| Kakaku |
『もうミニバンは買わないな』 トヨタ エスティマ 2006年モデル 白いBRさんのレビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 266〜523 万円 2006年1月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 24〜484 万円 (1,450物件) エスティマ 2006年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > エスティマ 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年1月23日 07:18 [1412552-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】もうずいぶん前に購入して7年半乗ってました。いや、デザインはカッコ良かったですねぇ。ホワイトパールも屋外駐車にもかかわらず ずっと新車みたいな輝きを保ってましたね。トヨタの塗装のレベルに感心したのを覚えてます。
【インテリア】若干チープでしたね。ステアリングを皮巻にすることで 何とか普通レベルにはなりましが アルファードクラスと一緒にしてはいけません。
【エンジン性能】V63500のエンジンは満席でも余裕な感じでした。 ただ、ハイオクでリッター5?しか走らず かなり大食いでしたね。でもとても静かなエンジンでした。
【走行性能】直線は速かったですよ!エクステリアデザインのおかげで高速道路の風切り音も少なかったです。 ただ峠や交差点、いわゆる曲がるってのは苦手だったと思います【乗り心地】いくらか硬め。アエラスだからか? かといって曲がらないし… のちに19インチホイールにしたら更に悪化。もはや眺めるだけがほとんどになってました。
【燃費】街中で5 高速で7 しかもハイオク…
【価格】3500のV6にしたら安かったんじゃないでしょうか。買ったはいいが維持費が凄かった…
【総評】チャイルドシートを付けなければならず仕方なくコレにしましたが デザインはカッコ良かったです。ただ、運転好きには向いていません。タワーバーやメンバーブレースで縛ったところで所詮はミニバンです。乗り心地が悪化するだけ。7年半で40000?しか乗りませんでしたからね。つまらなくて… ただ下取りは良かったです。そういうとこがトヨタなんだよなぁ… とにかくクルマ好きには良いですが 運転好きには勧められたものではありません。見て眺めて洗車してドレスアップして満足すればいいのです。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
参考になった21人
「エスティマ 2006年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年11月1日 20:08 | ||
| 2021年2月26日 20:03 | ||
| 2021年1月23日 07:18 | ||
| 2020年12月10日 19:53 | ||
| 2020年11月14日 19:16 | ||
| 2020年8月14日 16:18 | ||
| 2020年7月13日 17:55 | ||
| 2020年5月7日 12:56 | ||
| 2020年5月1日 08:57 | ||
| 2019年8月16日 00:49 |
エスティマの中古車 (全2モデル/1,484物件)
-
- 支払総額
- 322.4万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 52.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 120.7万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 22.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜4954万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
20〜566万円
-
75〜610万円








