Kakaku |
メルセデス・ベンツ GLクラスレビュー・評価
GLクラスの新車
新車価格: 1000〜1426 万円 2013年4月22日発売〜2016年3月販売終了
中古車価格: 176〜485 万円 (38物件) GLクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
GLクラス 2013年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4人 |
![]() |
GLクラス 2006年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
GLクラス 2013年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.67 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.67 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.67 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.33 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.67 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュー表示 |
|
---|
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2013年モデル > GL350 BlueTEC 4MATIC
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年12月24日 09:57 [887555-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
奇抜な感じは全くないオーソドックスな四駆スタイル。
前に乗ってた、M(GLE?)と似てるかと思ってたけど、
実際に近くで見ると山のようにデカく感じる。
色が白なので巨大なシロクマって感じ。
車に押し出しが欲しい人は明らかに物足りないと
思う。
【インテリア】
本革シートやブラックのウッドパネルの質感は高い。
ナビやその他システム覚えることがたくさんあるが、
ディーラーによると、GLはメルセデスの中ではまだシンプルな方らしい。。
広々とした車内にゆったりと1人で乗るのが好きでこの広さは心地よい。
3列目シートは納車時に畳んでしまい多分もう使うことない。
【エンジン性能】
自分には必要充分。高速でもほとんど走行車線なので^^;
でもディーゼル音は結構聞こえるような気がする。
【走行性能】
全く文句無し。
【乗り心地】
フワフワで超快適。このクルマの最大の美点。
スポーツモードにしてもあまり変わらない。。
硬めの乗り心地が好きな人は車酔いするかも。
【燃費】
まだ新車でよくわからないが、ディーラーの話では10はいくらしい。
タンク100Lなんでどこまで行けちゃうのって感じ^^;
軽油入れるの、学生時代乗ってたランクルみたいでなんか懐かしい。
【価格】
まあほぼフル装備標準なんでこんなもんなんだろうけど、レーダーセーフティPや、
サンルーフなんてどうせ使わないんで無しでもいいような気もする。
【総評】
7年乗ったボルボXC90からの乗換え。XC90もゆったり走れるいいクルマ。
当初はG350に買い換えるつもりで試乗車まで用意してもらったけど
あまりのハードさに辟易したところ、たまたま他の人用に用意してあった
GLに試乗してその乗り心地の良さにやられて、即決でサインしちゃった^^;
自分は駐車場オーナーだからまだいいけど、この大きさ(特に横幅)は、
都心部の駐車場では周りに結構気使う大きさだと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2013年モデル > GL350 BlueTEC 4MATIC Leather Exclusive package
よく投稿するカテゴリ
2015年10月12日 09:48 [865699-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
Mクラスと似ていると思っていましたが、ずっと乗っていると違うことに気づきます。
ほどほどに優しい見た目で気に入っていました。
【インテリア】
Mクラスとあまり変わらず…今のSみたいだったら最高ですね。
【エンジン性能】
350ブルーテックですが、思ったよりも軽く感じます。
でも、車体が結構重いのでM350と同じというわけにはいきません。
【走行性能】
M350よりは各所でゆっくりですが、それもこの車の乗り味なので…。
シャープなハンドリングは求めない方向けだと思います。
でも、小回りはききます。70ピックアップに乗ってからだと余計に。
【乗り心地】
ふんわりです。人によってはスポーツモードにしないと酔う方もいるかもしれません。
実際家族が一人酔ったためほとんどスポーツでした。
個人的にはコンフォートでも問題ないです。
【燃費】
遠出の場合高速で13-14?くらい出ました。(気をつけて)
普通だと9-11?ですが、このクラスなので満足です。満タンで1000?はゆうに走りますね。
【価格】
350で1000円ですから、かなりお買い得なグレードだと思います。
個人的にはお気に入りのS550と同じエンジンを積んだグレードもかなり気になりますが…
【総評】
350ブルーテックですが、価格とのバランスもよくとてもいいと思います。
荷室がランクルより広いので、3列目をたためば荷物もいろいろ積めますし、3列目を出したときは子供たちのお気に入りでした。
最初はかなり大きく感じましたが、すぐに慣れると思いますし、実用上はランクルより幅は狭いので問題ないです。
個人的には気に入っていたのですが、ランクルとどちらがいいか考えて…下取りに出しまして、ランクルにしました。
これは完全な好みの問題だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 1071万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 50万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2013年モデル > GL350 BlueTEC 4MATIC Leather Exclusive package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2015年4月29日 17:59 [819975-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
正直、Mクラスとそれほど変わらないように思いますけど、こういう感じが好きなので満点です。
【インテリア】
値段相応だと思いますが、やはりMと変わらないのでもうちょっとプラスでもよかったかなと思っちゃいます。
Sみたいな感じだとうれしいなぁ。
【エンジン性能】
試乗できたのは、Mブルーテックでしたので、さすがに重いんじゃないかなとも思っていましたが、あまり重さは感じませんでした。このエンジンで十分なんですね。G350の試乗もしましたけど、あっちは重かった…。
【走行性能】
必要十分だと思います。コーナーを攻める?訳でもないですし…。
【乗り心地】
ふんわりして気持ちいいです。
【燃費】
だいたい11?です。このサイズでは満点だと思います。気に入っているポイントの一つです。
【価格】
今までの550が1300万円ですから、不満はありません。
でも、G350よりちょっと高いんだよねと感じたりも…(2万円ほどでしたけどね^^)
【総評】
初めてなので、よくわかりませんが…。
すごく良くできた車だと思います。
Mクラスと比較されることが多いと思いますが、荷物を多く積むなら断然こちらだと思います。
私はキャンプのためにこれにしました^^
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2013年モデル > GL550 4MATIC AMG Exclusive package
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2014年2月28日 19:41 [691429-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツにはGクラス(ゲレンデバーゲン)という本格的な4WD車があるが、より乗用車的なプレミアム4WDとしてGLクラスもラインナップしている。現行モデルは2代目で、2013年4月のフルモデルチェンジで登場した。
GLクラスには、日本自動車輸入組合(JAIA)が大磯プリンスホテル駐車場で開催したメディア関係者向け試乗会に出席し、メルセデス・ベンツ日本が出展していた広報車両に試乗した。試乗車はGL550 4MATICだ。
GLクラスは左ハンドル車だけしか輸入されていない。メルセデス・ベンツはほかの車種でも左ハンドル車でないと4WDが作れない車種がいくつかあり、右ハンドル車の市場を軽視しているように受け取れる。いろいろな都合があるのだろうが、右ハンドル市場を重視したクルマ作りをして欲しい。
日本では左側通行なのに左ハンドル車が認められているが、世界的に見るとこのような国は例外的。たいていの国は右側通行なら左ハンドル、左側通行なら右ハンドル車しか認められていない。認められているからといって日本に左ハンドル車を輸入するのは、安全を重視しているはずのメルセデス・ベンツとしてどうなのか、と問いたい。
ボディサイズはとてつもなく大きい。3サイズは5125mm×1935mm×1850mmという大きさである。ホイールベースも3075mmもある。最小回転半径は意外に小さく5.7mに抑えられている。5.7mでも相当に大きいのだが、これよりも小回りの利かないSUVなどがたくさんあるので、意外に小さいと思えてしまう。
外観デザインは威風堂々といった感じのある迫力あるもので、フロントグリルの中心にスリー・ポインテッド・スターを持つ。インテリアは高級SUVらしいラグジュアリーな雰囲気にあふれている。本革シートや木目パネルなど、自然素材を使ったていねいな仕上げのインテリアだ。シート高はけっこう高く、乗り込むときにはよじのぼるような感じになる。
試乗したGL550の搭載エンジンはV型8気筒4.7Lのツインターボ仕様で、320kW/700N・mの動力性能を発生する。車両重量は2500kgと相当に重いが、重量級のボディを余裕で引っ張るだけの実力を持つ。重厚感のある加速感はGLクラスならではのものといった感じだ。
トランスミッションは電子制御7速ATの7Gトロニックで、例によって何速で走っているのかが分からなくなるような滑らかな変速を見せる。オンロードや高速道路での快適なクルージングが可能である。
電子制御エアサスペンションを採用した足回りはゆったりした感じの快適な乗り心地を実現している。快適ながら妙にふわついた感じになることがなく、どしっとした安定感のある走りだ。着座位置が高いのでアイポイントも高いのに、ロールを感じることのない安定した走りを実現が得られた。
試乗車はAMGエクスクルーシブパッケージ付きで、295/40R21インチのコンチネンタル・スポーツコンタクト5を履いていたが、タイヤの大きさがネガになってはいなかった。
足回りなど走行モードの選択が可能だが、今回の試乗は比較的短時間のものだったので、いろいろな走りを試すことはできなかった。
価格はAMGエクスクルーシブパッケージ付きで1360万円、試乗車にはナイトビューアシストやオン&オフロードパッケージ、オーディオ&ビジュアルパッケージなど80万円のオプションがついて1440万円の仕様になっていた。予算や駐車場事情などに余裕のある人でないと買えないクルマだ。左ハンドル車しかないので勧めない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2006年モデル > GL550 4MATIC Grand Edition
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2008年6月30日 15:04 [145042-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 1 |
価格 | 4 |
贅沢な車ですが乗り心地やSクラスに比べてお得な買い物だと思いますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2006年11月17日 23:46 [37831-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
とにかく目立つことNO1、迫力、内装、装備、最新技術など文句なし、ただ燃費だけは、目をふさぎたくなりますが、迫力満点で最高です。また5500ccのエンジン性能はさすがです。セダンやクーペなどのベンツに物足りない方にはお勧めの1台です!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
GLクラスの中古車 (全2モデル/38物件)
-
- 支払総額
- 348.9万円
- 車両価格
- 328.6万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 10.5万km
-
GLクラス GL550/4マチックAMGエクスクルーシブパッケージ/サンルーフ/DESINOレザーシート/マッサージシート
- 支払総額
- 297.0万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
-
GLクラス GL550 4マチック パノラマサンルーフ 純正HDDナビ ベージュレザーシート シートヒーター/ベンチレーション ドライブレコーダー ガレージ保管・女性オーナー プッシュスタート
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
149〜335万円
-
332〜2000万円