算されていて、公表値なっているのかを良く理解した方が良いと思います。それなりのエアコンやカーナビ等付けているのであれば、燃費を良くすることも出来ません。
価格
ステップワゴン、ノア(ボクシ―)、セレナと比べた感想ですが、現時点でのコストパフォーマンスでは、セレナが抜きんでているのではないでしょうか?とても満足しております。
値段の善し悪しでは無く、価格に合った内容のパッケージかどうか?を見れば納得出来ると思います。単に価格が安いだけではそれなりかと・・・
満足度
かなり満足しております。敷いて言えばこのc26はハイブリットタイプの布石でしかない事
本当はc26を発売するに当ってハイブリットタイプが半年後位に発売出来る計算だったと思います。なのでメーターがデジタル形式になっている物だと推測をしました。
今年発売されるみたいですが、予算の関係上今購入しました。
一つ言いたいのは、例えばエスティマハイブリットに乗ってみて、このセレナを乗って感想ですが、価格それ相応だと言う事です。買ってここがダメだと言う人がいます。
しかし、予算の関係上セレナにしたのでしょう。なら文句は言わず納得するべきかと・・・
もちろん、エスティマハイブリットをセレナを比べようもありませんが、はっきり言って
エスティマの方が10倍も乗り心地も走りもインテリア、エクステリアも良いです。
しかし、決められた予算上こちらにせざる負えなかった分、納得した買い物だったと思います。300万の予算しかないのでセレナにしました。
もし400万あったならエスティマにしたでしょう。
そもそもMクラスをLクラスを引き合いに出してどうするのでしょうか?
どうせ引きあいに出すなら同じクラスの方が、メリット、デメリットがはっきりしてます。
ディーラーで他の車も見ましたが、セレナにして後悔はしてません。
自分はきっぱりとお薦め出来る車だと思います
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2011年10月9日 21:04 [445636-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
いいとおもいます。ただ4WDということもあり車高の高さがすごいです。【インテリア】
メッキと黒の内装はかっこよくて嫁も気に入ってます。
【エンジン性能】
ファミリーカーとしては十分かと。
【走行性能】
出だしが若干もっさりかな。
【乗り心地】
ハイウェイスターの乗り心地はいいと聞いていましたが素晴らしいと思います。車高の高さが気になってローダウンしたいなと思っていたのですがこの乗り心地を維持したいのでしばらくこのまま乗ることにしました。【燃費】
信号、渋滞だらけの通勤で8キロぐらい。大人6人、子供2人(幼児)で遠乗りかけて12キロぐらいです。まだ乗り始めなのでもう少し伸びるかと思います。前のステップワゴン(RF4)が遠乗りで同じ条件で8キロだったのでいいとおもいます。【価格】
少し高めかな。
【総評】他社のライバル車と比べると装備もいろいろついていい車だとおもいます。ファミリーカーで悩んでる方には個人的にはおすすめします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,603物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円















