| Kakaku |
トヨタ エスティマ 2006年モデル アエラス (8人乗り)(2016年6月6日発売)レビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 333 万円 2016年6月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 34〜264 万円 (14物件) エスティマ 2006年モデル アエラス (8人乗り)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2006年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.75 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.66 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > エスティマ 2006年モデル > アエラス (8人乗り)
2020年8月14日 16:18 [1357819-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
時計は真ん中です |
リヤシートの格納も簡単で床下に収納されます |
乗用車派生のミニバンの先駆けとして愛されてきたエスティマが2019年で生産を終えました。私自身の憧れの車でもあるためレビューをしてみます。今回はトヨタレンタカーでお借りしました。2400cc8人乗りのガソリン車です。H28年7月登録の最終型です。トヨタレンタカーでもエスティマの取り扱い台数は大幅に少なくなっておりインターネット予約はできません。今後レンタカーですら乗る機会がなくなるかもしれないと思い乗ってみました。
【エクステリア】
最終型はデビュー10年目にして3度目のビッグマイナーチェンジを行いました。ヴィッツやSAI、プリウスαなどのようなキーンルックという大型のフロントデザインに変更。マイナーチェンジ発表直後はガラッと変わったフロントデザインに私自身抵抗がありましたが、改めて見てみると初代エスティマを彷彿させるようなデザインでかつメッキが少なくデザインコンシャスなミニバンであるエスティマにマッチしていると思います。
【インテリア】
こちらもマイナーチェンジでガラッと変わりました。ハンドル前に収納が追加されたり、ソフトパッド素材になったりしました。 エアコン操作パネルもピアノブラック的な黒地に白の文字で高級感が増しました。エアコン操作パネルの前にある引き出し式のドリンクホルダーはエアコン操作の邪魔になり、飲み物が取り出しにくく置きにくいのが気になりました。エアコン操作パネルの時計も見えづらいです。
シートは8人乗りはベンチシートです。2列目は身長180cmの私で膝前握り拳3個分、頭上0.5個分でした。エスティマはキャプテンシートの7人乗りに私は魅力を感じます。乗り込みはステップがあるため最近のノアやセレナよりフロアが高い昔ながらのミニバンという感じです。
【エンジン性能】
2400ccガソリンですが、余裕があり高速道路メインで走りましたが快適でした。クルーズコントロールもあり(レバーをガチャガチャ操作するタイプですが)長距離移動は更に楽です。
【走行性能】
高速道路の出入り口の急カーブではロールを感じますが、安定している方だと感じました。
大きな車ではありますが、前方視界が意外によく小回りも意外に効きます。駐車時は左右のドアミラーの鏡がRレンジにギアを入れると少し下がります。
衝突軽減ブレーキがヴィッツやアクア、カローラ フィールダー と同じシステムなのは残念です。欲を言えば歩行者に対しても対応できるのが理想でした。
【乗り心地】
18インチのタイヤだと路面状況が悪いとちょっと硬いかなという印象を受けました。
【燃費】
高速道路メインと下道も渋滞が少ない道でしたので満タン法での実燃費はカタログ燃費を超えた11.66でした。ただ連続して長距離を走る事のない日常使いでは当然状況は異なります。
【総評】
独自のデザインを大切に進化してきたエスティマというブランドが歴史に幕を閉じたのは残念です。基本設計が2006年の車ではありますが、総じて完成度の高い車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスティマの中古車 (全2モデル/1,502物件)
-
- 支払総額
- 119.3万円
- 車両価格
- 107.6万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜4954万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
20〜566万円
-
75〜610万円














