| Kakaku |
日産 セレナ 2010年モデル ライダー ブラックライン ZZ S-HYBRID アドバンスドセーフティ パッケージ(2014年5月8日発売)レビュー・評価
セレナ 2010年モデル ライダー ブラックライン ZZ S-HYBRID アドバンスドセーフティ パッケージ
1336
セレナの新車
新車価格: 329 万円 2014年5月8日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.11 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.72 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.78 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.67 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ライダー ブラックライン ZZ S-HYBRID アドバンスドセーフティ パッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年6月26日 18:44 [1040420-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2015年3月登録のホワイトです。
希少なグレードで大満足!
【エクステリア】
かっこいい。
ライダーは他グレードより10mmローダウンですが
それでもホイールハウスの隙間が(-_-;)
でも満足しています。
【インテリア】
奇をてらわず高級感はそれなりに出ています。
シートバックテーブル、移動式のセンターシートがとにかく便利。
【エンジン性能】
2LのNAなのでそれなり。
踏み込むと唸ります(笑)
でも出来のいいCVTで及第点です。
【走行性能】 【乗り心地】
ライダー専用の足回りは硬すぎず軟すぎず絶妙。
コーナーでの踏ん張りやフラット感など、乗り心地、
ハンドリングは、2Lクラスのミニバンで最高だと思う。
本当に素晴らしい出来。(パフォ車は未試乗)
【燃費】
まあこんなもんでしょう。
【価格】
後部モニターなどのオプション含め、400万を超えましたが、
知り合いがいるディーラーで値引きを頑張ってくれました。
普段は妻が乗っています。
子供たちの送り迎えや買い物、休日の遊びなどがメインです。
年に2〜3回、両親と子供たち(4歳児と7歳児)
合わせて6人で旅行をします。
3列目使用時にも荷物がそこそこ乗りますので、
2〜3泊の旅行くらいなら全く問題ありません。
とにかく乗り心地、ハンドリングが素晴らしく、
見た目も含めて大満足です。
皆さんにもお薦めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,527物件)
-
- 支払総額
- 88.6万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 36.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円











