Kakaku |
日産 NV200バネットレビュー・評価
NV200バネットの新車
新車価格: 254〜268 万円 2009年5月1日発売
中古車価格: 34〜521 万円 (503物件) NV200バネットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
NV200バネット 2009年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
18人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
NV200バネット 2009年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.98 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.28 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.60 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.52 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
2.88 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.39 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.58 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 15:05 [1719205-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
前職で営業車として乗っていました。自分の担当車は5MTで他に4AT、cvt車にも多少は乗った経験有り。全てFFでしたので4WDは乗った経験無し。
【エクステリア】
初めて観たときは欧州由来の異国情緒を感じました。はっきり言って変わったデザインですが好みで無いにしろ悪くは無いなと思います。
【インテリア】
内装は普通にバンです。日産だな〜って。
荷室はタイヤハウスの張り出しが気にならないような造りで低床なジャストローって感じで素晴らしいと思いました。
私のはルートバンだったので関係ありませんが2列目は分割シートとヘッドレストが選べたらしいのでそれも美点だと思います。
【エンジン性能】
平地で走る分には特に不満無しだが欲をいえば2000cc欲しい。
特にATとcvt車は非力に感じた。mtはミッションに動力食われない分良かった。
【走行性能】
足回りもタイヤも貨物車だし背は高いし重いし排気量小さいしで眼を見張るようなもんは無し。当たり前。
私用でFRのハイエースに乗っているが今考えるとFFは安定してたなと思う。
【乗り心地】
キャブオーバー車に比べると幾分乗用車寄りだが良いとは言えない。フワフワしてんのに尚且つ跳ねる。これも当たり前。
ただ乗り降りは天井の低いライトバンやタイヤの上に座るキャブオーバー車に比べたら一番楽だった。
【燃費】
計ったこと無いがカタログ値を見ると悪かないじゃん?
【価格】
素なら高い!とは思わんがワゴン選んだりハイグレードを選んだりオプション足しまくって更に高くするほどの車じゃないなと思う。それならキャラバンかハイエース買うな俺なら。というより後にハイエース買った。
【総評】
仕事での付き合いでしたが良く走ってくれました。バンであることを忘れない人には一見価値有りと思います。
キャブオーバーはボンネットバンに取って代わるらしいですが未来から見たらその先駆者のような車なのかもしれません。あと30cm長くなって2000ccになって4ナンバー一杯の車格になったこいつも見たい気がします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル > 16X-2R
2022年3月5日 16:11 [1558521-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
昔にバンはのったのですが、まさかワゴンをレンタカーで乗れるとは思わなかった。
【エクステリア】
商用バンをカラフルにした感じ。
白じゃなければちょっと丸っこいワンボックスカーで通る。
【インテリア】
でも、ドアを開ける音からすでに商用バンだよな?と言わせるべく音が安っぽい。特にスライドドアが車内に適度に響く感じがバンそのもの。
【エンジン性能】
1600エンジンが結構うねります。
CVTもまるでギア付きか?というような制御をしており、1、2、3速みたいな音をならします。動く分にはさほど問題なさそうですが、エンジンブレーキはほぼ効かないので、下り坂はシフトで調整しながら走らないと。
【走行性能
商用車ベースなので仕方ないのですが、80タイヤで重量対策をしているので、コーナーで曲がるときはグニャっと姿勢が崩れそうな感じになり、曲がれそうな気がしない。また、交差点を曲がる感覚はトラックと同じ感覚で、ちょっと頭を前に出して一気に曲げてやる感じにしないと、内輪差を気にします。
【乗り心地】
これも80タイヤの功罪がありあり。衝撃を空気圧で抑え込むんだからフワフワしてます。2列目のベンチシートだと、多分ゴロンゴロン転がる感じではないかと。
【燃費】
高速道路併用で10キロ。ワンボックスカーの部類なら優秀ですが、、、レンタカーで普段借りるのが軽自動車など18キロ程度なのでかなりキツイ。
【価格】
本体価格230万はかなり微妙。ワゴンとしてファミリーユースの期待に応えられてないだけに、人を乗せるなら試乗して決めないとかなり後悔します。
【総評】
荷物を運ぶ車はやっぱり荷物が耐えられる仕様。人を運ぶ仕様とは言い難い。タイヤ、社内の吸音材の使い方など、かなり手を加えてやらないといい感じにはならないです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル > 16X-2R
よく投稿するカテゴリ
2018年7月31日 23:05 [1146803-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
商用車としてはgood!
【インテリア】
普通
【エンジン性能】
排気量は小さいが加速、トルクなどは十分
【走行性能】
カーブが怖い、駐車時に小回りが効かない、前輪が空転しやすいなどネガティブ要素が多い。直線走行は問題ありません。
最小回転半径はカタログスペックより悪いと思います
【乗り心地】
運転席シートは良いです。商用車としてはgood
【燃費】
ボディが大きい割に燃費は良い
【価格】
内容を考えると高いと思います
【総評】
走行性能欄に書きましたがネガティブ要素が大きくあまり良い評価はできません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 197万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年6月25日 19:40 [730616-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
テルランプが少々貧層
【インテリア】
こんなものでしょう
【エンジン性能】
悪くはありませんが、低速トルクを大きくしているので、バランスが悪い。そのため、エンブレの効き悪し
【走行性能】
商用車VXに、仕事用の道具類200kg前後載せて走っていますが、他の人も書いているように、とにかく雨が降ると怖い。勾配7〜8度以上の坂道で発進しようと思うと、まず前輪が空回りします。雪道だと、いくら良いスタッドレスでも推して知るべしです。車体前後のバランス悪すぎ。エンジン・ルーム2000cc用でガラガラなのだから、2000ccにして、トルクもバランス良くすればいいのに
【乗り心地】
特に悪くはありません。雨さえ気にしなければ問題はなし。
【燃費】
この車の前は、ミツビシのデリカ・カーゴ(2500ccディーゼル・ターボ)のってました。燃費9.5〜9.6/Lでした。この車、まったく同じです。軽油とガソリンの差額の燃料代考えると、失望です。
【価格】
こんなものでしょう
【総評】
乗用車はともかく、商用車に関しては再考の必要あり
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル > 16X-3R (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 23:53 [590225-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
仕事でよく乗ります。
《エクステリア》デザイナーが一緒なので、セレナに似てるような気もするが、商用車っぽくないデザインが良い。
《インテリア》質感は期待できない。
一番気になるのはインパネの幅が広くて、運転席と助手席の居住性を損ねている事。
この幅広すぎるインパネのせいで助手席からのウォークスルーがしにくい。
いい風に言えば、囲まれ感があって安心すると言えない事もないけど、それがミニバンに必要かは疑問。
スライドドア開口部も狭すぎる。
4・4mなのだから、荷室長とスライドドア開口部はもう少し頑張ってほしい。
《エンジン性能》1・6リッターにしては、よく走る印象です。
1・5リッターと比べて100cc多いだけで、税金を多く払わなければならないのなら、1・8リッターくらいにして細い低中速トルクを増強してもらった方がいいかもしれません。
《走行性能》ハイエースなどとは比べ物にならない重心の低さで、商用車というより乗用車の感覚で走行できます。
《乗り心地》商用車としては快適な方ですが、乗用車として見ると厳しいかな。
《燃費》排気量が小さいこともあって、予想以上に燃費がいいです。
運転手にもよりますが、僕はリッター15kmくらいです。
《価格》乗用モデルは高い。
《満足度》商用車としては狭すぎるのが難ですが、商用車っぽくないデザインで使い勝手のよい商用車を探している人にはいいかも。
ワゴンモデルは商用車でもなく乗用車でもない、どっちつかずの印象です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 日産 > NV200バネット 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年12月4日 02:52 [459353-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
仕事を独立するのに作業車(自家用兼用)として購入
GX黒
エクステリア 見た目が作業車ぽくないから良かったが、塗装がショボイ!
普通に乗ってて、飛び石で地金がでる。ボンネットが星空の様に・・
インテリア スライドドアの窓枠で手を切りそうなのでゴム製の枠をはめた。
エンジン性能 貧弱なパワー。2000cc欲しい
走行性能 純正タイヤがダメなのか?フロントが滑りすぎ。1年でツルツル
グリップ悪いのにハイグリップタイヤ級の減り!雨の日の坂道発進最悪!
乗り心地 助手席のシートのリクライニング嫌い。シートバックテーブル要らない気がする
運転するには良い感じ
燃費 思ってたより悪い高速で12〜13K 街乗りガンバって10K
価格 このクオリティでこの値段は・・・
OPのフォグランプ、役に立たない
大容量灰皿と記載されてたが小さい
タウンエースと比べるとスライドドアがボロイ(音がうるさい。室内の出っ張りなど)
エアコンが冷えない、ワコーズの添加剤で噴出し口の温度が5度下がったが屁のツッパリ
MAPランプすら付いてない!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
NV200バネットの中古車 (503物件)
-
NV200バネットバン DX マイルーム 寒冷地、フォグ、BOX&トレイ、パワーW、インテリキー、スライドW、PVガラス
- 支払総額
- 521.0万円
- 車両価格
- 505.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 23km
-
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 512.2万円
- 車両価格
- 476.1万円
- 諸費用
- 36.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
NV200バネットバン DX DX ETC Bluetooth ナビ バックモニター キャンピングベース トランポ 現場号
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 19.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜399万円
-
39〜547万円
-
19〜399万円
-
15〜302万円
-
19〜2014万円
-
49〜198万円
-
37〜974万円
-
56〜155万円
-
110〜577万円