| Kakaku |
フィアット フィアット 500レビュー・評価
フィアット 500の新車
新車価格: 259〜309 万円 2008年3月1日発売
中古車価格: 20〜580 万円 (1,019物件) フィアット 500の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| フィアット 500 2008年モデル |
|
|
53人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
フィアット 500 2008年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.12 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.73 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.70 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.41 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.76 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.89 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > フィアット > フィアット 500 2008年モデル > 500S
よく投稿するカテゴリ
2020年9月28日 01:27 [958621-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
前提
500Sを購入して3年3万キロを超えたところ
車歴はジムニー(MT)を10年ほど乗っての買い替え4年目
走行比は 街乗り:郊外:高速 = 4:3:3
エコモード使用、アイドリングストップ不使用
MT信者というよりもAT車嫌い
乗り味ではなく使い勝手寄りの評価
【購入動機】
デザイン
コンパクトさ
たまたまMT車の取り扱いが始まった
新しいタイプのエンジン
【良いところ】
所有欲を満たしてくれるデザイン
バイクのような独特のエンジン音
燃費走行をすると如実に伸びる
※平均18~20 最高で25超え(8割下道780?)
踏めばそこそこ走る(軽からの乗り換えなので)
瞬間燃費表示(信用できないが参考になる)
転がり抵抗が少ない(個人的見解)
クラッチ踏まなくてもエンジンがかかる(いいのか?)
車格が軽並みで小回りが利く
【良くないところ】
他国の販売価格を聞くと疑問の生じる価格
ドアが重い(鉄板が全般的に厚い)
ウインカーとワイパーが逆(危険誘発要因)
エンジンブレーキが独特(3速以上はスカスカ)
リクライニング操作が面倒(手回し式)
ドリンクホルダー系が不便(配置、大きさ、数)
トランクが見た目以上に狭い(もともと広くはないが)
サイドミラーの格納は手動(よく戻し忘れる)
バックライトとバックフォグライトの位置が逆
ヘッドライトにスモールがない
パワーウィンドのスイッチがシフトノブまたぎの配置
飛び出し式のカギ(意図せず飛び出て傷付けそう)
エアコンは強と弱しかない感じ
【総評】
日本車からの乗り換えだと、いろんなところがちょっと不便
価格性能比なんかが基準になると選択から外れる車
所有欲を満たし、操作する楽しさがあると思う
日常使いのツールではなく趣味性の強いおもちゃ要素を求める人向き
【追記?】
代車で1.4(AT)とアバルト(MT)に乗れたのでサクッと比較。
1.4→ATのシフトチェンジのタイミングとショックに戸惑う。
「よくこんなの(AT)に乗ってるな・・・」が率直な感想。
山道でもタイヤがすぐ泣いてSの良さを改めて実感した。
アバルト→回すとパワーの違いが顕著にわかる。たのしい。
ただ、プラス100万オーバーとなると個人的には手が出にくい。
カタログ落ちしたけど「MTは残してもよかったのでは」と感じた。
【追記?】
ディーラーのない田舎に転勤のため、手放したのでふり返ってみる。
期間中、タイヤ交換が1回、バッテリー交換が2回。
手放す時点で、サスペンションににじみが出始めるくらい。
大きなトラブルもなく5年半で約6万キロ走ってくれた。
ちなみに売値はイマイチ。9万キロ乗ったジムニーより安かった。
手放して1年経つが「乗り続けてもよかったかなぁ」と思わせる車だった。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 231万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
フィアット500の中古車 (1,019物件)
-
- 支払総額
- 191.5万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
500 スーパーポップ チョコムーエディション ワンオーナー 100台限定 専用ヘッドレストカバー
- 支払総額
- 100.8万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
500 イタリー 限定車 ワンオーナー禁煙 スカイドーム 専用レザーシート 15インチAW パークセンサー キセノンライト オートエアコン AUX&USB Uコネクト ETC 前後ドライブレコーダー
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
500 ツインエア ラウンジ ガラスルーフ チェック柄シート デジタルインナーミラー 前後ドラレコ バックカメラ 純正15AW
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
-
500S 100台限定車/専用特別レーザーシート/TFT液晶メーター/5速MT/500s専用アルミ/ツインエアターボ/タイミングチェーン/専用外装色
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜247万円
-
19〜376万円
-
26〜341万円
-
29〜315万円
-
15〜253万円
-
24〜413万円
-
70〜719万円
-
23〜395万円
-
41〜429万円










