| Kakaku |
BMW X5レビュー・評価
X5の新車
新車価格: 1356〜1660 万円 2019年2月27日発売
中古車価格: 59〜1119 万円 (212物件) X5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X5 2019年モデル |
|
|
13人 |
|
| X5 2013年モデル |
|
|
16人 |
|
| X5 2007年モデル |
|
|
4人 |
|
| X5 2000年モデル |
|
|
0人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 11人 | - |
X5 2019年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.85 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.77 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.69 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.16 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.47 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X5 2013年モデル > xDrive35d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2025年7月12日 08:40 [1974742-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
自分は好きでした。
【インテリア】
程よい高級感かと。
【エンジン性能】
必要十分な加速が得られました。このサイズでこれだけ走れば言う事無しかと。
【走行性能】
表現は難しいですがBMWらしい走りでした。BMWの作ったSUVという感じ。分かる人にはわかるはず。
【乗り心地】
BMWの乗り味でした。セダンやクーペと比べて明らかに疲れませんでした。
【燃費】
望外に良くてびっくり!遠乗りだと13km/リットル超えてました。しかも軽油!
【価格】
中古で購入したので満足できる価格でした。
【総評】
サイズが大きすぎて少し不便だったので乗り換えましたが、いい車でした。基本的に誰が買っても後悔する車ではないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X5 2013年モデル > xDrive35d M Sport
2018年2月2日 21:17 [1101311-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
モデル末期ですが、
BMWらしいデザインが
SAVにしっくりきて迫力があります。
エクステリアは80点
【インテリア】
そこそこの高級感はありますが、
内装全てに古さを感じるインテリア。
インテリアは60点
【エンジン性能】
3.0L V6ディーゼルはやはりパワフル。
最新の直4ディーゼルと比較すると、
音、振動、フィーリング全て
良くも悪くも別次元。
大排気量のトルクの塊、
低回転でV6サウンドが心地良い。
ただしリニアに反応するタイプとは
違います。
エンジン性能は80点
【走行性能】
X5には駆け抜ける歓びはありません。
意のままに操るタイプとは違い、
ワンテンポ挙動に遅れがあります。
走行性能は60点
【乗り心地】
高速道路は快適。
ワインディングは最悪、
後席は乗り物酔い必須です。
乗り心地は60点
【燃費】
クラスを考えるとまあ良いか。
街乗り7〜8キロ
高速10〜13キロ
燃費は60点
【価格】
モデル末期ですので、
価格と内容の見合う車では
ありません。
価格は40点
【総評】
どんな車か期待値が高かっただけに、
残念でした。
新型X3の出来が大変良いだけに、
X5が古臭く感じてしまいました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月15日 01:18 [432090-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
母と2人で乗ることがほとんどで以前はハリアーに乗ってたために、車幅に少し戸惑いましたが何とか慣れる事ができました。
良い所
内装は好みにもよると思いますが、落ち着いた感じで素敵です。
カーコンポの音はいろいろな所から聞こえて臨場感がすごくあります。(スピーカーがたくさんありそう)
ドアを開けるとライトがいい場所で光り、夜の乗り降りが快適です。
収納の一つ一つが大きめ。
悪い所
スピードメーターの電球?照明が購入後、半年ぐらいで切れました;
ホイールがすぐに真っ黒になる
渋滞すると運転しにくいです;(ストップ アンド ゴー)
タイヤからゴツゴツ感があります
イオンの駐車場は良かったのですけど、ダ○エーでは駐車場の線からはみ出ます;
燃費は4〜6ぐらいです。
結婚するまで、大事に乗って行こうと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X5の中古車 (全4モデル/212物件)
-
- 支払総額
- 349.0万円
- 車両価格
- 329.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
X5 xDrive 35d Mスポーツ パノラマルーフ ブラックレザー 20インチアルミ ドラレコ HDD&全方位カメラ Bluetooth パワーバックドア
- 支払総額
- 261.9万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 971.1万円
- 車両価格
- 938.0万円
- 諸費用
- 33.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 549.8万円
- 車両価格
- 539.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 723.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜836万円
-
66〜1033万円
-
165〜1103万円
-
59〜946万円
-
45〜673万円
-
129〜1318万円
-
132〜759万円
-
223〜1034万円
-
239〜1895万円












