Kakaku |
『納車後800キロレビュー。』 トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル ジノビリ。さんのレビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TZ-G
よく投稿するカテゴリ
2017年4月12日 09:14 [1019781-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
プリウスからの乗換を検討してたおり、最初はCH-Rの試乗と購入が目的でした。車の出来には不服はなかったのですが、あまりにリヤが狭かったので却下。隣のプラドを見て今のTOYOTA車のエクステリアではこの選択肢しかないと思い購入。デイライトの厳つさもあって、個人的には不満なしです。
【インテリア】
木目調がプラスチック感で満載なのが残念。後は他の人も書かれてますが、ナビが小さい…笑
後はシートにステッチが欲しかったです。
かね満足ですが五点は厳しいです。
【エンジン性能】
皆さんの言う通り、出足は良くないです。信号待ちで再発進時は前の車に大概置いていかれます。70と95系に乗ってた過去もあり当時のディーゼルの方が出足は良かった気がします。ただゆっくり巡航する意識で運転すると、静粛性も高くロードノイズをかなり抑えて作られているのでスーッと加速していく感じです。元々そういう車と思って運転しているのでかね満足です。
登りは2000回転位を維持すれば充分登りますが、エンジンノイズは多少大きくなります。
【走行性能】
エンジン性能とコメント逆になりますが…。
6速ATのシフトアップで、6速までの到達が中々です。特に5速から6速のシフトアップが一般道では切り替えるアクセルワークが難しいです。ちょっとアクセルを抜くと4速〜5速に戻るのでそこに少し違和感あります。慣れれば問題ないと思いますが…笑
【乗り心地】
ラダー特有のふわふわ感と揺れはありますが、慣れます…笑
kdssの恩恵もありカーブのロール感は結構抑えられてます。段差等もサスが滑らかに動くのでいい乗り心地です。
【燃費】
満タン法で10.7です。都市部と山間部と高速の総合です。おそらく高速や信号が少ない一般道のみだとカタログ値は越えると思います。但しアクセルワークが重要になります。
【価格】
高いです…笑
車格等々考えるとこんなもんかな。
【総評】
色々書きましたが、車高が高く見切りが良く運転しやすい、総合的にいい車です。欠点以上に良いところがあり飽きが来ないと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 513万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 45万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
2017年4月12日 09:14 [1019781-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
プリウスからの乗換を検討してたおり、最初はCH-Rの試乗と購入が目的でした。車の出来には不服はなかったのですが、あまりにリヤが狭かったので却下。隣のプラドを見て今のTOYOTA車のエクステリアではこの選択肢しかないと思い購入。デイライトの厳つさもあって、個人的には不満なしです。
【インテリア】
木目調がプラスチック感で満載なのが残念。後は他の人も書かれてますが、ナビが小さい…笑
後はシートにステッチが欲しかったです。
かね満足ですが五点は厳しいです。
【エンジン性能】
皆さんの言う通り、出足は良くないです。信号待ちで再発進時は前の車に大概置いていかれます。70と95系に乗ってた過去もあり当時のディーゼルの方が出足は良かった気がします。ただゆっくり巡航する意識で運転すると、静粛性も高くロードノイズをかなり抑えて作られているのでスーッと加速していく感じです。元々そういう車と思って運転しているのでかね満足です。
登りは2000回転位を維持すれば充分登りますが、エンジンノイズは多少大きくなります。
【走行性能】
エンジン性能とコメント逆になりますが…。
6速ATのシフトアップで、6速までの到達が中々です。特に5速から6速のシフトアップが一般道では切り替えるアクセルワークが難しいです。ちょっとアクセルを抜くと4速〜5速に戻るのでそこに少し違和感あります。慣れれば問題ないと思いますが…笑
【乗り心地】
ラダー特有のふわふわ感と揺れはありますが、慣れます…笑
kdssの恩恵もありカーブのロール感は結構抑えられてます。段差等もサスが滑らかに動くのでいい乗り心地です。
【燃費】
満タン法で10.7です。都市部と山間部と高速の総合です。おそらく高速や信号が少ない一般道のみだとカタログ値は越えると思います。但しアクセルワークが重要になります。
【価格】
高いです…笑
車格等々考えるとこんなもんかな。
【総評】
色々書きましたが、車高が高く見切りが良く運転しやすい、総合的にいい車です。欠点以上に良いところがあり飽きが来ないと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 513万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 45万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月14日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月26日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月3日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月7日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月21日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月19日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月8日 08:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月6日 06:18 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,575物件)
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 387.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 543.2万円
- 車両価格
- 532.2万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 384.2万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 519.9万円
- 車両価格
- 502.6万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
36〜1917万円
-
35〜1516万円
-
99〜868万円
-
57〜688万円
-
98〜1630万円
-
57〜660万円
-
88〜1879万円
-
133〜483万円