| Kakaku |
BMW X5レビュー・評価
X5の新車
新車価格: 1356〜1660 万円 2019年2月27日発売
中古車価格: 59〜1119 万円 (216物件) X5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X5 2019年モデル |
|
|
13人 |
|
| X5 2013年モデル |
|
|
16人 |
|
| X5 2007年モデル |
|
|
4人 |
|
| X5 2000年モデル |
|
|
0人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 11人 | - |
X5 2019年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.85 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.77 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.69 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.16 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.47 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X5 2019年モデル > xDrive35d M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 20件
2019年11月26日 00:31 [1278365-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
フロントのアンダーが寂しい、エアロパーツが必須です。リヤからの眺めは良いですね。
【インテリア】
今までのBMWとは別物です。高級感あり。メーター廻りはアウディバーチャルコクピットの方が見やすいです。
【エンジン性能】
ディーゼルの煩さはありません。低速でちょっと振動が伝わってきますが、6気筒ディーゼルは優秀です。加速も超スムーズ。
【走行性能】
ゆったり・まったり・すっきり走ります。カーブも安定しています。
【乗り心地】
22インチですがエアサスのおかげで異常に乗り心地がいいです。あたりのきつさは一切ありません。お世辞抜きで乗り心地は最高です。
【燃費】
10キロ
【価格】
値付けは高いが値引きもでかい(爆)。結果お買い得かなと。リセールは良くないでしょうね。
【総評】
車は素晴らしい出来ですが、インターフェイスがおかしい。これは新型の3も8シリーズ、X7も同様でディーラーもあきらめている状態。
3に至っては車から降りる際は必ずカギを置いて降りないでと指示されます。インロックが多発している状態。営業も売るに売れない状況だと教えてくれた。12月いっぱいで解決できるように必死に本国から届いた変更プログラムを、自社の営業マンの自腹の自家用車でテストしている状況です。とにかくBMWの新型車はまだ買ってはいけないですね。知らずに買う人は可哀そうすぎる。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X5 2019年モデル > xDrive35d M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2019年6月6日 00:21 [1232680-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 どっしり感があって個人的に好きですね
【インテリア】 高級感はありますし、マイクでの行先入力も確率高いです
【エンジン性能】 アクセル踏み込んだ時の加速はまぁまぁ良い
【走行性能】 ハンドルはx3よりも軽い、レーンアシスト機能は勝手に解除されたりするのでいまいち信用できません
【乗り心地】 車内は高速でも静かな方かな、路面が悪くてもきつい揺れを感じません
【燃費】 都内の走行がメインで、現在リッター10kmぐらい、個人的には満足です
【価格】 少し高い
【総評】 本当は★4をつけたかったが、サンルーフの雨漏りやその他の故障があって★3にしました
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X5 2013年モデル > xDrive35i
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2019年3月30日 18:32 [1212454-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
新車で購入し、2014年初頭から2019年3月まで5年ちょっと乗りました。
走行距離は約7万キロ。
良い点。
エクステリア、インテリア共に満足。
乗り心地も良く、サイズと重さの割にはキビキビ走ります。
ハンドリングはトップクラスでもたつきなく、コーナーのローリングもありません。
悪い点。
3年あたりから故障が増えました。
ファンベルト、冷却水タンク割れ、バッテリーの不具合でオーバーヒート。
メンテは正規サービス店でちゃんとやっていたので、レッカーが続いた時にはさすがに閉口しました。
故障は買い替えの目安になるのかもしれませんが、印象が悪くなり同じブランドを買う気はしません。
また信頼性が高まることを期待しています。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X5 2013年モデル > xDrive35d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2018年8月3日 19:27 [1147656-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【乗り心地とハンドリング】について
コンフォート エコプロ モード中心に走行しておりました。
SUVですから、フワフワ感は仕方ありませんが、一般道走行では、絶えずハンドルを細かく修正しなければなりません。
高速道路では、一般道より若干落ち着いたハンドリングになりますが、傾向は一般道と同じです。
320dで味わった接地感やオンザレール感は殆ど感じられず、この点はかなり期待外れです。
こういう傾向を一変させる設定があったのです。
スポーツモードでシャーシのみで、回転はコンフォートで足回りだけしっかりした感じになる。
これで、ハンドルを握りつづけることがかなり改善された。フワフワ感もかなりなくなった。
しかし、乗り心地は悪化、突き上げ感は強くなった。
また、後輪のゆらゆら感がのこり、体のおしり側(後)が不安定な感じだ。
高速道路でも、多少ハンドルの据わりは改善されたが、相変わらずハンドル握る力は緩めることは出来ない。
【前項以外の点では、文句ありません!】
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X5の中古車 (全4モデル/216物件)
-
- 支払総額
- 723.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 533.2万円
- 車両価格
- 518.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
X5 xDrive 40d Mスポーツ 弊社買取車 ブラックレザー 保冷保温カップホルダー ヘッドアップディスプレイ 全方位カメラ パークディスタンスコントロール ステアリングヒーター
- 支払総額
- 1073.0万円
- 車両価格
- 1038.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜836万円
-
66〜1033万円
-
167〜1103万円
-
59〜946万円
-
45〜673万円
-
129〜1318万円
-
132〜759万円
-
234〜1034万円
-
239〜1680万円












