Kakaku |
レクサス ESレビュー・評価
ESの新車
新車価格: 602〜728 万円 2018年10月24日発売
中古車価格: 189〜4326 万円 (345物件) ESの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ES 2018年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
30人 |
![]() |
ES 1989年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
0人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ES 2018年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.43 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.20 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.13 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.39 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.80 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.69 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.06 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2023年11月29日 12:00 [1762652-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】 エクステリアのデザインで購入を決めました。
【インテリア】 うーん…安っぽくは感じないけど高級感は微妙ですね。
【エンジン性能】 2.5LCVT+モーターは熟成されています(普通)。
【走行性能】 走行性能に関しては走り屋さんでなければ十分です。
【乗り心地】 VerLほどは良くはないですが静粛性を含め満足できるレベルです。
【燃費】 前車(アコードハイブリッド)と比べると少し悪いが20km/L近くなのでOKです。
【価格】 トヨタ車と比べると、ちょっと高いですね。ブランド価値を含めると妥当ですね。
【総評】 輸入車も検討しましたがESにして良かったと思います。かっこいいです!
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h Version L
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年7月7日 21:50 [1345635-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
グリル、ライト周りのデザインの存在感、スタイル抜群で気に入ってます。
発売時から変わらず一番気に入っているのはエクステリアです、厳つく思われそうですがまとまったデザインで文句はありません。
リアだけシーケンシャルでは無いことだけが唯一不満。
【インテリア】
十分です、モニターサイズも大きく居住空間としてのバランスもばっちりです。よく加飾がこのクラスにしては…という意見がありますが全体で見れば不満は特にありません。
【エンジン性能】
ハイブリッドのみの展開ですが、今までハイブリッドばかり乗り継いできたので違和感はないどころかスムーズな動きだしから停止まで満足度は高いです。
エコモードだと多少もっさり感はありますが飛ばす車ではないので問題なし。
【乗り心地】
静粛性の高さに満足です、ロードノイズは気にならない。
運転の楽しさは無いなどとも言われますが私は運転していて楽しさを感じられる乗り心地です、好きな音楽を流しながらの没入感は最高です。
【燃費】
このサイズで高速で20km以上、日常でも15〜18kmは出てる&しかもレギュラー、十分なレベルだと思えます。
【価格】
プレミアムブランドであれば適正価格だと思えます。
【総評】
歴代乗ってきた車種で全てにおいてNO.1です。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2020年3月7日 07:01 [1307596-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
つい先日一年点検を受けました。走行距離は13,000Kmになりました。いつもは家内の買い物や県内の小旅行などに使用していますが、一度九州まで片道約1,000Km程度のロングツーリングに行きました。納車後4ヶ月が経っていた頃でした。ディーラーに行き高速道路の長距離走行になるので、タイヤの高気圧を少しだけ下げて貰いました。好天に恵まれ素敵なドライブとなりました。
長距離また長時間の運転でしたが、腰や肩などに変なこりや痛みもなくとても快適でした。私が普段使いしている200型クラウンに比べると高速での瞬発力に少し劣るように感じましたが、街中を法定速度で走行するなら断然ESの方が優れていると思います。承知で購入したのですがやはり小回りが利かず、立体駐車場では少し切り返しが増えます。旧車ウインダムを7年間乗っていた時には感じなかったのですが。しかしながら納車から一年が経ちましたが、全く最初に目にした時と同じ新鮮な感じがそしてお洒落な雰囲気が色褪せません。お薦めの車と思います。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h Version L
よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 13:13 [1276948-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ワイドアンドローの伸びやかなプロポーションが気に入っている。大きい車ですがバックモニター+パノラミックビューモニターにより、駐車も、思ったより楽です。デジタルアウターミラー、デジタルインナーミラーはすぐ慣れました。昼間は死角がなく、目線の移動が少なく、非常に明るく鮮明で見やすいですが、夜は、暗く、昼間とのギャップがありすぎで、やや見ずらいです。(普通のミラーも見にくいですが)なお、デジタルアウターミラーのウィンカー操作時の拡大表示も、エンジンをかけるたびに、設定が必要なのは、改善してほしい。デジタルアウターミラー(21万円)、デジタルインナーミラー(10万円)は、雨の日にも視認性がよく、先進的だが、普及のためにも、もっと安く付けられるようにしてもらいたい。
【インテリア】
本革の黒で、オーナメントパネルの縞杢 (ブラウン)との相性が気に入っている。もしドアのスイッチ部分の黒いパネルが、オーナメントパネルになっていれば統一感があってばっちりだったのですが残念です。ぜひ改善を望みます。便利だと思ったのは、レクサスクライメイトコンシェルジュです。エンジンをかけたら、気温に合わせて、すぐに自動で、本革シートやステアリングが温かくなります。この機能が、暑い時や寒い時一番嬉しいです。後部座席もリクライニングやシートヒーターが設定されており、快適です。電動パーキングブレーキの「ホールド」機能は快適だが、エンジンをかけるたびに押すのは正直めんどくさい。便利なのに残念な仕様(日本車共通仕様?)。12インチのカーナビは文句なしに見やすいが、リモートタッチの操作性は、ちょっと使いにくい。車の中でノートパソコンのタッチパッドを操作している感覚。RXのように、タッチディスプレイでもできるほうがいい。
【エンジン性能】
十分な動力性能で、満足しています。以前乗っていたHSと比較すると、非常にダイレクト感のある走りで、ラバーバンドフィールを感じません。日本の道路事情だと、必要にして十分だと思います。3000CC以上の高性能なエンジンだと燃費は期待できなくなります。性能と燃費のバランスがちょうどいいです。
【燃費性能】
ノーマルモードで走っても、平均15〜16km/Lは出ます。この燃費には満足しています。このクラスのガソリン車の欧州車との比較で、最も優れた点だと思います。しかもレギュラーガソリンはありがたい。街中での走行でも燃費がいいのは、EV走行の速度域が広がっており、燃費効率のいい優秀なダイナミックフォースエンジンの恩恵だと思う。
【乗り心地】
ちょっとした段差のいなし方が非常にうまい。突き上げがない。静粛性も含め、高級車らしいゆったりとした快適な乗り心地です。まるで絨毯のうえをスムーズに走行しているといっても過言ではないくらいすばらしい。世界初のスイングショックアブソーバ-が効いているでしょうか?乗り心地は、ESバージョンLの最も満足した部分です。
【安全性能】
歩行者・自転車検知できるプリクラッシュブレーキや全車速対応のレーダークルーズコントロール 、レーントレーシングアシストは、非常によくできており、高速道路では、半自動運転のように運転できる。これらの動作状況がヘッドアップディスプレイで確認できるのがいい。スバルのツーリングアシストと同等機能までレベルアップしました。ちょっと残念なのは、レクサスの中でLSとESで安全性能に差があるのは、いかがなものでしょうか?できれば、レクサス全車でLSレベルの最高の安全性能に統一してほしい。車種により安全性能が異なるのは、レクサスブランドの安全性に対する信頼性を落としている気がする。ロードサインアシストは、やや未成熟。「一時停止」標識を認識したら音ではなく、音声で注意を促してほしい。
【価格】
前輪駆動で、カムリとの兄弟車ということで、比較的安価になることを期待していたのですが、バージョンLのフル装備で800万。う〜ん、もう少し、安くなることを期待したい。
【総評】
スタイル、内装、安全性、走行性、静粛性、燃費、先進性の観点から、バランスが良く非常に所有満足度が高い車です。環境性能が高く、低燃費で、安全で快適な車を時代は求めており、世界で戦える高級車だと思う
参考になった42人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h Version L
よく投稿するカテゴリ
2019年11月6日 19:52 [1273620-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
大きいですが、取り回しは良いかと。長さも5m以内、アラウンドビューモニターもあり駐車等も楽です。デジタルアウタ−ミラ−も慣れてしまえば見やすく、死角がなく、追従型レ−ダ−クル−ズも一般道で使えて、スム−ズに停止してくれます。前後の自動ブレ−キもあり、安全装置も盛りだくさんで事故の危険性も減ったと感じます。ヘッドアップディスプレイは、目障りで使っていません。
【インテリア】
本革の白ですが、上品な色と質感もよいです。以前はISのバ-ジョンLでしたが、全体の仕上がりも格段に良いですね。あえて指摘するなら、ドアガラスのスイッチがプラスチックのところかな。ISはカバ−がヘアライン仕上げでした。白皮とバンブ−のセットは上品です。
【エンジン性能】
通常は、エコモ−ドで申し分なく、坂道で難なく加速します。急加速すれば、ヒュ−ンといった電子音がしますが、非力といったことはなく申し分ないと思います。
【走行性能】
直進性もよく、カ−ブもきっちり曲がってくれます。セダンとしては良好で、これ以上望むなら高級スポ−ツカ−と思います。
【乗り心地】
購入した一番の要因がこれです。BMW5、ベンツE、クラウン3.5Lと乗り比べた結果、ESにしました。2つのダンパ−により、予想以上の乗り心地、静粛性です。LSを超えたと言われますが、長く乗るとわかります。Fスポ−ツよりも数段良いです。
【燃費】
高速で20km超えます。片道30kmの一般道でも19kmは走ります。エアコン入れて1〜2割減でしょうか。レギュラ−ガソリンで大助かりです。
【価格】
フル装備で、諸経費入れて800万円はやはり高いです。ベンツEと比較すれば安いですが、ドイツ車はメンテナンスが怖くて購入しませんでした。3年間のメンテ代を含んでの価格と思えば、ドイツ車に比べれば割安かと。
【総評】
ドイツ3兄弟、クラウン新型とさんざん悩んでESバージョンLに決めました。特に、BMW5は価格的には申し分ありませんでしたが、メンテが引っ掛かりました。クラウンも3.5Lエグゼブティブは金額的には変わりませんでしたが、あまりにも見かけるし、静粛性の評価が低く、購入に至りませんでした。静粛性、安全性、メンテナンスの3つの要素ではNO.1の車と思います。乗り比べして、そしてESに1年くらい乗ると本当の良さがわかりました。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 23:37 [1201436-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
ES 300hのデジタルアウターミラー装着車で発売前から予約を入れていたがひと月ほど遅れて納車
慣らしと暖気をよくしたので燃費は評価致しません
スタイルもよくFFとは思えない走行性能もいいです。ミラーは夜だと画質が少し落ちて見にくいので購入前に注意が必要です
試乗しただけでESを下げるレビューをする車マニアもいますが値段も抑えめでサブカーとしてちょうど良いと思います。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
ESの中古車 (全2モデル/345物件)
-
- 支払総額
- 605.0万円
- 車両価格
- 595.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 421.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
ES ES300h サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 278.5万円
- 車両価格
- 267.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 390.9万円
- 車両価格
- 379.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 456.2万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km