| Kakaku |
プジョー SUV 3008レビュー・評価
SUV 3008
174
SUV 3008の新車
新車価格: 489〜540 万円 2025年7月2日発売
中古車価格: 32〜598 万円 (279物件) SUV 3008の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| SUV 3008 2025年モデル |
|
|
2人 |
|
| SUV 3008 2017年モデル |
|
|
49人 |
|
| 3008 2010年モデル |
|
|
10人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
SUV 3008 2025年モデルの評価
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > プジョー > 3008 2010年モデル
2024年4月21日 04:13 [1359721-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
2024.4追記
プジョーとしては売れている現行3008の初代モデルです。
プラットフォームも古いタイプのCセグメント用のPF2プラットフォームを採用しており、初代308と同じものです。このプラットフォームはやはり古さを感じるもので、現行3008と比べると明らかな差を感じますね。あと大きな違いは、最新の先進安全装備の有無です。プジョーシトロエンなどでは最新のプラットフォームを使っていない車種、たとえばシトロエンC3などは先進安全装備が貧弱です。
少し前に代車として借してもらいましたのでレビューします。
【エクステリア】
良くも悪くも個性的ですが、マイナーチェンジ後は少しアクが抜けた感じで少し一般受けしやすくなりましたが、エグさが良いとも言えるので微妙ですね。
【インテリア】
横一直線に並ぶハザードなどのスイッチ類のレイアウトが現行3008と同じで、それはこの初代3008から受け継いだものです。現行型のように目新しさはありませんが、オーソドックスに纏まっています。
ステアリングは初代208からのiコックピットでないもでるなのでステアリングがとても大きく感じプジョーだとなると違和感を感じますね。
もう2008より5年になりましたがiコックピットが扱いやすいので古さも感じますね。
【エンジン性能】
BMWと共同開発とされる1.6Lのガソリンターボとアイシン製の6ATは十分なトルクを持ち、1500kgくらいのボディを軽々と走らせます。
【走行性能】
現行型の1.6Lガソリン車のようにSUVトップレベルの走りではありませんが、それなりに良好な走りをしてくれます。
【乗り心地】
やや固めで快適な乗り心地です。
【燃費】
代車の為良くわかりませんでしたが、返却時給油したところ11km/Lくらいでした。
まあそんなものでしょう。
【価格】
価格は決して安くありませんが、中古市場は特に初期型では安売り傾向なので、程度が良くて認定中古で総額100万程度ならばアリです。
【総評】
初期型は何となく獅子舞の頭部分のような印象で、個人的にはそれほど興味はありませんでしたし、マイチェン後はかえって中途半端な印象でした。
プジョーはこのころのモデルからアイシン製の6ATが採用されるようになり、トラブル多くて悪評の高い独自開発のAL4とよぼれる4ATも消滅していきました。
予算が許せば3008は明らかに大進化をとげているので現行モデルがおすすめとなりますが、低予算で買えるSUVとしてとすすめです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > SUV 3008 2017年モデル > GT BlueHDi
よく投稿するカテゴリ
2024年2月15日 23:26 [1813367-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2022年GTLine BlueHDi
1年以上乗った感想です。
〇前車 MB Cクラス(過去ドイツ車ばかり)
〇購入動機・・前車車検なので乗換検討。ところがMBは希望車種2年以上待ち。この際ドイツ車以外も良いかな、又、SUVも良いかなと。候補に挙がったのがプジョー3008で、聞けばオーダー後2〜3か月くらいで納車OK とのことなので、こちらに決定。
(本当はPHEVが良かったのだが、給電口が反対サイドなので諦めた)
〇良い点
・iコックピット・・個性的 小径ハンドル・・・自分には合っている。とても運転しやすい。
・足回り・・・固くなく、ダルくもない、よく動き挙動が安定している。疲れない。絶品の足回り。
ここはドイツ車より好み。
・標準装備のオールシーズンタイヤ、年に数回の積雪地域だが積雪時普通に走れた。
静かで乗り心地も良く、毎冬スタッドレス交換の煩らわしさ解放されたのが嬉しい発見。
〇良くない点
・当たり前だが車外エンジン音やかましい(3008だけではないが)。夜アイドリング時に向かい
の家から窓を開け睨まれた。車内では巡行時は問題ないが、発進時など回転を上げるとブオーンと不快な音がするので回転を上げないように運転するので、結果。充分にトルキーさが感じられないこと
になっている。
・カックンブレーキ なかなか慣れない。同乗者に運転下手と思われる。
・エンジンレスポンス・・・最大の問題。アクセル少し強めに踏むと加速開始までけっこうラグがある。右足と車の間が直結していない感覚で、ダイレクトな操縦感が希薄。
納車後、ディーラーから家に帰るときに「あぁ何でこんな車買ってしまったのか」と一瞬後悔したのはこのエンジンレスポンス。
<ゆっくり快適に移動するには何ら問題なし。そもそもSUVとは概ねそういう乗り味なのか?>
ーーこれ以降は大きな問題ではないがーーー
・ハンドル少し細く、断面形状が複雑で握った感触が硬い。ハンドルカバーを付けたくなる。
・オプションナビが使いづらい。あまり役に立たない。
・ミュージックサーバ無し。SDなどメディアスロット無し。選択肢があまり無い。
・レザーシートのパターン、背中ゴツゴツ感あり。薄着時にちょっと不快。
・サンルーフ後ろぎみなので運転者には恩恵があまり受けられない。
・停止保持がない。
・モニタータッチ操作がメイン。格好悪いモニターは小さく遠いので運転中に操作がやりにくい。
特にアイドリングストップOFFはモニターから2アクション必要。アイストが嫌いで毎回OFFにするのだが運転中のOFFのやりにくいこと。1アクションの物理スイッチがあればと思う。
(モニターはブラックアウト頻発。回復手段覚えてからは困らなくなったが・・・)
・オーディオ音質は評価出来ず。
スタイリングはSUV車の格好良さの基準が自分の中で?なので正確に評価出来ない。大きな問題ではない。
強いて言えば3008はあまり走ってないので個性的か。そこは評価したい(?)
もともと設備充実度、豪華さなどは期待はしていなかったが・・・やはり想像通りか。
違うエンジンの車に乗り換えたいが・・悩んでます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 479万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
SUV 3008の中古車 (全2モデル/279物件)
-
3008 GTライン 禁煙車 アクティブセーフティブレーキ 純正ナビ フルセグTV バックカメラ 前後コーナーセンサー ハンズフリーリアゲート フルLEDヘッドライト ワイヤレス充電 スマートキー
- 支払総額
- 201.3万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
3008 GT 弊社デモカー 新車保証継承 ETC ドラレコ アダプティブクルーズコントロール カープレイ アンドロイド 360°コーナーセンサー サイドカメラ
- 支払総額
- 378.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 292.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
3008 アダプティブクルーズコントロール ディスプレイオーディオ サイドカメラ バックガイドモニター ETC パワーテールゲート シートヒーター
- 支払総額
- 183.4万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 25.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 339.7万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
55〜596万円
-
24〜502万円
-
45〜673万円
-
53〜546万円
-
35〜449万円
-
45〜498万円
-
47〜491万円
-
149〜337万円











