| Kakaku |
スバル WRX STIレビュー・評価
WRX STIの新車
新車価格: 379〜710 万円 2014年8月25日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 80〜1202 万円 (523物件) WRX STIの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| WRX STI 2014年モデル |
|
|
39人 |
|
| WRX STI 4door 2010年モデル |
|
|
10人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
WRX STI 2014年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.83 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.85 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.85 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年12月28日 16:50 [1403108-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
後期型のアプライドDのtypeSです。
新車では買える金額ではなかったですが、新古車で走行ほとんどなしでSUBARUで購入しました。
最後のEJ20ということで思い切りました。
MT運転は十数年ぶりでクラッチミートが非常に狭く、未だにエンストしてます…
納車後、300キロぐらい走行して一泊旅行に行きました。
満足感が溢れ出ました。
昔、GC8かGDB、GVBに乗りたかったのですが、家族構成からこういう車はダメでしたが最後のEJ20で何とかごり押しでした。
リセールバリューは深くは考えていませんが、確実に減価償却で値段が下がる車ではないと思いますので大事に乗りたいです。
燃費を気にする車ではないです。
高速で10ぐらい
下道で6ぐらいです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル > Type S
2018年3月15日 08:19 [1112212-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
シビックタイプRとWRXSTIを見に行きました。実はその前はレクサスのISFスポーツも。
シビックと比べるとおとなしめのエクステリアですが、好みにわかれるかなと。私としてはすっきりしていながらも洗練されてるように感じてるので好きです。
【インテリア】
これもシビックと比べてしまいますが、シビックが最新のデジタルで武装してるとしたら、こちらはあくまでアナログな感じ。いいふうにいえばいぶし銀的な(笑)
そのかわり、ナビ上部にサブモニターもあり、欲しい情報はすべて見る事ができるので問題ないかな。S4と共通のシャーシですし、あくまでセダンベースなので内装もゴミゴミしておらずすっきりしてるように思いました。後席が特に(笑)
【エンジン性能】
良く言えば熟成された、悪く言えば型落ちのEJ20ですが、その分よく知られてるエンジンですし、乗った感じフィーリングもいいです。D型がこのエンジンの最終と噂されてますし、いいタイミングで買ったと思っております。
昔のボクサー独特の音も好きだったんですがねー。
【走行性能】
デジタルで武装されたAWDで走行性能は抜群!ハンドリングも四駆を操ってるように感じません。素直と感じました。
【乗り心地】
試乗車、購入者ともにタイプSでビル足です。固め。しかし、変な突き上げもないですし、メーカー保証のある強化された足回りと言う事でこちらをチョイスしました。多分ベース車をかってたらどこかのDampersに変えてたかも。
後席に嫁をのせてみましたが、特に気になる程乗り心地が悪いわけではないそうです。
【燃費】
2LターボのAWDで直噴でもなく、環境対策されたエンジンでもないのでいいわけがありません。
カタログスペックで9ちょいですが、街乗りは7〜8ぐらい??いろんなサイトで12とか13とかまで伸びたって書き込みもありますが、信号や車の多さで全然数値かわるでしょう。
【価格】
WRXSTI typeS 大型スポ付ASPにビルトインナビやスピーカーSTIパフォーマンスパッケージ等ほぼフル装備にしたら約580万程になりました^^;レクサスIS Fスポとそんなに変わらない金額(笑)
【総評】
スポーツセダンというより、もはやスポーツカー。動力性能は世界で認められ、エンジンも定評があるEJ20ターボ。フル電子制御されたAWDに6POTのブレンボとビルシュタインの足。これ以上の車ないでしょう。
18で免許をとって、AE101→S13→S15→ヴァンガード→エルグランドと乗り継いで、S13の時に欲しかったけど手が出なかったインプレッサWRXSTIその末裔をようやく買う事が出来て喜んでます。大事に乗ろう。
この車のすべてのパフォーマンスを発揮する場所は国内ではサーキットぐらいしかないでしょうが、溢れるパワーとトルクをビンビン感じながら楽しみたいと思います。
2月のフェアで契約、4月中旬頃の納車予定です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル > Type S
よく投稿するカテゴリ
2014年9月1日 12:31 [749459-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【試乗車ベース】WRX STI Type S 青
【オプション 】運転席のみパワーシート+ウェルカムライティング、スタイルパッケージ、LEDライナー
【エクステリア】
前:レボーグと同じ顔だが、LEDライナーの太さが細い(OP品)、S4とグリルが異なる程度
後:大型スポイラーが標準装備、後方の視界は良好(気にならない)
高:最低地上高は、S4の方が、1cm低い。
【インテリア】
試乗車は、運転席のみパワーシートが装着されているが、固めで好感触。
運転席/助手席もパワーシートにする場合は、座面が本革になり、メモリー機能も付く。
標準は、運転席/助手席とも手動式。
S4は、運転席/助手席共にパワーシートであるが、メモリー機能はOP。
【走行性能】
SIドライブの切り替えで、豹変するのが判る
VDCを完璧にOFFにすると、パワースライドが楽しめる。
ダンロップタイヤ MAXXでも簡単に流れる。
後ろのLSDも穏やかに効き始める。
【走行性能】
ステアリングは、とても敏感に反応する。遊びが無いぐらい。アクティブトルクベクタリングのおかげで?
ステアリングを向ければ、アクセルオンでも進んでくれる。
MTは、スムーズにUP/Downができ、カッチリ感がある。
クラッチペダルは、とても軽い。
ブレーキは、とても良い。
踏み込み量と制動力のバランスが良い。高速域からのパニックブレーキングも滑らか。
どの速度域からでも踏めるブレーキ。
【乗り心地】
後部座席でも良い感じ(一般の人の感覚だと、路面の凹凸を拾ってしまい、ごつごつ感が酷い)。
【燃費】
試乗車なので、常にアクセル全開だったため、4.0km/l。
【価格】
数字だけを見ると高価な感じだが、全部盛りだとすると、適正な価格かも。
【総評】
先代のインプレッサとエンジン性能は同じでも、剛性が格段に上がっている。
そのおかげで、コーナーリング中でも、傾きが少ないが、足回りがガチガチになっていない。
中速でスラローム(一般道だったので)しても、後輪がちゃんと追従してくる。
Type Sでも、リップスポイラーを選択できると嬉しい。
〜〜〜〜〜
S4は、お買い得感がある。
オプションで、後LSDがあれば、良いのだが。標準は前後LSDが無い。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 411万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
WRXSTIの中古車 (全2モデル/523物件)
-
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.4万km
-
インプレッサ WRX STi スペックC ユーザー買取車 スペックC 2オーナー車 ディーラーメンテナンス車 HKSオイルクーラー Dampers 純正OP追加メーター ナビ ETC
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 293.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 402.1万円
- 車両価格
- 393.6万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 509.0万円
- 車両価格
- 499.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 161.5万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
107〜890万円
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
50〜586万円












