Kakaku |
『三年乗って』 日産 エルグランド 2010年モデル 甘口辛口みな平穏にさんのレビュー・評価
エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 38〜733 万円 (1,648物件) エルグランド 2010年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年5月8日 11:20 [997303-5]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
顔が好きですね(^O^)
【インテリア】
ファミリーカーと思って買うとダメですが、
セカンドシートの前に折りたたみの机などない。
セレナ等はついてる?!オプションかな?!
広さは横幅があるが、セレナの車内の広さ
変わらない感じかな。
【エンジン性能】
2500でも坂道発進などしないかぎりは、
不満なし。
【走行性能、乗り心地】
ここが一番ですかね。
乗り心地は、ミニバンにしてみては最高やと思います。ひとそれぞれとはおもいますが、
ライバルのアルヴェル、オデより
フワフワ感、
突き上げ感があまりない。
広さ、、、や、
イルミネーションが好きな方は、
アルヴェルをお買い上げください(⌒-⌒; )(笑)
【燃費】
8.4かな。
まぁ買う時から燃費なんか別になんもこだわりなしなんで。。。
【価格】
納得した購入したため
高すぎとか思いませんでしたね。
アルヴェル見積もり見た時
これでここまで上がるん?高いな。なんでもオプションやなぁって印象あり。
あとは、よく走ってるため買う気が結局起きませんでした笑
【総評】
先ほども書きましたが、
広さ、イルミネーションが好きな方は、
トヨタのアルヴェルがいいかと。
オデは、、、全く興味ないしわかりません(笑)
はじめに出た時の車評論家からでさえ、
悪評(⌒-⌒; )思い出しますね。
アブソルートの乗り心地悪すぎとか普通に書かれていてびっくりしましたが。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
参考になった58人(再レビュー後:21人)
2018年1月22日 12:40 [997303-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
やはり、アルヴェルの方がいいとおもいます(⌒-⌒; )
エルグラの見た目が好き、アルヴェルの見た目が嫌いとかなら別ですが。
運転ばかりしてて気づきませんでしたが、
2列目、3列目はアルヴェルとくらべたら天井が低いので狭く感じます。
三列目は座り心地はいいですが、背の高い方、足が長い方(笑)は膝が上にあがるかんじでちょっとしんどいかも。
2列目のシートベルトも考えられませんね(´・_・`)
走行性能、運転の楽しさ、ロールの少なさ、乗り心地。これは、エルグラが優勢とはおもいますが。
広さやら、いまでは衝突防止装置など標準装備するアルヴェル。エルグラが売れるはずありません、買う気にもならないかと。。。
正直羨ましいのはありますねー、衝突防止装置。
ほかは、そこまでですが。よく走ってる。かぶるのが嫌いで売れてないエルグラを購入しましたが、セレナと車内広さぱっと見変わらない感じ?セレナのほうが天井高い分広く感じるかな。
買って後悔は全くないけど、
やはりその分多少お金出してるので
2500でも、衝突防止装置、踏み間違いとかつけておくべきですね。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 361万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
2017年5月28日 21:43 [997303-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
スポーティーで高級感なインテリアは、エルグランド
高級感あり広々なインテリアは、アルヴェル
荷物の乗せやすさはアルヴェル。
走行性能は人それぞれですね。
硬めがよければエルグランド
フワフワ感が好きならアルヴェル。
リセールはアルヴェル。
結構そう見るとアルヴェルがよくおもえちゃいますね(≧∇≦)
あまり走ってないのは圧倒的にエルグランド、変な優越感(笑)
不人気なのはやはり全高なんでしょーねー!
俺は逆にワイドローなエルグランド好きですけどね!
カーブの時のアルヴェルやMクラスミニバンみたいにロールがきつくふられることがないのがいいですね。
高速道路など強風の影響も受けにくくふらつきにくい。
アルヴェルと並ぶとやはりちと小さく見えますねー(^-^)横幅は同じで全長はエルグランドの方が長いですが。
まぁ家族乗せてゆったりまったり運転が楽しい車です(^-^)
ゴルフ行くのもキャディーバック荷物横に載せれるのも◎
買って後悔はないですね(^-^)
セレナ27とも迷ってる方いるなら
エルグランドのほうがおすすめですね。
乗り心地や運転の楽しさがまず違いますし(^-^)
横に並ぶと大きさがかなり違うのも。
(後輩がC25に乗ってて言われた言葉(笑))
あとは、ただ装備が充実してる27をとるか( ´ ▽ ` )ノ
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 361万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
2017年4月8日 15:28 [997303-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
人それぞれかなぁ。
いかつい感じ
ギラギラしすぎとか。
【インテリア】
センターコンソール付近をもうちょいどうにか
ならなかったかなぁと。
あとは、DVD.CD入れるところが入れにくい。
見た目重視らしいですが、
入れにくかったら意味がない。
【エンジン性能】
2.5でも十分です。
3.5 V6やからすごい加速でもないですし
【走行性能】
これはお見事でしたね!
運転していても楽しい、
他のミニバンとは違うところかなぁ。
【乗り心地】
こちらもマルチリンクのためか
二列目は素晴らしいです。
段差があっても吸収してくれますね。
【燃費】
C25とかわらないかな?
8.2とか。
エコモードで走るのはイライラして無理です(笑)
特に坂道発進など。
【価格】
知り合いがいるのでかなり安くで買えました。
粗利やらの計算も兼ねての、、、
破格だったため乗り換え。
【総評】
買って後悔はしてませんね。
ライバルといわれるアルヴェルですが、
やはり世界のトヨタ(笑)勝てませんよね。
あとは、車高からしてタイプも違うので
オデッセイ?!と対抗ですかね、値段的にも。
ロー&ワイドはかっこいい♪
アルヴェルより一回り小さく見える。
Mクラスミニバンと並ぶと
かなり横幅もありでかく見える。
次はツーリングワゴンタイプかな。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 361万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
2017年1月22日 18:31 [997303-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
友人が新型アルファードに乗っており、
何度か乗せて運転もさせてもらいました。
やはり室内の広さは、圧倒的にアルファード。
しかし、個人的に間接照明とか色がいろんな色にかえれるとかいわれても、動くラブホか!(笑)と突っ込み、そーやってもつかえるでとの返し(≧∇≦)(笑)
室内の広さかな、、、
乗り心地は人それぞれやと思いますしね。
フワフワするのが好きな人は
アルファード
かたくはないけど、フワフワ無理な人は、
エルグランドかな。
やはりマルチリンクは素晴らしいですね。
トーションビームからダブルウィッシュボーンにようやくかわったのかな?アルヴェルは。
乗り心地や運転の楽しさはエルグランドですね。
あまり走ってないのもいい(笑)自己満
ヴェルファイアは、ヴォクシーと見た目さほど変わらず後ろに着いたらエンブレムで気づく感じで初めから候補になかったけど。
エルグランドは、左右のミラーがでかすぎる。。。
不満はそれくらいかな。
燃費なんかどーでもいいし、こーゆー車に乗ってると。
しかし、二列目の座り心地は素晴らしいの一言ですね。
中折れが、自分で調節できるのはびっくりしました。
これできるのとできないのとでは、
リクライニングしたとき、かなり違いましたね。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 387万円
- 本体値引き額
- 65万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「エルグランド 2010年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月1日 05:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月1日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月20日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月14日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月18日 20:40 |
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,838物件)
-
- 支払総額
- 293.8万円
- 車両価格
- 285.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 289.4万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 157.6万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜1917万円
-
37〜1517万円
-
26〜519万円
-
28〜549万円
-
23〜564万円
-
19〜516万円
-
27〜729万円
-
9〜459万円
-
110〜577万円