| Kakaku |
トヨタ エスティマ 2006年モデル 2.4 アエラス (7人乗り)(2009年12月14日発売)レビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 296 万円 2009年12月14日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2006年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.75 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.66 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > エスティマ 2006年モデル > 2.4 アエラス (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 23:18 [880330-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
エクステリアについては、モデルチェンジがここのところないため、特に古さを感じさせるものではありません。
昔からトヨタ車を乗り継いでいるため、子供の成長に合わせて大きめの車種を検討する中で、エスティマとアルファードの二択となりました。(ヴェルファイアは、イメージ的に選択肢にいれませんでした。)
帰省のために長距離乗ることが年に数回あるため、子供が退屈しないようにDVDを再生するために
後席モニターを納車前にディーラーにつけてもらいました。
乗り換え後、一番効果を発揮したのは、これだったかもしれません。
走行音については、静粛性を謳うミニバン用タイヤに履き替えましたが、どうしても社内に響きます。
特に高速走行中は、それなりの大きさで再生中のDVDのボリュームを少しあげないといけないくらいです。
後席のシートアレンジに幅が出たので、時々に合わせて使い方を工夫しています。
走行性能は、若干モノ足りませんが家族を乗せてセーフティドライブ(エコもかねて)を心がけていますので、
そういった意味では及第点だと思います。
加速性能も、通常高速走行する分には使い物にならないというほどではありませんが、
ある程度シビアな反応を求めるドライバーの方には、足らないと思います。
車高も乗るのに苦労するほど高いわけではなく、かといって運転時の視線もセダンやスポーツタイプの車
のように、地面を這うようなものでもないので、自分的にはちょうど良かったです。
二列目のオットマンに期待していましたが、よく考えたら子供たちの特等席なので
ほとんど使うことなく現在に至っています。
一度だけ車中泊したときには、一応使ってみましたが別になくても足下が広いので十分くつろげます。
ストレージサイズもそれなりにあるので、今のところ防犯もかねて子供用自転車はリアハッチの中にしまっています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスティマの中古車 (全2モデル/1,481物件)
-
- 支払総額
- 322.4万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 52.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 120.7万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 22.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜4954万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
20〜566万円
-
75〜610万円








