| Kakaku |
日産 エルグランド 2010年モデルレビュー・評価
エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 33〜723 万円 (1,597物件) エルグランド 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:エルグランド 2010年モデル 絞り込みを解除する
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.36 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.23 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.31 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年8月1日 13:01 [1869861-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
最終マイナーチェンジのe52は乗り心地、内装、最高だと思います。
欲しい安全性能はバッチリ。燃費は悪いですがこの大きさでこの走りならまぁ当たり前かな。セレナからの
乗り換えでやはり1番違うのは乗り心地。運転していてもシートゆったりエンジン大きくて少し踏めば加速感も気持ち良くてずっと走って行きたい気になります。高速道路最高。運転支援で楽々です。ガソリン代10年払うか電気自動車という最新技術に先に車代で払うか迷いましたがこの最終e52で満足してます。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2022年10月28日 23:26 [1637601-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
各社ライバル社と比べて自分の中では一番好みでした(当時)
【インテリア】
単純に古い
【エンジン性能】
V6の3.5のVQエンジンはさすがだなと思います
【走行性能】
新車からDampers入れてしまっているため評価不能
トーションよりかは幾分ましだと思います
【乗り心地】
同上
【燃費】
夏6km/L
冬km/L
まぁ3.5Lだからしかたない
【価格】
エンジン等を比較すると
今でいう2.5アルファードS Cパケと変わらんかったのでこちらにした
【総評】
いい車だと思います
一つだけ文句があるとすれば
油圧パワステやめてくれ
100%漏れる
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR Urban CHROME Black Leather
よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 21:22 [1059180-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
買替えのため約4年お世話になったエルグランドとお別れするため、総括で再レビューさせていただきます。
【エクステリア】
エクステリアは人の好みによるので一概には言えません。私は適度な押し出しと、前期のエルグランドらしいデザインが気に入っています。
以下追記
この印象は最後まで変わりませんでした。下品過ぎない迫力は本当にいいデザインだと思います。路上で割込みされることもほとんどなかったですね笑
【インテリア】
セダンっぽい(フーガっぽい笑?)雰囲気が好きです。これも好みですが、ミニバンぽさがなく、所有感もあっていいと思います。シートも厚みがあって、長距離も苦になりません。本革シートは滑らず、いい具合です。サンルーフがあるため、開放感もあり、他の方の書き込みにあるような狭い感は私は感じません。後席モニターも家族からの評判もよく、満足してます。アンダーラゲッジスペースが意外に広く、我が家で普通に使うぶんには十分です。
以下追記
デザインはさすがに古い感じがしますが、あの高級感は普遍的なものだと思うので、決してマイナスなイメージはありません。乗るほどにシートの出来の良さを実感します。これは本当に素晴らしい。収納は荷台の高さがないのが不満でしたね。キャンプに行くのでルーフボックスを取付していました。
【エンジン性能】
3.5V6のフィーリングは余裕があっていいと思います。前車SJGフォレスター2.0XTに比べるとキビキビ感はないですが、ゆったりクルージングという感じで大人な運転になりました笑
というか、前々車のM35ステージアのV6フィーリングが忘れられず買い替えたようなものです笑
以下追記
エンジンはとても好きです。外で聞くV6サウンドは今も心躍ります。これは最後まで変わりません。
【走行性能】
ふらつき、突き上げも少なく長距離も楽です。他社ミニバンと比べると、ミニバン感がせず、大きいステーションワゴンを運転している気持ちになります。(車高がとても低い訳ではないので揺れてる感はゼロではないです)クルーズコントロールも楽でいいです。
以下追記
買い替えた理由の1つですが、2駆であるため、大雨や積雪時の挙動の不安感が拭えませんでした。前車が4駆だったため尚更でした。あと、それなりの速度でカーブに突っ込むのは怖さを覚えます。晴れた日に高速を乗るには文句ありません。
【燃費】
下道で7km/L、高速で11弱km/L程度。3.5の割には悪くない?長距離は週末だけなので、気にしていません。年間走行距離が多い方には勧めません…
以下追記
夏場エアコンありで5km/L、高速で10km/Lちょい。ハイオクであることを考えるとやはり財布には優しくなかったですね。覚悟していたので文句は言えません。
【価格】
不人気車のため、中古車のお買得感は高いと思います。新車ではなかなか選ばれないかもしれません。
以下追記
中古車市場での値落ちは大きく、中古で買うならアリだと思います。新車だとコスパが悪いかなと。リセールも悪いので。
【総評】
ファミリーカーとしてのミニバンを望む方には選ばれにくいと思います。私の中ではいい意味で大型高級?ステーションワゴンです。ただ、それを望む方は多くないと思います。販売台数が物語っています。しかし私のニーズにはドンピシャでした。夫婦+娘2人で使う上では不自由なく、3列目も実用性があり、Lクラスミニバンとしての役目も果たしてくれます。走り○、広さ○、高級感○で欲張り車だと思っています。FMCしたらV6エンジンはなくなりそうなので、好きな方には本モデルをお勧めさせてください。私は好きです。駄文長文で恐縮ですが、どなたかの参考になれば幸いです。
以下追記
細かな不満点はもちろんありますが、総評としてはいい車でした。これからの時代の流れに追いつけていない感はありますが、日産にはエルグランドを見捨てないで欲しいです。昔、父もエルグランドに乗っていて、何かと縁のある車だと思っていますので。とりとめない話で申し訳ないですが、最初の印象からほとんど変わることなく、最後まで本当にいい相棒でした。ありがとうエルグランド。
参考になった53人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR Jet Black Urban CHROME 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2018年8月1日 14:19 [1147031-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
みなさん 初めまして よしくです
5月12日に納車 2ヶ月納車待ちしましたが タンレザージート とてもいい感じです「別の言い方:いい食感」ですよ!当方の車歴ですがコロナ GT-TR 3T-GTEU→ファミリアGT-X E-BG8R→アルファ-ド 10系 3.0MS プレミアム→プラド 90系→ビアンテ からのエルグランドです 安全装備やエンタ-メントトナビシステムが350ではほぼ標準なので350にしました エンジンフィーリングに満足しております。燃費ですが東京郊外ですが6.0 L/Kmですが 私なりに思う風格に合っていると自己満足しております。現在納車からほぼ3ヶ月ですが ノントラブルですし走行中も内装等からの異音も一切なく、運転手以外はリラックス、ウトウトしています。
【エクステリア】
ほどよいギラギラ感と重厚感を私は感じます
【走行性能】
歴代の車の中アルファードはフアフアで最初の車検で売って、足回りに重視を置いたビアンテに乗り替えました。ビアンテは当時のミニバンとしてはコ-ナ-リングは抜群で、さすがMAZDAを感じました。エルは静粛性 足回りは最高です
【インテリア】
こちらも重厚感を感じられます 他車のこのクラスもみましたが「洗練」と「重厚」の違いがあると私は感じました。本革シートは違和感なく快適で 匂いも一切感じません
【エンジン性能】
VQ3.5Lのエンジンは悪く言えば古い よく言えば熟成されたエンジンです。CVT制御なので慣れれば燃費制御もでき、ここぞの加速は最高です
【まとめ】
購入前 他メ-カ-の試乗、カタログの徹底比較をしましが、結局最終的に乗り心地&ハンドリングが両立していると思い購入しました
「毎年花粉症は辛いでござる」と一緒で、モデルチェンシがあってもがE52を長く乗り その間 かわいがっていきます!E52のオーナ-さんが
みなさん E53も心待ちな方も居ますが E52いい車です。これから先 長く多い台数が残ることが私のささやかな願いですね。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2017年9月6日 00:14 [1059871-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
低く構えたミニバンで好き嫌いがあるかと思います。
フロントは厳つくもなく、エルグランドらしくまとまっていると思います。
【インテリア】
このクラスではダントツではないでしょうか。
高級感があるというか、上品にまとまっているというか、落ち着きがあります。
シート厚が凄いですね。家族皆が小柄なので広々として快適です。
【エンジン性能】
2.5ですが、エコモードを切るとグイグイ走ります。
あまり踏まない運転をしますので、エコモードでも問題ないです。
【走行性能】
滑るようにスイスイ進みます。
よく走り、よく曲がる。運転が楽しいですね。
【乗り心地】
高速道路で100kmで走ってると、なんとなく新幹線に乗っている感じと似てると思いました。
ゴーーっという風切り音と流れる景色。とても気分の良いです。
横で嫁が、後ろで子ども達が爆睡です。
【燃費】
下道8km位です。燃費を気にして乗る車じゃないし、それ以上に所有感の高い車です。
【価格】
新車ではなかなか手が出ない価格帯です。
多走行な中古ですが、皆に新車買ったの!と言われます。
【総評】
走る喜び、楽しさ、所有感を満たしてくれる良い車だと思います。
荷物があまり乗らないので、必要な時に天井の上に乗せる箱(ジェットバック?)に荷物満載で行動しています。サンルーフがあるので、取り付け&外しが楽です。
乗って分かった良い車だなので、何年後かに乗り換え時、次の車に困りそうです。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR Urban CHROME (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2017年8月27日 15:58 [1057223-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ディーラー系中古車販売店で購入しました。ACM26 イプサムからの乗り換えになります。
エコモードを切れば、トルクフルで乗りやすく速い。高速で追い抜き時にアクセルを踏み込んだ時の加速感は抜群に良いと思います。高速100キロ走行時の回転数が2,000弱、長時間に及ぶ高速移動が非常に疲れも感じず楽です。遠方に行った際の燃費は10.5キロ程、普段の通勤時(片道35キロ)は、エコモードで9キロ前後とこの巨体を考えれば燃費も良好だと思います。(前車:8キロ)
とにかく乗り心地は最高に良いです。前車でガシャンガシャンと突き上げがあったところも、何事も無い様に通過します。総体的に大満足ですが、?トランクがせまい ?運転席にしかワンタッチパワーウィンドウが無い ?純正ホーンの音質が・・・ 以上の点だけが若干の不満です。
あまり人気が無いのか、20アルファード・ヴェルファイア、エスティマの同年式より安く購入出来るので、中古車ではねらい目?何でしょうか。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 20件
2017年7月9日 17:13 [1044170-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
ワゴンRからの乗り換えで、
・帰省に15時間ほどかかる
・荷物が多い
ということで、ヴェルファイア、レクサスISの3つで迷って、ISでは荷物絶対積めないだろうということで、乗り心地の良いミニバンを探していて、E52後期エルグランドを買いました。
【エクステリア】
もともとレクサスのスピンドルグリルが大好きで、マイナーチェンジでシングルフレームになったのがとても好印象でした。
ホイールもアルミ削り出しのようなホイールでかっこよかったです。
【インテリア】
ワゴンRからの乗り換えだったので、非常に高級感を感じました。
乗せた知人や取引先の人たちにも満足していただけました。
【エンジン性能】
特に不満ありませんでした。
普段はエコモードで、エコを解除するとアクセルが超軽くなるのでその時だけ気をつけました。
【走行性能】
とても気持ちよく走れました。
大きい割にとても運転もしやすく、最初は運転を怖がっていた嫁さんも、いざ運転してみると「あ、運転しやすい」と驚いていました。
【乗り心地】
文句なしです。
ワゴンRで薄い扁平タイヤ&車高ダウンだったので、比べ物にならないくらい良くて、感動でした。
長く乗らなければいけない帰省もかなり体の負担も小さく、幼い子供もぐっすり眠っていました。
【燃費】
やはりワゴンRと比較してしまうと恐ろしく燃費は悪くなりました。
ただ、帰省中の田舎で走ると結構伸びましたし、燃費悪いのは分かっていたことなので、満足はしませんでしたけど、そこまで悲観はしていませんでした。
【価格】
このレビューを書いているのが2017年7月で、C27セレナに乗った後ということで、非常に安い価格だと思っています。
【総評】
非常に良い車で、エクステリアもお気に入りで、どれだけ写真を撮ったかわからないほど愛着がある車でした。
不幸な事故(?)に巻き込まれ乗り換えなければいけなくなりましたが、当時の絶望感は半端なかったほど、良い車でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年4月23日 08:05 [1022799-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2017年4月16日 13:06 [1021097-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
もともとトヨタ好きでしたが、E52エルグランドがマイナーチェンジした際に、トヨタ寄りのデザインで!?賛否両論ありましたが、自分には、ど真中でした。フロントが長いデザインで、バスっぽくない!?ところが良いですね!!ただ、やっぱりミニバンなので、角度によっては、かっこ悪いと思う所がありますが、全体的には現行ミニバンで一番と思います。魅せるねー日産!
ホワイトパールでフロントプロテクター付きですが、黒系ボディカラーならメッキ調のシールが引き立つかもですが、白は浮いた感じがしたので思い切って剥がしました。自分的にはスポーティで良くなった!?と、思い満足してます。
塗装のスクラッチシールドは、小傷がコンパウンドで擦れない&塗装の修理が高額となるので注意が必要ですね。
【インテリア】
50エスティマもスッキリして落ち着いていましが、高級感とは無縁でした。エルグランドは高級感、シートの厚みや質感が、全然違います。乗り込む度に買って良かったと思います。ただ、前期は助手席側のエアバッグの切り込みからダッシュボードが割れるみたいですが、後期はどうなんでしょう?対策済みと期待したいです。
木目パネルは小傷が目立ちますが、コンパウンドで磨いてあげるとすごく綺麗になります。
本革仕様は滑るのでファブリックを選択しましたが、シートヒータースイッチ部がスイッチホールカバーとなり、我慢できずUSBポートとして凌ぎました。ファブリックもなかなか良いシートですね!合皮部の耐久性は気になりますが、ボロくなったらシートカバー等で凌ごうと思ってます。
2列目はエスティマの方が広くなり、使い勝手は良かったですが、オットマンもシートアレンジも最初だけでほとんど固定状態でしたので、固定状態で3列目まで広いエルグランドで満足です。足元が広いので、子供の3列目の乗り込みもし易い様です。
荷室はエスティマの方が広かったですが、家族5人で旅行に行く際の荷物も、アンダースペース等利用すればスーツケース等問題なしです。ただ、我が家はもう無縁ですが、ベビーカーがそこに含まれると厳しいかもです。
【エンジン性能】
前車2.4直4でしたので、3.5V6に感動です。
初めは走り出しのアクセルワークに気を使いましたね。
VQはうるさいらしいですが、中華製の2.4から乗り換えると非常に良い音に聞こえます!
アイドリング時純正5w-30のエンジンオイルだと若干振動感じられましたが、モービル1 の5w-40に変更したら良くなったかなと思います。5w-30の時ワコーズのスーパーフォアビークルの添加剤使用すると、振動は減りませんが!?エンジンフィールが良く感じられましたよ!!オススメです。満足する所まで色々試してみたいと思います。
加速する時のスピード感に、今後トルクと馬力ありきの車種選択になりそうです。
【走行性能】
初めは重いと感じました。ドッシリしてます。ステアリングも重めですが、慣れればレールの上を走る様な走行で満足してます。運転してて楽しいです。
ブレーキもトヨタと味付けが違って最初は止まらないー!と、思いましたが、踏んだ分効かせてくれる!?感じで慣れれば全然問題なしです。たまに嫁のトヨタ車を運転するとカックンなってしまいますがー笑
冬の冷間時はCVTが変速しない!?仕様らしく回転ばかり上がり運転し辛いです。暖機してあげた方が良さそうです。また暖かくてもCVTが唸り、振動が伝わってくる時があるのでそこが少し残念ですが、大衆車、ミニバンに振動は付き物ですかね。
【乗り心地】
ミニバンなのでやはり揺れますが、収まりは速いです。流石マルチリンクですね!!2列目は最高らしいです。
ロールもあまりしないので本革仕様でも良かったかな!?と思ってしまいました。
純正の足廻りでも充分許容範囲です!!やるねー日産!!
【燃費】
燃費は全く気にしません!!
【価格】
納得して購入してますので気にしてません!!
【総評】
ミニバンとしては、の評価とさせて頂きます。初めての日産車で不安がありますが、今の所買って良かったと思ってます!!(特に不具合は無し)
自分で気に入って買ったので大事に乗ってあげようと思います。
長文、乱文失礼致しました。最後までご覧頂きありがとうございました。
購入を検討されてる方の参考に、少しでもお役に立てればと思います。良い車ですよ!!
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR Urban CHROME (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2017年2月26日 01:15 [1006033-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは大好きでした!
ただリアのデザインをもう少し何とかしてほしかったです。。
【インテリア】
質感も良く、気に入ってました!
特にシートはかなり出来が良く、座り心地も良いです。
【エンジン性能】
特に不満は有りません。
【走行性能】
2.5でも町乗りから高速迄、特に不満は有りませんでした。低重心でドッシリとしている為、かなり飛ばしても安定しており不安になる事は有りませんでした。
【乗り心地】
この車の一番好きなポイントです。長距離を走っても本当に疲労感も無く、同乗者にも好評でした。
【燃費】
C25セレナより燃費が良かったです。
これは以外でした。
【価格】
トータルで見ると価格相応と思います。
【総評】
購入した時の所有感はかなり高いです!
そしてとにかく乗り心地は最高です!
個人的にミニバンで間違い無く最高だと思います。
子供の成長と二回目の車検を期に泣く泣く手放しましたが、本当に良い車だと思います。
参考になった13人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 250 Highway STAR S (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年1月14日 15:32 [994916-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
52エルグランド後期ハイウェイスターに乗り買えました❗以前は25セレナに7年、10万キロまで乗っていて、迷いもなくエルグランドを注文しました。運転席に座った瞬間素晴らしい乗り心地に感動、ローダウンを考えてましたが、この乗り心地がなくなってしまうのはもったいないのでやめました。今購入を考えている人に是非おすすめします🎵
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR Premium
よく投稿するカテゴリ
2016年12月18日 04:13 [720673-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
E51エルグランドライダー平成17年2.5Lからハイウェイスタープレミアム3.5Lへ乗り換え約3年が経過しました。
E51を乗っている頃はアルファード、ベルファイアに友人が乗っていますので、乗せてもらったり運転をさせてもらったりしますと、自然とE51エルグランドの感覚と体が比較してしまい・・・。さすがにこれは負けてるな・・・。との印象はありました。(乗り心地、遮音性)
E51を購入時は結婚したばかりで私は25歳と若く、憧れの革シートと5.1chサラウンドのライダーにすると2.5Lが精一杯・・。エルグランドの重い車体では、上り坂や高速走行時の加速は我慢をする場面ではありました。しかしそれ以外は乗っていた約9年間は運転していても疲れにくく、私達4人家族には十分に重宝した良い車でした。
私のエルグランド経歴はほどほどにしておきまして・・・E52の感想ですが、
一言!!ミニバンの印象をガラリと覆した車であると自分は感じました。
車体が低くなり低評価をする方もいらっしゃるようですが、運転すれば納得ではないかと。運転席に座った感覚はセダンに近く深い座り心地で車の安定感を予感させます。実際に高速走行時やコーナーでは抜群の安定感です。
スペアタイヤではなく応急キットにした為、特にリアのボディ剛性が非常に高い事が走行性能の高さにあります。
ミニバンながらフロントが長く運転席がE51に比べても後方になり、安定感が増した事で室内の長さでは短くなりリアのボディ剛性を高めた事で、3列目は確かに狭くはなりました。3列目の座席の質感がE51のソファーの感覚に比べたら薄く硬い印象です。
私のエルグランドの使い方ですが、3列目は人が滅多に乗らないので気にならず、シートが跳ね上げ式でなく前に畳むタイプは私のニーズ通りです。E51のように荷物は何でも来いというラゲッジではありませんが、いつも大きい物を入れる訳ではありません。しかしゴルフバッグやスノボーの板は余裕で積み込む事ができますので、ボディ剛性を高めて足回りも含めて安定感を強化した事の方に評価します。
e52エルグランドは3.5Lハイウェイスタープレミアムを購入。E51時代の不満はすべて取り払った事もあるのか運転していてゆとりと安らぎを感じます。優雅な気持ちです。
内装もメーターパネルが変更され見やすくデザインも良く、MOPアラウンドビューモニターは絶対的な安心をもたらせてくれました。革シートのデザインもお洒落で気に入ってますし、リアモニターが大きくなったので子供2人も喜んでします。(ヘッドフォンはまだ使っていません)
インテリジェントクルーズコントロールも自動的に車間制御、減速、加速をしてくれますので高速運転は楽になりました。
エンジンは3.5Lをお勧めします。普段はエコモードで走っていますが、発進時のレスポンスが丁度良く加速の調整もアクセルワークの幅があります。
通常モードだとパワーに満ち溢れた熱い走りで街乗りでは全く必要ありませんが、高速時に踏み込むとV6のエンジン音が聞こえてきて一気に気持ちの良い加速をします。上り坂でもCVTの恩恵が現れてギアダウンもありませんし、加速に全くストレスがありません。また低床の恩恵がここで本当に現れます。スピードを出しても恐ろしいくらい安定しているんです。ここは他社との大きな違いです。
燃費ですがE51はどんなに気を付けて走っても7.2kmぐらいでした。重い車重にV6の2.5Lでは走り出しに回転数を上げる必要があり、逆に燃費が悪くなる事を痛感しました。E52では街乗りでも9.0km/Lは走ります。カタログ値で9.4km/Lですが走り出しでも1500回転は全く使いません。CVTという事もあり街乗り安定走行時は回転数が1000回転少しで走ってます。高速走行時だけでみますと、110kmぐらいの安定走行をしていれば10km/Lを余裕に超えてきます。
燃費が良くなったと本当に実感できました。
最後に、車の好みは人それぞれで楽しむ事が大切だと思います。実際に試乗だけや見た目の好みや、売れている売れてないからでエルグランドをダメ出しする方もいらっしゃいますが、いろいろな状況で乗ってみる事です。
私はE51からE52に乗り換えてミニバンの進化、エルグランドの進化を体感できました。E52エルグランドは私にとって運転する度に高揚感を味わう事ができる車です。
参考になった51人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > 350 Highway STAR Premium
よく投稿するカテゴリ
2016年5月11日 01:10 [929536-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
E52エルグランド。重めのハンドリング、凹凸もしなやかなサス、雨の日走行も静かな車内、VQ35DEエンジンの加速も申し分ない。前期のマスクがエルグランドって感じで最高の車です。装備、シートデザイン、質感、満足です。比較なんかいらない E50の時もそうでした。エルグランドしか興味ないのだ。
前期型のアクセルの開度に比例してバタバタ音がなる異音が私の車でも出まして、嫌な違和感で乗ってましたが、日産で対策品(ホースバンド)を付けてもらいすぐ改善され静かになりましたが、加速するとまだ少し音がするので、運転席ペダル回り、助手席奥側にエーモン静音計画マットを敷いたら、さらピタリと雑音が消え、さらに静粛性の高い車になりました。
ますます乗りたい車になり、遠くへ行きたくなる最高の車です。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > ライダー ハイパフォーマンススペック ブラックライン 本革/パワーシート 350 Highway STAR
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年10月20日 17:53 [868050-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
エルグランドを購入して1年半・・・とても満足度の高い車に出会えたと感じています。
MPVからRX-8そしてエルグランドに乗り換えて走りも室内空間も兼ね備えた実にいい車だと思います。
実は購入して3日で飛び石によりフロントガラスが割れ入院・・・退院ご翌日にリアタイヤに釘・・・
なかなかのスタートではありましたがその後は何事もなく快調です。
今後はタイヤ、ブレーキ、室内のアクセサリーなどを少し触っていけたらと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル > ライダー クロス/マニュアルシート 250 XG
よく投稿するカテゴリ
2015年5月20日 00:37 [825879-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
エクステリアは、メッキグリルを使用して押し出し感の強いフロントマスクですが
アルファード・ヴェルファイヤと比べると、全高が低いため押し出し感は弱めだと思います。
この手のミニバンは、押し出し感が重要視されますが、このくらいの威圧感がちょうど乗っていて気持ちいいです。
単なる箱ではなく、天井部分を絞ったリアまわりなどは秀逸なデザインだと思います。
【インテリア】
わかりやすいスイッチ配置と綺麗に施工されたインパネ周り。
シンプルで飽きのこないデザインです。
シートは厚みもあり、長距離でも疲れが溜まりにくいです。
ただし、シートは厚みから質量も大きいため、リクライニング、スライドなどの動作は重さを感じます。
【エンジン性能】
2.5リッター、4気筒エンジン。
街乗りでは、ECOモードを常時ONにしていますが、出だしは1500ccクラスのイメージです。
踏めば、普通に流れにストレスなく乗れます。
ECOモードをOFFにすると、レスポンスよくキビキビ走ります。
あっという間に法定速度になります。
2.5リッターで十分実用性のあるエンジンだと思います。
特にCVTとのマッチで、街乗りだと2000回転以上になることが少なく、エンジン音が印象に残らないです。
【走行性能】
低重心が売りのエルグランドですが、やはり車重2トン超えは重く感じます
道路の繋ぎ目などでは、重さがあとからついてくる感じです。
ただ、ミニバンであることを意識して、ゆっくりしっかり運転すれば問題ありません。
【乗り心地】
走行音(エンジン音、ロードノイズ、風切音)も少なく、上質な乗り心地です。
タイヤを静粛性の高いものに変えれば更に良くなるかと思います。
【燃費】
燃費は、街乗りリッター7.4Km 高速リッター10Km
この重さでこの数字は十分です。
【価格】
だいぶ中古市場も走行距離が低くても、良心的な値段になりました。
日産のフラグシップ機として位置づけられる車がこの値段であれば、満足です。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,756物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.1万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 292.2万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 77.5万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
27〜494万円
-
25〜568万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
22〜732万円
-
15〜445万円
-
116〜516万円























