| Kakaku |
トヨタ エスティマ 2006年モデル ハイブリッド 2.4G (7人乗り)(2009年12月14日発売)レビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 473 万円 2009年12月14日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2006年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.75 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.66 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > エスティマ 2006年モデル > ハイブリッド 2.4G (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 14:57 [490382-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
アルミ・タイヤ・Dampers装着時に、ショップで撮影していただきました。 |
2009年末に購入。購入後2年以上経過したので、感想を投稿します。
【エクステリア】
好みの問題ですが、私は好きです。但し、ガスエスアエラスの方が更に好きです。
【インテリア】
デザインは好きです。しかし、質感は最低です。シート生地はアルカンタータで
あるため、しっとりしていて手触りは良いです。
【エンジン性能】
エンジン音、排気音とも決して良い音とはいず、更に大きめです、また、非常に重
く回るエンジンで、軽快さがありません。
【走行性能】
モーターアシストにより、トルク感もあり不満はありません。ミニバンですから、
こんなものです。これで、エンジンが軽快であれば申し分ないのですが、残念なが
ら、エンジン性能には不満あります。
【乗り心地】
20インチアルミ、35扁平タイヤ(ポテンザS001)、Dampersと悪条件ですが、
家族からも悪いと言われた事はありません。乗り心地は良いと思います。
これで、4独だったら、縁石を超える際の揺り返しも少なく更に良いと思います。
【燃費】
11〜14km/L
週末しか乗らず、首都圏の渋滞路での使用が殆どの使用状況でこの燃費は満足です。
【価格】
価格自体満足ですが、エンジン性能、内装の質感、他のハイブリ車から考えると
割高かなと思います。
今まで、車検を受けたことがなく、二十数台の車を乗り換えてきていますが、初めて
車検を受けて長く乗る気持ちになった車です。
アルハイ等のミニバンハイブリッドも発売されましたが、今購入したとしても、迷わず
エスハイを購入すると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスティマの中古車 (全2モデル/1,466物件)
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 219.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 235.7万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜1514万円
-
25〜4862万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
75〜610万円









