Kakaku |
『扱いやすく荷物も乗る。速い。』 トヨタ クルーガー ハイブリッド 2005年モデル かなやんらさんのレビュー・評価
クルーガー ハイブリッドの新車
新車価格: 399〜436 万円 2005年3月1日発売〜2007年5月販売終了
クルーガー ハイブリッドの中古車
中古車価格: ― 円

自動車(本体) > トヨタ > クルーガー ハイブリッド 2005年モデル > クルーガー ハイブリッド 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 0件
2018年7月26日 12:49 [1145449-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
クルーガーV 2.4S FOURから乗り換え。
(レビュー済み)
クルーガーVも良かったが、私には合わなかった為、
クルーガーハイブリッドを購入。
行きつけのディーラーさんから、またクルーガーですかと
呆れられる始末(笑) 新車買ってくれと(滝汗)
また次もクルーガーハイブリッドかも・・・
【エクステリア】
クルーガーVと同様、無骨でカッコいい。
大きいとこだとバンパーが変わり、
テールライトがLEDになって進化。
フロントからのパッと見は、マッスルなイメージ。
【インテリア】
黒を基調としたおとなしい雰囲気。
Gパッケージだとナビが純正マルチでAftermarketに交換出来ないため、
私はスタンダードにして、Aftermarketを入れている。
純正のスピーカーでもイコライザーで調整し、サブウーハーを
入れてやればだが、そこそこイイ音で聞ける。
クルーガーVより、室内がとても静か。
ハイブリッドになって静粛性が必要になったのか、
ボディに静振シートが多めに張られていると思われる。
【エンジン性能】
特筆すべき点。
クルーガーVと比較するのも酷だが、
アクセルを踏み込むと、ものすごいGで加速する。
正直、驚愕する。
1890kgの車体が嘘のようにすっとんでいく。
高速道路なんて周りの車が停まって見えるぐらい らしい(ボソ
そして、180kmまでストレスなく進んでいく! らしい(ボソ
エンジン音は、V6の低音が響いて心地よい。
純正マフラーでもアイドリング時は五月蠅いぐらい。
【走行性能】
サスは硬めで、意外とコーナーは踏ん張ってくれるが、
大きい段差だと跳ねる。
箱根のコーナーでは?無理をするとタイヤが鳴き出すが、
不思議とアンダーやオーバーが出ない。
総じて安定している。
【乗り心地】
サスが硬めなので、乗り心地は悪い。
しかし、サスが硬くないと、ブレーキ踏んだ時に
反応が遅くなってしまうので、私は満足している。
【燃費】
平均:11.21km/L 最高:13.62km/L
エンジンが、V6 3.3ℓなので十分。
低燃費エコカーではない。
【価格】
中古購入の為、無評価。
【総評】
パワー最高。広さ良し。スタイリングまぁまぁ良し。
こんなにファミリーに優しい車なのに、
加速が脅威的な所は大満足。
中古車から購入後の帰り道は一人で笑いが止まらなかったのを覚えている。
中古で購入した時に7万km超えで、現在11万km超えているので、
気が早いが次のクルハイを考え中(笑)
でも純正マルチのクルハイばっかりなので、どうしよう・・・
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった4人
「クルーガー ハイブリッド 2005年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月26日 12:49 |