Kakaku |
ホンダ シビック タイプR 2007年モデル タイプR (MT)(2007年3月30日発売)レビュー・評価
シビック タイプR 2007年モデル タイプR (MT)
358
シビック タイプRの新車
新車価格: 283 万円 2007年3月30日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2007年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.48 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.23 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.91 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.66 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
2.98 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.88 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.56 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2007年モデル > タイプR (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 0件
2023年5月1日 09:47 [1709831-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
リアの羽が無ければ普通のセダンです。
人によってはジミと言われますが私は落ち着いて好印象です。
【インテリア】
シートはセミバケ仕様ですが割と乗りやすくメーターも上にスピード計、下はタコメーターとシンプルながらかなり見やすいです。
他はプラスチック満載で正直今の軽自動車の方が高級感があります。
【エンジン性能】
VTECに入れない限り割と普通の乗用車と同じように扱えて割と使いやすいです。
ですがVTECに入れるとターボなんじゃないか?と思うほどスピードが出ます。エンジン音も切り替り凄まじい音になるのでそれもあるかもしれません。いずれにせよNA2000cc最強のエンジンかと。
【走行性能】
よく曲がりますが、FR車や現行シビックFL5に比べると少し物足りないかと思います。それでもFF車トップのコーナー性能は変わりないかと。
【乗り心地】
はっきり言って悪いです。正直トラックの方が乗り心地良いです。缶コーヒーすら飲めませんからね。
【燃費】
10km位、高速道路使えば13km位です。悪くは無いかと。
【価格】
10年位前だったら200万出せばかなり良い車体が出てきましたが、今は車体によっては400万する物もあるんだとか。そんなに出すのならFL5又はスイフトスポーツをオススメします。
【総評】
良くも悪くもスポーツカーです。走れば楽しいけど、見た目はそんなに良くなく乗り心地も悪いそんな車です。
あとFD2はもう新しい物でも10年以上古い車ですので修理費等も考えて購入することをオススメします。
- 乗車人数
- 1人
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2007年モデル > タイプR (MT)
よく投稿するカテゴリ
2018年2月1日 13:37 [689871-2]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
乗っている時は満足しているつもりでしたが、今回乗り換えて久しぶりに友人の車両に試乗し、
以前とは違うイメージとなりましたので、再レビュー致します。
【エクステリア】
良くも悪くもシビックセダン。
久しぶりにマジマジと見たテールランプも格好良いとは言えませんし、
リアスポが無かったら、パッと見タイプRとは思えません。
【インテリア】
対ゴルフ7HLとの比較です。
ゴルフ7を大衆車だから安っぽいと叩く人が居ますが、ゴルフ7が大衆車なら、
シビックは商用バンですね。
ハッキリ言って、内製のスポーツっぽいシートは最低です。
【エンジン性能】
久しぶりに思い切り走りましたが、エンジンは最高ですね。
これは変わりません。
【走行性能】
ボディ、エンジン、ミッションここはやはり良いと思います。
【乗り心地】
繰り返しになりますが、トランポリンのような純正シートは最低です。
交換前提ですね。
【燃費】
自分の車では無いので、、、
【価格】
現相場のプレミア価格は正直高すぎる。
【総評】
今のプレミア価格を出して、くたびれた中途半端な中古車を買うのはどうなのか。
過走行車を買って、エンジン及び各所をO/Hした方が良いのでは?と思います。
新車で300万なら納得ですが、中古なのに新車価格に近い価格で買う車ではなくなっていると思います。
国産MT車は現状駄車しか無いですが、ルノー、ゴルフ、アバルト等一度乗ってみると価値観変わります。
参考になった12人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/677物件)
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 193.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 15.0万km
-
シビック タイプR ユーロ ETC USB入力端子 アラバスターシルバー 6速MT 純正18インチアルミホイール キーレス 車検令和8年11月迄 ブラックサイドミラー
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 589.0万円
- 車両価格
- 574.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
シビック タイプR 1オーナー 後期型 モデューロダンパーキット 純正18インチ ナビ ETC
- 支払総額
- 331.9万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜455万円
-
629〜5930万円
-
24〜301万円
-
38〜780万円
-
70〜1202万円
-
107〜570万円
-
119〜430万円
-
88〜377万円