| Kakaku |
AS-1 215/45R18 93H XL レビュー・評価
AS-1 215/45R18 93H XLNANKANG
最安価格(税込):¥14,800
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
登録日:2008年 1月24日
レビュアー情報「車タイプ:軽自動車」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
タイヤ > NANKANG > AS-1 155/55R14 69V
よく投稿するカテゴリ
2013年2月27日 12:20 [576235-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 1 |
| 静粛性 | 5 |
一昨年12月に初代ワゴンRターボに装着。毎月最低でも800キロは走るので、乗り心地が良く静かで安いタイヤを探していたところ、某ホームセンターの特売でこの商品を見つけて交換しました。前タイヤはBS・B500Siでした。
最初はえらく乗り心地がいい代わりにハンドルを切るとワンテンポ遅れてリアが流れ出すのでおかしいと思ったら、エアが規定値まで入ってなかった。ホームセンターのメカニックってこんなもんなんですね(苦笑)。で、規定値まで入れて走ると、コンフォートタイヤという割にはごつごつ感が目立ち、しかもハンドルを切るとぐにゅぐにゅとした感じでレスポンスが悪い。製造年が古い(2010年)商品だったのでトレッド表面が硬化してたのかもしれませんが、トレッド面の硬さをサイドウォールを柔らかくしてごまかしてるって感じで、やっぱり技術力の低さが露呈しました。但し、静粛性だけは飛び抜けています。下手な安い国産タイヤよりは確実に上。これは驚きでした。
しかし、これ以外はいいところなし。すでに15000キロ以上乗りましたが、ドライでも橋の継ぎ目やマンホールにはまったく食いつきません。簡単にグリップを失います。また舗装路でもドライとウェットでグリップ力が激変します。交通の流れに乗っていつもの同じカーブを曲がってもどんどん外に膨らんでいきます。明らかにグリップ不足です。コンフォート系タイヤにグリップを求めるのは酷かもしれませんが、度が過ぎています。これでは安心して雨の日乗れません。早くすり減らして交換したいのですが、耐久性はバツグンのようです。車重の軽い軽自動車ではなかなか減ってくれません。困りました。
結論として、二度とアジアンタイヤは買いたくないですね。安物買いの銭失いで、命まで危険にさらす羽目になりました。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。



