| Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデルレビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2.7 TX (5人乗り) | 2021年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (5人乗り) | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2021年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.7 TX (7人乗り) | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ 70th ANNIVERSARY LIMITED (7人乗り) | 2021年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.7 TX Lパッケージ Black Edition (7人乗り) | 2020年8月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2021年6月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| 2.8 TX (5人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 20人 | |
| 2.8 TX (7人乗り) | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.8 TX (7人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.8 TX (7人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (5人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り) | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ 70th ANNIVERSARY LIMITED (5人乗り) | 2021年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ 70th ANNIVERSARY LIMITED (7人乗り) | 2021年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ Black Edition (5人乗り) | 2020年8月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ Black Edition (7人乗り) | 2020年8月3日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ G-FRONTIER | 2016年8月29日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 2.8 TX Lパッケージ Matt Black Edition (7人乗り) | 2022年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.8 TZ-G | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.8 TZ-G | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.8 TZ-G | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.8 TZ-G | 2017年9月12日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.8 TZ-G | 2015年6月17日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| TX Argento Cross (5人乗り) | 2014年8月25日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 4.0 TX | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 4.0 TZ | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 4.0 TZ | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| 4.0 TZ-G | 2013年9月10日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 4.0 TZ-G | 2009年9月14日 | フルモデルチェンジ | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.65 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.81 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.96 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.26 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.65 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.01 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.7 TX (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年10月19日 00:40 [1770615-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
見た目は最高、かっこいい
【インテリア】
チープな感じが否めない、グローブボックスの所の木目が一個だけなのが意味不明。
【エンジン性能】
ガソリン2.7だったが、出だしも遅く高速も80巡行以上は辛い。
【走行性能】
高速安定性皆無、街乗りは普通。高速メインだとかなり疲れる。車高が高く仕方ないのかもしれないが、すごい神経を使う。
【乗り心地】
ふわふわしており下道は良い、高速は恐怖心が出る。
【燃費】
車体が重いのでしかたないが、最近の車とは思えない燃費、街乗り5.5キロほど。
【価格】
内装の割には高価と感じた。
【総評】
一年一万キロ乗り手放した、高速メインで使う機会が多い為見た目のかっこよさより恐怖心が勝り、未練なく乗り換えた。
見た目はすごい良いが、少しの試乗で判断することなく、出来れば高速道路に乗って体感してほしい。とても500万を超える車には思えない。
10年前の輸入車にも乗っていますが、安心感は雲泥の差です。リセールと見た目に全振りであり、乗り換えた時に金銭的に高い査定がついたので良かったが、リセールがなければ一生後悔したであろう車。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.7 TX (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 43件
- 3件
2021年4月20日 21:55 [1232256-5]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
![]() |
||
|---|---|---|
追加2
乗らないので、査定してみた。買って2年、ガソリン車の最安値グレード、走行は3000km、で、275万円が最安値、330万円が最高値…。確かに、リセールは良さそう。
ガソリンvsディーゼルは、買う方の嗜好で。個人的にはディーゼルのが良いが、買うのも高いし、距離乗れば段々と煩くなるし…燃費もね、5年で高い分を燃料差額でペイできるか否かね…わからない。永遠の迷いどころ。
しかし、消費税、取得税、よくわからない諸費用は消えてなくなる、要は、国のみ儲かる仕組み。売った買ったすれば必ず儲けられる。まあ、そういう国だから仕方ない。
追加1
バッテリーを交換。乗らなすぎて、上がってしまった。29,000円也。アンペアの高いものをチョイス。しかし、まあ走行時ふわふわし、燃費もかなり悪い、パワーもまあ無い…。何故に売れるのか?、全くわからない疑問が更に増すクルマ。
ランクルプラド、5年乗っても価値が残ると言う神話、実話?、を信じ買ってみました。試乗車は19インチのカッチョ良いホイールでしたが、乗り味は最悪。アンバランスな足回り…。17インチで充分なので17インチに。見た目オンリーの方なら19インチでお願いします。2.7リッターガソリン…普通以下のパンチ、燃費は7km/1lと今時散財エンジン、では、ディーゼル車は?となると、3年5年乗る方はガソリン車との60万近いアップした価格差を燃費差で埋まらない現実…これは好みでしょう。しかし、車格から言えばディーゼルが良いですね。ブレーキはまあまあ効きます。燃費が良ければね、まあまあな車なのに。総じて悪くないけど良くもない車。しかし、こういうのが売れるのか…としみじみと感じました。
マーケットが世界なのでガソリンでサンルーフ、革張りの車両が高額査定らしいです。今は…。アドブルーを入れる文化の理解出来ない国からのオファーが多い為と昨今の軽油離れの為、ディーゼル車が海外でイマイチ。そのためガソリン車優位だそうです。
参考になった83人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.7 TX Lパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年12月18日 22:03 [1400069-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
当初は気になっていたCX8を買う予定でしたが、妻のごり押しに負けて2.7TXLを購入。以下、私の主観でCX8との比較になりますので多少厳しい評価になります。
付けたオプションは以下の通り
MOP 9インチナビ
ルーフレール
19インチホイール
ムーンルーフ
BSM
クリアランスソナー
DOP サイドバイザー
カーペット
アウトドアパッケージ
【エクステリア】
角張った厳ついデザインで存在感抜群です。カッコ悪いと思う人はいないんではないでしょうか。
【インテリア】
金額の割にチープ感アリアリです。担当の営業マンにプラドは高級感を求める車では無いと言われましたが…。三列目のシートは、子供用と割り切らなければ使えません
【エンジン性能】
2トンを超える車体には物足りなさを感じますが、必要十分ですね。
【走行性能】
街乗りオンリーなので、持て余してます。今年の冬は雪が積もってくれるのを楽しみにしています。運転支援系はハリアー、CX8等と比べるとかなり劣ります。
【乗り心地】
停車時にフロントが沈み込むのが気になります。CVTに慣れていたため、6ATの変速ショックが少し気になります。
【燃費】
今のところリッター4.5キロです。高速乗ると10キロに届くとの事です。
【価格】
妥当なところだとは思いますが、オフロード性能に重点を置いた車です。内装は他車には及びません。
【総評】
10年乗ったセレナからの乗換えで、車の進化を味わいたかったのですがハリアーは7人乗りが無く、CX8は妻の好みに合わず今回はプラドにしました。先進機能は明らかに遅れています。リセールは抜群に良いので、早い段階で乗換えたいと思ってます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.7 TX (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月8日 16:22 [1290584-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
抜群にかっこいい。このエクステリアがあるから買ったといってもよい
【インテリア】
プラスチックが多様。乗り出し400万オーバーだが、インテリアには金かかってないでしょうね。
【エンジン性能】
モッサリ。アクセルペダルのレスポンスには欠ける。しかし、本格的なクロカン四駆ですからこんなもの!エンジン始動の音は、ガソリンの方がかっこいい
【走行性能】
アクセルペダルが重いなと感じたのが第一印象。重厚感ある走りがあります。自然とスピードをださなくなりました。これはこれでいい。あと、おもいのほか、ハンドルがきれる。小回りも思ったほど悪くない。車幅もスクエアでつかみやすく、VOXYのりからでもすぐに慣れました。
【乗り心地】
フワフワなのかと思ったがそんなことはない。踏切を渡る際、以前のVOXYはガタガタのグラグラでしたが、プラドは車体がそんなに揺れない。さすがと思った。
【燃費】
7は欲しいと思ったが、保育園の送り迎えなど2〜3キロ圏内をチョロチョロでは、満タン法の実質燃費は4.9だった。ヤバイ。燃費を気にするなら絶対チョイスしないでね。
うちは、車のらない家庭なのでガソリン費用はかからないけれど。
【価格】
乗り出し400 純正9インチナビ、バックカメラ、ドラレコ、コーナーセンサー、テレナビキット、ルーフレールと困らない程度のオプションで。
【総評】
VOXYより狭い。しかし、所有欲を満たす。全てはこれにつきる。事故してもラダーフレームで安心。
サンルーフをつけると6センチぐらい天井さがるので、釣りする人は考えたほうがいい。ロッドをのばしたまま、のせにくいかも。
結果サンルーフはつけていない。高いしね。
乗る頻度が少ない人は、わざわざディーゼルを選ばなくていい。リセールは、ガソリンが間違いないし。リセール考えるなら、ガソリン7人、サンルーフ、ルーフレール、パールかブラックで間違いない。外人さんは、アドブルー苦手みたいです。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)
2019年8月6日 14:35 [1248927-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
中期の涙目の顔は好きではなかったが、後期型の顔がすごく好みカッコいい!
【インテリア】
せまい!古い感じが半端ない!新車で買ってこのレトロな感じのインテリはちょっと頂けない!
7人乗りの三列目のシートもほとんど、バスの補助席レベルで大人は到底使えない!三列目シートの後ろも荷物置けるのかなと思いトランクをあけたが、傘くらいしか置けないスペース!ファミリーだと実用性は皆無です!
【エンジン性能】
ディーゼルを試乗しましたが重たすぎて、パワー不足!びっくりすほど坂の登らない事!
【燃費】
悪いけど、このサイズでは仕方ないですね!
【価格】
【総評】
オフロード性能とエクステリア以外の良さがみあたら!ドレスアップとかして楽しむ車として、割り切らないと買えない!いい車だが、悪路と雪道で使う以外の実用性がみあたらない!がプラドのブランドイメージは強いですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,433物件)
-
- 支払総額
- 489.7万円
- 車両価格
- 479.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 486.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 545.4万円
- 車両価格
- 523.2万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 519.9万円
- 車両価格
- 504.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
45〜660万円
-
59〜1820万円
-
138〜452万円















