| Kakaku |
『期待以上のナンカンタイヤ♪』 NANKANG AS-1 165/55R15 75V 納豆ラーメンさんのレビュー・評価
AS-1 165/55R15 75VNANKANG
最安価格(税込):¥5,900
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
登録日:2008年 1月24日
タイヤ > NANKANG > AS-1 165/55R15 75V
よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 22:03 [609827-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 5 |
| グリップ性能 | 3 |
| 静粛性 | 5 |
※まず始めに、車種は現行アルトラパン(HE22S)2WD TURBO
足回りはKYBローファースポーツ+ダウンサスで4cm程ローダウンしてます。
なので、純正ノーマルのラパンとは感想が違います。
これの前に履いてたタイヤはイーグルLS2000ハイブリッド2です。
【走行性能】
変な癖も無くて全く普通のタイヤです。
【乗り心地】
LS2000ハイブリッド2よりもゴムが少し柔らかいのか、小さな振動、ゴツゴツ感が無くなりました。
車内に置いてあるボトルガムから発生するビビり音もこのタイヤに履き替えてからしなくなりました。
【グリップ性能】
乱暴な運転をしないので分かりませんが、普通に一般的に走る分には何も問題ありません。
※勿論、教習車みたいに丁寧過ぎる運転はしません。
普通の一般的な運転方法です。
【静粛性】
これがなかなか良くて驚きました。
前タイヤにて、ゴーーーと煩かったのがコーーー音になり、路面が新しい所ではゴーーーともコーーーとも言わず、ファンファンファンファン??とタイヤが回ってるなーと言う音です。
もう一台あるトヨタのSAIと同じ様な音です。
なので決して煩い音では無いです。
分かる人にはファンファン音分かるかも??
【総評】
ナンカンタイヤは初めてですが、ここまで良いとは思いませんでした。
前タイヤのイーグルLS2000ハイブリッド2も初めは良い感じでしたが15000km走ったら激変して物凄くロードノイズが耳触りなタイヤに変身してしまったので、山はまだまだあったけど今回タイヤ交換をした次第ですf^_^;
第一印象はLS2000ハイブリッド2よりもこちらの方が良いので、走行距離が増えて激変しなければ良いですね。
仮にもししても、値段が安いので我慢出来ます(^_^
通販で4本で送料含めて14000円は安いですね。
結局LS2000ハイブリッド2は山が沢山残ってたので5千円で買い取ってくれたので、実質15000円で窒素ガスやバランスも含めてタイヤ交換が出来ました(安いショップでした)
軽自動車ターボでも変に飛ばして走行したりもせず、排気量が1300cc程になった感覚で余裕を感じながら普通に運転する分には何一つ不満は無くてオススメだと個人的には思います。
ですが5★はあくまでもお値段とナンカンと言うメーカーから想像してた物での評価なので、安い部類のタイヤではオススメしますよーと言う意味ですf^_^;
個人的にはスニーカー履くならこちらの方が断然良いと思います♪
長文失礼しましたm(__)m
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
「AS-1 165/55R15 75V」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年12月14日 23:30 | ||
| 2019年1月10日 17:13 | ||
| 2017年5月16日 22:24 | ||
| 2017年1月7日 23:21 | ||
| 2016年11月2日 18:03 | ||
| 2016年10月1日 23:06 | ||
| 2016年9月12日 09:34 | ||
| 2016年9月8日 15:07 | ||
| 2016年8月21日 00:06 | ||
| 2015年6月16日 12:55 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。


