Kakaku |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントレビュー・評価
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 363〜757 万円 2021年7月28日発売
中古車価格: 24〜617 万円 (543物件) ゴルフ ヴァリアントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
13人 |
![]() |
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
80人 |
![]() |
ゴルフ ヴァリアント 2007年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
26人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 49人 | - |
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.08 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.47 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.16 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.01 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.24 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.20 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.17 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル > eTSI Style
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年3月11日 16:26 [1560141-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
昨年9月にスタイルのラグジュアリーパッケージを購入しました。
最初はヴァリアントを買うつもりでは無かったのですが・・・。
とりあえず、運転のしやす、乗り心地、加速などは満足しています。
前は国産の2.4LNAでしたが、それ以上な感じがします。
ただ問題点は、ディスカバープロを含めたコックピットまわりが使えないです。
エアコンなどは物理スイッチでよかったと思います。
温度調整は、ディスプレイ外にあるのですがバックライトが無い為に夜間は手探りまたは
ディスプレイから呼び出して使う形です。
後、みなさん言われているようにナビはまったく使えないです。目的地は、アプリですれば
よいのかと思いますが・・・。案内はダメです。高速などは降りるインターが直前にしかわからない
ですね。下調べしないと目安がつけにくいです。
もう一つは、リアカメラの性能が悪すぎます。夜間や暗がりの立駐、地下駐車場では
視認することが難しです。原因は、ナンバー灯の光の影響だと思います。
カメラ自体の露光補正の性能が悪いのか、ナンバー灯の位置が悪いのかのどちらかです。
夜間に全消灯するとそれなり視認できます。
ディーラーいわくユニット品として付属しているので、どうしようもないとのことです。
ナンバー灯も調整等できないそうです。
そんなことないよって方いらしたら教えてください。
不満点はありますが、せっかくなので楽しんで乗りたいです。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2007年モデル > 2.0 TSI Sportline
よく投稿するカテゴリ
2016年11月16日 01:34 [977225-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
9年15万km乗りました。
最初の3年で、AT制御のECU交換、タイヤ異音交換、アンダーカバー落下
最近2年では、サイドミラーから発煙焦げ、エンジンバルブ焦げ などなど、
計21回 65万の修理をかけています。
今も35万円分(イグニッションコイル、燃料ポンプ)を抱えていますが、やらずに廃車か中古に出そうかと。
それでもなおいい車でした。
何がいいというと、ハンドリング、加速、ブレーキが非常にリニアで気持ちいい。
日本車でなかなか勝てなかった。
修理に付き合える人は買う価値あり
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2009年2月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 340万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Comfortline
よく投稿するカテゴリ
2014年9月10日 12:36 [753603-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
仕事用に先々代ヴァリアントからの乗り換えです。身長180センチ、体重80キロ男性です。
前の車と比べると静粛性は格段にアップしました。エンジンが1.2リッターと軽いからなのか、まるでポロの様にハンドルが軽いです。キビキビしてます。運転して楽しいです。
荷室もタイヤハウスがせり出してないので、かなり積めそう。
しかし
左足のフットレストはありますがレッグスペースが無いです。気持ちこう左足が内股になるって言うか。長いこと乗ってると狭さを感じます。街乗り程度では気になりません。更にコンフォートラインではクルコンがオプションになってました。今更何で??あれないと高速での運転が不便です。気づきませんでした。
そして
やはり1.2リッターは1.2リッターです。
その排気量らしからぬ性能で、十分では有るかもしれませんが、高速の料金所からの加速や、坂道での加速はイマイチです。そういったところは随所に感じます。
まあ、不満って程の事では無いんですけどね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 285万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/543物件)
-
- 支払総額
- 314.0万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 347.0万円
- 車両価格
- 325.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
32〜536万円
-
51〜642万円
-
36〜513万円
-
38〜586万円
-
28〜456万円
-
34〜495万円
-
73〜620万円
-
120〜310万円