| Kakaku |
レクサス GSレビュー・評価
GSの新車
新車価格: 510〜900 万円 2012年1月26日発売〜2020年6月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GS 2012年モデル |
|
|
37人 |
|
| GS 2005年モデル |
|
|
31人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
GS 2012年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.33 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.61 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.33 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.37 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > GS 2012年モデル > GS450h I package
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 14:46 [549356-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
総じて、走りの性能(加速性能、スタビリティ、ハンドリング)は素晴らしく不満はありませんが、高級感(静粛性、乗り心地、内装の質感)や環境性能(燃費)は、イマイチだと思います。価格は、同じハイブリッド車であるプリウスの3倍、カムリハイブリッドの2倍しますが、それほどの価値はないと思います。
スポーツSモードの途切れのない加速性能は素晴らしいものがありますが、慣れれば「どうってことない」と思えてしまいます。この車の加速性能をいつまでも楽しむためには、普段はECOモードまたはノーマルモードで運転し、たまに一時的にスポーツSモードに切り換えるような乗り方が良いと思います。
ECOモードで運転していれば、14〜15km/Lくらいの燃費は誰でも出せると思います。ちなみに、私の場合は、7000km弱(高速約1割)走行して、生涯燃費16.1km/L(メーター表示)です。燃費を気にして運転している訳ではないのですが、ちょい乗りが少ないせいか、ゆったりした気分で運転しているせいか、かなり良好な燃費結果になっています。
また、フロントビューはかなりカッコイイと思います。写真で見るより実物の方がかっこよく見えます。GS、RX、LSとスピンドルグリルの車が増えて来ましたが、私はスピンドルグリル内をブラックアウトしてないGSのフロントビューが、一番上品で一番カッコイイと思います。
【満足している点】
・フロントビューとリアビューがカッコイイ。
・ワイドで大きなナビ画面が見易い。大画面が内装に自然に溶け込んでいると思う。
・ブレーキのフィーリングが良い。よく効きしかも制御し易い。
・オートパーキングブレーキ、ブレーキホールド、全車速追従クルーズコントロール、などが便利。
・EV走行時の静粛性(アクセルペダルを離している時だけでなく、60km/h程度で一定速度で走行中にも、結構頻繁にEV走行状態になる)。
【不満な点】
・加速時のエンジン音が、低速でゆっくり加速している時などに煩く感じることがある。
・とにかくウィンカーが使いずらい。ウィンカーを消すつもりで逆側にウィンカーを出してしまうことがある。
・ナビの音声コマンドが少ない。
・グローブボックスが使いずらい。
・ドアポケットが安っぽく使いずらい。
・晴れているのにワイパーが動作し止らないことがある(オートを解除して始めて止まる)。とにかくレインセンサーがバカ。
・室内に残したハエや蚊にも反応する敏感過ぎるセキュリティシステムは鬱陶しい。
・Bluetoothの相性が悪い。リモートタッチが使いずらい。(仕方ないのかも知れませんが)
一般ドライバーのレビューが全くなかったところを見ると、あまり売れてないようですね。価格が高過ぎるのが原因だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
GSの中古車 (全2モデル/678物件)
-
- 支払総額
- 297.4万円
- 車両価格
- 287.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 309.5万円
- 車両価格
- 304.0万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 275.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 259.2万円
- 車両価格
- 252.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 229.6万円
- 車両価格
- 222.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.6万km








