| Kakaku |
ボルボ XC60レビュー・評価
XC60の新車
新車価格: 789〜889 万円 2017年10月16日発売
中古車価格: 55〜840 万円 (494物件) XC60の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| XC60 2017年モデル |
|
|
47人 |
|
| XC60 2009年モデル |
|
|
15人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
XC60 2017年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.27 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.22 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.46 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.68 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > T5 AWD Inscription
よく投稿するカテゴリ
2020年7月31日 19:33 [1352950-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
約2年前に購入して約9000km走行した感想です。
XC60 Inscriptionのガソリンタイプ
元々は、スポーツカーが好きで30代の頃はよくサーキットにも行きました。
初めて、XC60に乗った時の感想は、SUVにしては足回りが良いと感じ、車内空間も非常に落ち着いた雰囲気でしたので即決で決めました。
良かった点、やっぱりデザインが好みだったので、今でもかっこいいなと感じます。
足回りは、カチッとしているんですが、硬すぎずロングドライブでも疲れないです。
シートは細かく調整が出来て座り心地も良いです。
悪かった点、DVDが見れない。ナビが縦型なのは良いのですが、テレビが小さくなる。ナビ自体の性能も15年前に乗っていたレジェントと変わらないレベル。
ワイパーがびっくりするぐらいうるさい(これは4回直してもらって直らず)
アイドリングストップがこのクラスにしてはすごく格下の車に感じる(一応始動時にタッチパネルでオフにできるが毎回めんどくさい)
総括、悪い点も含めてやっぱり外車なんだなという感じです。ステータス性も含め満足して乗ってますが、もう一度乗るかというと次はやっぱり国産かなという感じです。
車を良く知っていて、細かい所を気にする方は、クラウンを購入した方が不満は少ないと思います。
ただやっぱり乗ってて酔い知れる事が出来るかっこいい車ですね!
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > T6 AWD R-DESIGN
よく投稿するカテゴリ
2020年1月18日 22:51 [1293377-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
XC60T6購入しました。
ディーラーに T6は無くなるかもと言われ 決心しました。
D4,T5,T8は試乗しましたが、T6は試乗車なく、購入決めました。
カタログとおり D4 T5より パワーありますが、T8と比べると やや パワー不足
サスはT8よりスポーテイ 固めでした。
T8とは200万円の差ありますので納得です。
T6は 唯一のツインチャージ R-デザインなら デイーゼルとほぼ 同じ価格で21インチホイールとお買い得感あります。
D4 T5のインスクリプションとも同価格、 エンジンはターボから ツインチャージとグレードアップ さらにお買い得。
ポールスターソフトもインストールして そこそこ 楽しいSUVです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年1月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 752万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > D4 AWD Inscription
よく投稿するカテゴリ
2018年12月28日 09:45 [1186443-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】威圧感があり、交差点でも対向車が勝手に止まってくれたりします。しかし横幅がありすぎであと5センチ小さいと運転しやすい
【インテリア】皆さんおっしゃるとおり高級感あります。ただし暖房のスタートが大きなディーゼルエンジンが暖まるのに時間がかかるようで12−3分かかります、、。シートヒーターがないと無理です。一日も早く リモコンエンジンスターターが欲しいです、、。今や軽でもつけられるのに、、。
【エンジン性能】2トンの車重はD4では厳しく出足はよくありません、、。D5の設定が欲しかった。1500回転以上回さないと加速しないです。
【走行性能】ブレーキでの減速後に右左折したあとの加速がよくないです。
【乗り心地】良いと思います。20インチを17インチのスタッドレスにしたらバネ下重量が減り更に良くなりました。
【燃費】通勤で10KM/L、遠出で14kmくらいです。
【価格】ドイツ御三家より安いと思います。
【総評】いつも洗車後にパーキングセンサーが一日作動しなくなりましたがディーラーさんに3時間もみていただきましたが原因不明とのこと。しかしここ1ヶ月で症状なくなりました。ディーラーさんの対応はとてもいいです。とにかく高速での移動は快適です。アダプティブクルコンが120km近くまで設定できるのがいいですね。
「優等生」って感じのクルマです。値引きは、妻がV40D4を購入したばかりなので という条件つきです
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年6月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 679万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > D4 AWD R-DESIGN
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 17:00 [1126720-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
家族の車ですが、私のXC90に比べて軽快です。ステアリングの設定を軽い方にしている為なのかもしれませんが、非常に取り回しは楽でした。試乗車ではサスペンションが硬く感じたのですが、良い感じの硬さで段差のショックは拾いますが不快な感じの戻りはありません。この辺はカーブを曲がりながら段差を乗り越えてもバタバタしないで上手いセッティングだと思います。
XC90はエアサスですが、こちらはノーマルサスでも問題ないレベルになっていますね。
XC40Rデザインにも、試乗しましたが、こちらはサスが硬いのかホイールの20インチがオーバーサイズなのか足が付いて来ない感じがして、こなれるのに少し時間が必要かと感じました。
XC90とXC40の間に挟まれて、いい感じの中間的なキャラクターで上手い所に設定したなと感じました。
値引きは記載できないので、0円と記載しました、そのディーラーでは3台目、ボルボは6台目なのでそれなりに在りました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > T5 AWD Inscription
よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 00:53 [1102104-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
C5ツアラー⇒ディスカバリースポーツ⇒XC60T5insとなり初の北欧車です。
【エクステリア】フロントは気に入ってます。リアは第一世代より押し出し感が強いです。側面はのびやかで好きです。
【インテリア】この車の真骨頂ともいえるべき北欧デザインです。内装色は白にしました。シートも疲れにくいというより疲れないほど優秀。ラグジュアリーでもあり、不思議と穏やかな気分になります。運転することが楽しくなる車は他に多くありますが、この車は運転が癒しとなる車です。
パノラマルーフは室内が明るく計器盤が見にくくなることを心配しましたが杞憂でした。後席からの眺めも良くすがすがしい気分で運転できることが、この車の最大の美点でしょう。
変ですが「さあ運転するぞ」とか「どこか知らないところでもゆくぞ」という気負いがなくなりました。移動するのに自然な気持ちで、リラックスしたまま運転できる、そんな感覚になる車です。当然、運転にも余裕が生まれます。
なお、操作系のスイッチが液晶パネルに集約され、操作には相当な慣れが必要です。なお、ナビはcarplayを起動して、グーグルナビを利用したほうが使いやすいです。
【エンジン】T5ガソリンエンジンのトルクに不足なし。エンジン出力と変速機の調整がうまいのでしょう。変速機8ATは本当にスムースで満足。ただし、エンジンは1000〜2200回転あたりがガサツきます。専門家でないのでわかりませんが、エンジンかマウントの改善が必要なのでは? 排気音もX5,X3、Q5、Fpeceのような色気が全くないのが残念。
【走行性能・のりごこち】市街地から高速まで運転が楽な車です。ステアリングはクイックとはとても言えないが軽くて楽ちん。足回りは悪くはないが自分には柔らかい。ブレーキ時のノーズダイブも結構ある。路面にピタットまではゆかないがリアは跳ねないのでバランスが良い。4人乗車時に同乗した家族から左右の揺れが大きいとの指摘あり。走り屋さんにはT5でなくR-デザインをお勧めします。
路面からの遮音対策がいま一つ。ディスカバリースポーツの方が静かです。(同一のスタッドレスタイヤで比較)
【燃費】まだ、走行600km程なので、市街地3割:高速7割で7.5Km/L。高速のみでは10km/Lほど。今後もう少し伸びることを期待したい。
【価格】インテリアと予防安全装置のコストを勘案すれば、高めではありますが、競合車種と較べて妥当な価格設定だと思います。
【総評】北欧テイストが気に入れば、運転することがまさに癒しとなる車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 679万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2009年モデル > T5 SE
よく投稿するカテゴリ
2015年1月24日 14:38 [791202-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
好みの問題ですが、嫁が気に入っています
私は、RRドアからクォーターウィンド辺りが少し気に入らない程度
【インテリア】
高級感と質感とデザインがバランスよく出来ており
概ね満足しています。
【エンジン性能】
動力性能としては満足
低速トルクが厚く、車が軽く感じるため
街中も、高速道路もストレスを感じる事は有りません
【走行性能】
コーナーを攻める車でないため問題無し
【乗り心地】
路面の段差を上手く伝えてくれます
衝撃を程良く吸収しながら、路面情報としては漏らさず伝わってくる感じ
車体の揺れが少ないので、乗心地は快適です
【燃費】
ここだけは、欠点です
承知で購入しているので、文句は言えませんが
燃費を考えるとアクセルの踏み込み量が減ってしまいます。
【価格】
安い価格ではないけれど、同格のヨーロッパ車よりは安い
アウディQ5、BMW X3 より安くて
但し、安さで選ぶならならグランドチェロキーですね
【総評】
サイズの割に取り回しに困る事無く
また、外車オーラが放たれているため
混んだ街中でも後続車が近接する事も少ないので
運転が楽な車です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
XC60の中古車 (全2モデル/494物件)
-
- 支払総額
- 348.8万円
- 車両価格
- 340.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 305.1万円
- 車両価格
- 288.8万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 280.3万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 22.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 438.4万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 29.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜684万円
-
66〜1033万円
-
55〜596万円
-
75〜847万円
-
59〜946万円
-
28〜825万円
-
75〜758万円
-
178〜1067万円
-
385〜837万円

















