| Kakaku |
アウディ S4 アバントレビュー・評価
S4 アバントの新車
新車価格: 868〜999 万円 2016年10月25日発売〜2025年2月販売終了
中古車価格: 114〜757 万円 (35物件) S4 アバントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S4 アバント 2016年モデル |
|
|
5人 |
|
| S4 アバント 2009年モデル |
|
|
2人 |
|
| S4 アバント 2003年モデル |
|
|
1人 |
|
| S4 アバント 1999年モデル |
|
|
0人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 1人 | - |
S4 アバント 2016年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.13 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.78 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.91 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.02 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.80 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > アウディ > S4 アバント 2016年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
2019年10月23日 13:41 [1269972-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
新世代アウディA4アバント・Sラインを新車購入で11ヶ月ほど乗りましたが飽きてしまい
発売されたばかりのS4アバントに乗り換えた。
まあ、担当さんがどうしても買って欲しいと言う事で150万ほど値引いてもらっての購入でしたが。
フォルクスワーゲンと共通部品の目立つアウディですが、メルセデスではC43と同等クラスのS4は可もなく不可もなく
といったところでした。
全体適に制御のキツいクアトロの動作が目立ち、まるでコンピューター制御の車に乗っている感覚でドライバーありき、といった感覚には
程遠い感じでした。
フレームと足回りの剛性感が低く、高速旋回時にはあまり不安感を消す事が出来ず、何か頼りない印象の車体でした。
やはりドイツ御三家ではメルセデスのシッカリ感が一番良いですね。
私のS4のボディーカラーはブルーメタリックでしたが塗装がとても弱く、花粉で爛れた様な状態になってしまい、何度かディーラーで
直してもらいました。(有償)
また、S4に乗ってて一番辛かったのは、全てのウィンドウがUV対策加工がされていない事。
ディーラー担当の説明では『ドイツ車はあまりUV対策がされた車はありません』とのことでしたが笑
そんな事はありません。BMW、メルセデス共にUV対策が成されています。
特に夏は日当たりがジリジリ痛く、同乗者に申し訳ない思いをさせてしまう事が辛かったですね。
日本ではプレミア価格で売り出した最近のアウディ、実際の中身はVWとあまり変わらなく、更にメルセデスより使い勝手が悪くコンフォート性に欠ける。
よほど頑張らなければ売れる車にはなり辛いでしょう。
購入総額は150万の値引きを含めトータル950万でした。
こちらの車も新車購入後1年乗らずに売却しました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 868万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 50万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > S4 アバント 2003年モデル > S4 Avant 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年7月15日 16:55 [519708-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
以前は、ジャガーのXK-8コンバーチブルに乗っていました。
子供が産まれて、2ドアのオープンカーでは使い勝手が良くないので買い替えました。
S4を選んだのはディーラーが近くにあったというのが一番の理由ですが、ドイツ車の堅牢性を期待し、A4と共通部分があるだろうから、維持費もさほどかからないのではと考えました。
車検では、エンジンとATからのオイル漏れを指摘され、結構な額がかかりました。
S4の方がXK-8と比べ、300万ほど安いのですが、部品代や工賃はAudiの方が高いように思います。
車検から2ヶ月ほど経ちましたが、2速に入るときのショック少しを感じます。
XK-8はディーラーでAT交換に65万かかると言われましたが、S4だといくらかかるのか、不安です…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
S4アバントの中古車 (全3モデル/35物件)
-
S4アバント ベースグレード ダイナミックステアリング bang&olufsen リアスポーツデフ Sスポーツシート マトリクスLEDヘッドライト セーフティパッケーシ プライバシーガラス
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
S4アバント ベースグレード アシスタンスパッケージ カラードブレーキキャリパー レッドシートヒーター (フロント/リヤ) マトリクスLEDヘッドライトパッケージ 認定中古車
- 支払総額
- 433.9万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 446.4万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 118.9万円
- 車両価格
- 107.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.7万km
-
- 支払総額
- 579.8万円
- 車両価格
- 559.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
121〜822万円
-
23〜604万円
-
47〜518万円
-
48〜728万円
-
300〜2207万円
-
112〜586万円
-
199〜785万円
-
108〜813万円
-
128〜1024万円












